過去ログ倉庫
437991☆信鹿 2019/03/22 11:57 (iPhone ios12.1.4)
11:23
プロ選手捕まえて馬鹿にするって一応成人されてると思うけど、成人男性の品格としてどうなの?
品位ある鹿島サポも子供が増えたなぁ。
437990☆ああ 2019/03/22 11:35 (Chrome)
男性
レアンドロ
レアンドロを下手とか使えないとか言うやつ見る目ない
これ、間違いない
レアンドロを使いこなせない監督は使えない
これ、間違いない
(Jリーグにおいて)
437989☆ベガルタサポーター 2019/03/22 11:29 (SH-04G)
すみません質問お願いします。先日鹿島さんと湘南さんの試合を見た時ビジターエリアが去年と違いバックスタンド寄りのゴール裏になっていた様に見えました。今年は体調が少し悪いので指定席での観戦を予定しているのですが、試合席の場合はバックスタンド北側を購入すれば良いですか?去年は確かメインの北側で仙台のユニフォームを着てる方を何人か見えましたがバック北側でもユニフォーム着ても大丈夫ですかね?長文すみません。今年もよろしくお願いいたします。
437988☆豊郷を馬鹿にするな 2019/03/22 11:23 (iPhone ios12.1.4)
無理でしょ。伊東を馬鹿にしてますから
437987☆ああ 2019/03/22 11:23 (iPhone ios12.1.4)
リーグはレアンドロ中村
ACLは安部遠藤にした方がいいかも
白崎がどれだけやるかにもよるけど
もしくは平戸レアンドロ
437986☆ああ 2019/03/22 11:14 (iPhone ios12.1.4)
そもそもこの10年で見ても鹿島の2列目ではっきり良いと言える数字出したのって野沢と2013〜2014年の遠藤くらいですからね
あとはドゥトラ、カイオ、レアンドロくらい
あのタクトこなしながら数字も残すって日本人には難しいのかもしれない
437985☆ああ 2019/03/22 11:10 (iPhone ios12.1.4)
本山も10番付けてからの数年伸び悩んだ感じはあったし、なかなか難しいのかな…
10番が早かったというイメージはないですかね
タイミング的には本山と変わらない
ヨーロッパと比べちゃうとあれですが、日本でいえばまだまだ若手
色々求め過ぎてるのかも
437984☆ああ 2019/03/22 11:02 (iPhone ios12.1.4)
安部の場合は10のプレッシャーというより2年目のジンクス的な壁に当たってる感じがする
2年じゃなく3年目だけどさ
そういえばエース番号ではないけど内田が2を継いだのって2年目だったな
内田の場合は本人無理って言ったけど半ば強引に
437983☆山田くん 2019/03/22 10:52 (iPhone ios12.1.4)
男性 69歳
安部はまだ3年目。昨年シーズン通して好パフォーマンスを発揮したとはいえ、途中出場が多かった。スタメンで90分闘える力は未知数だったはず。そんな若手にエース番号を与えるのは時期尚早だった気がするのは私だけですかね?まあ、フロントと本人の希望があったからいまに至るのかもですが、10番は試合を決める、流れを変える特別なキーマンとなる選手です。フロンターレは大島が居ないと別チームになります。安部くんもそう周りから言われるようなプレイヤーになってもらいたいですね!
437982☆ああ 2019/03/22 10:17 (LGV35)
裕葵が怪我じゃないことを祈る
437981☆北鹿 2019/03/22 10:01 (iPhone ios12.1.3)
安部の早期交代は心配ですね、
彼のモチベーションが気になります。
やはり鹿島の10番のプレッシャーは
大きなものだったんでしょうか。
彼の人間性によって、彼がプロ3年目の若手
だという事を忘れがちです。
見る人によって評価は異なると思いますが、
安部には期待をかけつつも、ゆっくりと
成長すれば良いという気持ちを持って、
見守っていきたいところですね。
437980☆北鹿 2019/03/22 09:57 (iPhone ios12.1.3)
豊郷?
皆さま我慢強いですね。
明らかにネカマですから、
そろそろ付き合うのヤメましょう。笑
437979☆ああ 2019/03/22 09:38 (iPhone ios12.1.4)
ハンネですが、豊郷の所を伊東を馬鹿にするなに変えたらどうだろう?
437978☆ああ 2019/03/22 09:31 (iPhone ios12.1.4)
レアンドロを批判する人、俺はあまり好きじゃない。
他にもいるだろうな、そういう人。
437977☆ああ 2019/03/22 09:28 (iPhone ios12.1.4)
レアンドロをみんなが絶賛→それに疑問を持った者が結果出したレアンドロは批判しにくいもんだから伊東を急に持ち出してまで批判する
フリーランくらいしか出来ないって言うけど、伊東の武器はそれだからw
別に大伍並みの足元なんか伊東に求めてないでしょ
内田並みのリーダーシップなんか彼にはまだ求められないでしょうよ
↩TOPに戻る