過去ログ倉庫
441469☆ああ 2019/04/06 02:45 (iPhone ios12.1.4)
やっぱ心配なのはセルジーニョだよなぁ。
レアンドロと土居からエリア内でボール貰ってんのにどっちもシュートまで行けてない。
それ以外でも貢献度が高いとは言えないしあそこで打てないとスタメンで出てる意味無いと思ってしまう。
セルジがもっとリーグでも点取れるようになるか安部がスタメンでも輝けるようになるかしないと優磨しても厳しい戦いが出て来そうだな。
441468☆ああ 2019/04/06 02:31 (iPhone ios12.1.4)
最後の三竿がマテウスに倒されてもみ合いになったシーン。
安部ちゃんがマテウスを小突きもみ合いあいに。伊藤なんてゴール前から全力で加勢してきたからな。なんかとても嬉しかったよ。
平和主義の土居ちゃんは1人だけシレっと給水してたけどそれはまたそれで良し。
441467☆ああ 2019/04/06 02:17 (iPhone ios12.1.4)
さあこれで明日は全力で大伍のプレーに痺れよう
441466☆鹿丸太郎 2019/04/06 02:12 (iPhone ios12.1.4)
聖真は得点したけど、前半だったかの左足のチョロチョロシュート見た時は、もう得点するイメージが自分の中で薄れて来てるのかな、なんて思って見てました。今日のゴールで感覚を取り戻してくれると良いんだけどな。
441465☆かし丸 2019/04/06 02:10 (SO-05K)
安西の危機察知ディフェンスすごいな。
いい選手J2から連れてきたよ!
441464☆ああ 2019/04/06 02:06 (d-01J)
俺がずれてたらごめん、俺には今鹿島が普通に勝てる相手などいない気がするが…
441463☆ああ 2019/04/06 02:05 (iPhone ios12.1.4)
レオはピーク過ぎたどころか成長してるとすら感じる
確かにアジリティとかは衰えたかもしれないけど、最後の仕事が正確になってきてる
成長という言い方は違和感あるかもだけど、プレースタイルが少し変わりつつある
441462☆ああ 2019/04/06 02:04 (iPhone ios12.1.4)
J金曜開催はなかなか良かったな
まあ勝ったから言えるけど
441461☆ああ 2019/04/06 01:58 (iPhone ios12.1.4)
大分、磐田に関しては普通に勝てる相手だったしもったいなかったな
まぁ大分戦の反省あっての今なんだけど
441460☆ああ 2019/04/06 01:52 (d-01J)
かっちりした戦術がない中でやってるのが相手にもサポにも見え見えで、ゴールに向かうプレーが毎回微少だし、基本的な技術が低いのが見ていて辛いんだよな
441459☆ああ 2019/04/06 01:50 (iPhone ios12.1.4)
おもしろかた
441458☆ああ 2019/04/06 01:46 (iPhone ios12.1.4)
毎回たまたま勝ってるわけじゃないだろ。
札幌戦見てないの?
選手に失礼だよ。
441457☆ああ 2019/04/06 01:45 (iPhone ios12.1.4)
たまたまで毎回は勝たないよ
勝つことにはちゃんと理由がある
安い簡単な失点をしない限りサッカーは常に勝つチャンスがあるスポーツだから
441456☆ああ 2019/04/06 01:43 (iPhone ios12.1.4)
まぁ、そこはもうみんな割り切ってるでしょw
大岩監督である以上は劇的には変えられないし、前半の塩試合はもう慣れっこ
そりゃ前半から圧倒したいけどさ、それやろうとして失敗した去年があるんだから、もう割り切るしかない
鹿島らしさと言ってしまえばそうだけど、しぶとく戦っていくしかないよ
441455☆ああ 2019/04/06 01:42 (d-01J)
なんかサッカーとしての展開が辛いんだよな
毎回たまたま勝つって試合では見てて辛いんだよな
↩TOPに戻る