過去ログ倉庫
438126☆天皇杯(ネーム) 2019/03/22 21:34 (SO-04F)
岳はポジションを変えながらバランスをとる知的なプレーをしてた。
昌子は、スピードで抜かれたシーンはあったが、冨安らとの連携でコロンビアの強力攻撃陣を押さえていた。
安西は少しの時間だったが、代表とマッチしてやれそう。
438125☆ああ 2019/03/22 21:34 (iPhone ios12.1.4)
本当にFWいないから大迫、優磨、翔さんでいいよ
438124☆ああ 2019/03/22 21:31 (iPhone ios11.3)
優磨にチャンスが回ってきて欲しいから、武蔵には活躍して欲しい気持ちとそうじゃない気持ち半々。
優磨ならもっと出来ると思う。
438123☆ああ 2019/03/22 21:27 (iPhone ios12.1.4)
安西代表おめでとう!あの時間の起用は期待されてると信じたい!次はスタメンだといいな!
438122☆たかひろ 2019/03/22 21:26 (SOV37)
あべちゃんが中島くらいやれたら優勝なんだろうな〜
438121☆朱鹿武蔵 2019/03/22 21:26 (SH-03K)
安西、出場時間は短かかったけど入ってすぐにプレーに絡み積極的で良かったと思います。
今後の活躍が楽しみですね。この感じだと山本、戻ってきてもレギュラーの座が危ないかも。
438120☆ああ 2019/03/22 21:25 (SO-01L)
富安良すぎよね。
昌子をカバーした最後らへんの守備、ちょっと見惚れてしまったわ。
あれでハタチってやばすぎ。
438119☆ああ 2019/03/22 21:25 (SHV40)
昌子一対一で抜かれた以外はそれなりだったと思うけどな
438118☆ああ■ 2019/03/22 21:24 (iPhone ios12.1.4)
代表 安西、三竿
代表級 鈴木、伊藤
内田、スンヒョン
代表予備軍級 土居、永木、犬飼
オリンピック級 町田、上田
オリンピック予備軍級 平戸、安部
これに欧州でも活躍できそうなレアンドロ、セルジーニョ。アジアトップクラスのスンヒョン にJリーグを知り尽くしてるレアンドロ…結構なメンツなんだよな。
438117☆ああ 2019/03/22 21:23 (SOV36)
昌子あんまよくなかったな、というのが素直な感想。
冨安はよかっただけに。
もちろん少しはいいとこもあったと思うが、気になるミスだったり抜かれたりってのが印象強い。
438116☆ああ 2019/03/22 21:23 (iPhone ios12.1.4)
都並さんは安西にかなり深い思い入れあるからね
しかし安西世代のユース監督ってことは、実は都並さん相当優秀な指導者なのかな
438115☆ああ 2019/03/22 21:20 (iPhone ios12.1.4)
男性
次は長く安西みたい
438114☆あああ 2019/03/22 21:19 (iPhone ios12.1.4)
今の日本は中島だわ。
うまいね!
438113☆鹿@TV観戦中 2019/03/22 21:18 (iPhone ios12.1.4)
ヴェルディユース出身は
小林、中島、安西でしょ。
438112☆ああ 2019/03/22 21:18 (iPhone ios12.1.4)
植田はキャップ数1まで何年もかかったのに安西は即w
監督とポジションの違い
↩TOPに戻る