過去ログ倉庫
441340☆ああ 2019/04/05 22:36 (iPhone ios12.2)
あー内田が2人欲しい
441339☆ああ 2019/04/05 22:36 (iPhone ios12.1.2)
鹿島で今一番重宝しなくてはいけないのは永木!
異論ある奴はいないだろ
441338☆ああ 2019/04/05 22:35 (iPhone ios12.1.4)
というかレアンドロは平戸だとボールも取れないしオフェンス時のサポートも出来てなかったから余計にイライラしてた様に見えた。
前節も内田下がってからレアンドロ消えがちだったし内田のサポートがかなり質が高いんだろうな。
441337☆ああ 2019/04/05 22:34 (SO-01L)
だよね!今前半見終わったが(リアタイ見てない)そこまで決定機作られた印象はなかった。1回は死(失点)を覚悟したが。
結構よく守ったよね。
441336☆ああ 2019/04/05 22:33 (SCV33)
土居がやっと自分の実力に自信を持ったようなプレーをしてくれて嬉しい
土居は仕掛ければ結果出せるんだからもっと勝負してほしい
441335☆ああ 2019/04/05 22:33 (iPhone ios12.2)
篤人と伊東の状況次第だけれど、今日みたいな押し込まれる相手にはブエノを、逆に押し込める相手には平戸でいいんじゃないか?
441334☆ああ 2019/04/05 22:33 (iPhone ios12.1.4)
レアンドロは繊細そうだからな
441333☆ああ 2019/04/05 22:33 (iPhone ios12.1.4)
長谷川とかシミッチとか米本とかに身体当てられたとき、結構負けてたからどうかなと思ってたら後半ガクッと落ちてくれたね
名古屋は個々の選手の質は鹿島より高いんだろうけど、チームになってないのかね。そんな印象
441332☆ああ 2019/04/05 22:33 (iPhone ios12.2)
レアンドロはDFに追われるとイライラ病が出てしまう
内田がいるとそこを全部やってくれるから好きにできていいんだよ
441331☆ああ 2019/04/05 22:32 (iPhone ios12.1.4)
満さんが日頃から言ってるサイドバックの守備は鍛えればなんとかなるの方針が正しいんだと安西や新井場を見て思うよ
441330☆ああ 2019/04/05 22:32 (iPhone ios12.2)
名古屋がレオに強く当たりに行けなかったのはその直前にカードもらってたのもあったと思う
441329☆ああ 2019/04/05 22:31 (iPhone ios12.1.4)
レアンドロはやっぱりメンタルが問題なんかな
心ここに在らずの時が結構ある印象
内田がメンタルコントロールもしてるんかな?
441328☆鹿澤 2019/04/05 22:31 (WAS-LX2J)
これだけやられてた印象が強いのに枠内シュートは2本しか打たれてないんだから、犬飼町田は今日もよくやってくれたと思う。あと安西も急に安定感が増してきた。平戸は苦しかったかもしれないけど、ACLはまた使われるだろうしがんばれ
441327☆Akaio 2019/04/05 22:31 (iPad)
ベストゲーム。この勝ち点3は大きい!
441326☆ああ 2019/04/05 22:30 (SH-02J)
永木や犬飼のプレーは、優磨やスンテのような派手で目立つ活躍って訳ではないけど、要所々々で効いてるだよね、縁の下的な。
↩TOPに戻る