過去ログ倉庫
438036☆地元民 2019/03/22 18:44 (F-06F)
上田のゴール
返信超いいね順📈超勢い

438035☆地元民 2019/03/22 18:43 (F-06F)
町田のゴール
返信超いいね順📈超勢い

438034☆tkyk30 2019/03/22 18:42 (iPhone ios12.1.1)
町田のゴールで日本が先制!
鹿島でもCKからのヘディングゴール見せてくれ
返信超いいね順📈超勢い

438033☆ああ 2019/03/22 18:42 (iPhone ios12.1.4)
町田きめた!
返信超いいね順📈超勢い

438032☆ああ 2019/03/22 18:42 (iPhone ios12.1.4)
男性
新しいグッズ・アパレルがダサすぎて
ゲロ吐きそうになる…
企画担当によくゴーサイン出すよな…
返信超いいね順📈超勢い

438031☆ああ 2019/03/22 18:42 (iPhone ios12.1.4)
トップ下に土居がいてボランチに柴崎がいたときはサポートがあって遠藤はゴール前やバイタルによく顔を出せてたんだよね
西がポイント作って押し上げてくれたのもあるけど
返信超いいね順📈超勢い

438030☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/03/22 18:40 (KYV44)
源、フランスでの成長を見せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

438029☆アントラー 2019/03/22 18:39 (iPhone ios10.2.1)
30歳
頑張れ!!マチ!!
頑張れ!!アヤセ!!

頑張れ!!源!!
頑張れ!!岳!!
頑張れ!!幸輝!!
返信超いいね順📈超勢い

438028☆ああ 2019/03/22 18:36 (SHV40)
上田投入らしいね。町田上田の共演
返信超いいね順📈超勢い

438027☆ああ 2019/03/22 18:31 (iPhone ios12.1.2)
コロンビア戦のスタメンきた!

昌子と柴崎がスタメン!柴崎はキャプテンだってさ!

安西と西はベンチスタート
返信超いいね順📈超勢い

438026☆ああ 2019/03/22 18:24 (iPhone ios12.1.4)
石井さんの頃はサイドを2人だけで崩すという形は無く、CFやボランチがサイドに流れることによって局所的に数的優位を作るという戦法がメインでしたからね。

もちろんどの戦法が1番いい。という事はなくそれぞれにメリットデメリットがあるので相手や状況によって色んな引き出しを使える戦い方がベストですね。
返信超いいね順📈超勢い

438025☆ああ 2019/03/22 18:01 (iPhone ios12.1.4)
遠藤
確かに流れの中で囮になったりスペースを作ってくれる選手がある程度近い距離に居ると結構点に絡んでましたよね。出してからスペースで受ける動きだったり、ファーサイドに取るポジショニングだったり。
ボランチから押し上げて展開できる柴崎が居たからってのも大きいかもしれませんが。
返信超いいね順📈超勢い

438024☆ああ 2019/03/22 17:49 (iPhone ios12.1.4)
あれだけサイドに張るとインナーラップしか選択肢ないよな
安西なんかは無理やり安部の外回るけど
札幌戦の2点目は安西がカットインしていってその外を安部が走ってたけど、時間帯とか相手によってポジショニングを変えれたら理想的だな
中にも外にも柔軟にポジション取れれば、サイドバックのオーバーラップインナーラップの選択肢も増えるのになぁと
返信超いいね順📈超勢い

438023☆セル 2019/03/22 17:45 (iPhone ios12.1.2)
いまだに、2トップだのトップ下だの言ってるのには疑問。選手の特性、特徴でどんなサッカーになるか決まるだけ。守備の時は立ち位置の表現にはなるとは思うが。
あと、サイドハーフがタッチラインに張る一辺倒なのは自分も気になる。さらに言えば、そのさらに外をサイドバックが駆け上がるパターンが特にいまの左は多すぎる印象。もちろん必要な攻撃の一つではあると思うが。
安西、山本が左でいいクロスあげられて、中に、ペッレとかいるならかなり有効であると思う。
返信超いいね順📈超勢い

438022☆アントラー 2019/03/22 17:34 (iPhone ios10.2.1)
30歳
自分ん家もテレ朝チャンネル2見れない…



頑張れマチ!!!
頑張れアヤセ!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る