過去ログ倉庫
440307☆ああ■ 2019/04/04 17:12 (iPhone ios12.1.4)
別にスンヒでもスンヒョンの事って伝わるから良いと思う。セルジとかジョルジとかね
440306☆ああ 2019/04/04 16:39 (iPhone ios12.2)
意味不明。私のなりすましがいますな
440305☆ああ 2019/04/04 16:36 (iPhone ios12.2)
俺は多分1日10回は閲覧してるw
440304☆ああ 2019/04/04 16:36 (iPhone ios12.2)
この5年出没してない人のなりすましとか意味不明
440303☆たな 2019/04/04 16:35 (iPhone ios12.2)
皆んなよー掲示板みるんだね
440302☆あかの他 2019/04/04 16:33 (iPhone ios12.2)
この掲示板10年以上前からあるぞ。笑
2580さんは順位表載せてましたね。
みんなわざわざ載せるなと言ってましたよね
440301☆ああ 2019/04/04 15:21 (iPhone ios12.2)
勝ち進めば順当なら次はモンテディオか栃木の勝者
さらに勝てば鳥栖か柏の勝者
440300☆ああ 2019/04/04 15:19 (iPhone ios12.2)
天皇杯の鹿島の初戦の相手は岐阜県と石川県代表の勝者に決定
順当に行けばFC岐阜?
440299☆ああ 2019/04/04 14:48 (iPhone ios12.2)
俺この板5年前から毎日欠かさず見てるけどそもそも2580なんてハンネの人いた?
常連ですらないと思うんだけど
440298☆ゆき 2019/04/04 14:47 (HW-01K)
名古屋戦
磐田戦の前にも掲示板に書いたけど勝ち負け数は過程の差はあるけど去年と同じ。
そして去年の札幌戦のように磐田戦は内容がイマイチな引き分け。
今年の名古屋は攻撃陣でジョー、シャビエル以外にシミッチ、和泉が好調。守備陣も米本、中谷、丸山が守ってすきが無い。
相手が手ごわいのは分かるけど、ここで勝利しないとリーグ優勝は厳しい。しかし首位、2位の名古屋、東京と連勝することが出来たらリーグ優勝の波に乗れる。
440297☆ああ 2019/04/04 14:45 (iPhone ios12.1.4)
海外にいても投稿なんて幾らでも出来ただろうに…。2580さんのなりすましか。
440296☆ああ 2019/04/04 12:59 (PRA-LX2)
男性
ジョーを囮に使ってシャビエルなどが攻め込んでくるからかなり手強いよ。ランゲニックはやはり代表クラスのGKでセーブ率が半端ないし。途中から出てくるであろう赤崎っていう選手が一番恐ろしいけどさ。
440295☆ああ 2019/04/04 12:55 (iPhone ios12.1.4)
川崎より完成度は劣るかもしれないけど(トランジションのスピードやインテンシティ)、個は川崎より強いかもね
特にジョーとシャビエルは結果に直結するプレーをしてくるし、家長とは違った怖さがある
選手達が前半戦の大一番と位置付けるのも納得の相手
中盤の攻防がカギになりそうだけど、シミッチと米本のところは2トップでなんとか抑制したいな
ボランチが釣り出されて対応するようだと和泉やシャビエルが浮いちゃう
風間さんはその辺のポジショニング取りで主導権握るのは好きな人だし
レオ永木の賢さが求められる試合かな
440294☆ああ 2019/04/04 12:46 (iPhone ios12.1.4)
名古屋の試合見終わったけど、ちゃんと名古屋戦に向けた対策だけをしないときついな今のJ1だと一番完成度高そう
440293☆ああ 2019/04/04 12:22 (SO-04K)
シミッチは今年の助っ人で一番だと思ってます
永木とレオがどれだけ潰せるか興味深い
↩TOPに戻る