過去ログ倉庫
441898☆ああ 2019/04/08 13:57 (iPhone ios12.1.4)
使われなかった選手達が去年躍動した2試合を忘れたか?
441897☆ああ 2019/04/08 13:55 (iPhone ios12.2)
練習試合で試合勘つくわけない
じゃあ壊れるまでベスメンで出し続けろとでも言うのか?
441896☆ああ 2019/04/08 13:53 (iPhone ios12.1.4)
新戦力試すだけなら練習試合で良いんだけどな
別に鹿島の戦力は監督をはじめスタッフが分かっていれば良い
サポにとっては期待だけ膨らみ苛立ちもするだろうが使われない選手は結局練習でレギュラーを脅かす活躍をしていないんだろう
441895☆ああ 2019/04/08 13:45 (iPhone ios12.2)
負けちゃいけないけど、明日の試合はターンオーバーすべきだよ
じゃなきゃいつ新戦力試すんだ
441894☆こー 2019/04/08 13:27 (iPhone ios12.1.4)
小池は
ルーキーだよ。
441893☆ああ 2019/04/08 13:19 (iPhone ios12.1.4)
白崎や小池なんかは新人ではないし使うしかないでしょ。
白崎帯同してるなら是非出して!
清水で主軸の選手だったんだから計算できるじゃん。
逆に錆ついちゃうぞ。
伊藤やレオ、永木は外して白崎、三竿、山口先発で。
何気にブエノこーゆーところで試せないのが残念なんだよな。
441892☆ああ 2019/04/08 13:03 (iPhone ios12.1.4)
全北が強かったのはスンテが居たからじゃね?
スンテ来てから勝ち点稼げるキーパーってのを目の当たりにするとそう思える。
441891☆ああ 2019/04/08 13:03 (PRA-LX2)
土居が何かの記事で語ってたと記憶してるけど、去年、ACLを穫れたのは良い意味で肩の力が抜けていてグループリーグからターンオーバーしていて、消耗しなかったからみたいなことを言ってた。
確かに、去年はアウェイのオーストラリア戦とかでは超ターンオーバーしてたのに勝ったりしてたんだよね。
鹿島に2軍はないし、ターンオーバーしても白崎、安部、遠藤、平戸、名古、三竿、金森とかを使えるのは、贅沢だと思う。他のチームなら先発取れる力持ってるから。
441890☆ああ 2019/04/08 13:01 (iPhone ios12.1.4)
セルジは優磨がいないと持ち前のフィニッシャーとしての特性を出せないのかも
伊藤もセルジもフィニッシャーだから、彼らのシュートチャンスを増やす構築能力はもっと必要になる
川崎戦の後半、名古屋戦の前半、奪ってもそのあて繋げないで押し込まれ続けてしまう問題点の修正は必須
441889☆ああ 2019/04/08 12:52 (iPhone ios12.1.4)
内田篤人が“還元する闘将”に変貌。プレーだけでなくスタジアム改善も。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00838914-number-socc
441888☆ああ 2019/04/08 12:51 (iPhone ios12.1.4)
ターンオーバーはするでしょ。リーグとACLやってくには。
そのタイミングは今回でしょ。GLで今切羽詰まっている訳ではないし、アウエーだし。
リーグの次の相手は当面のライバルだし。
両方狙っていくなら尚更ターンオーバーするでしょ。普通。
441887☆ああ 2019/04/08 12:51 (iPhone ios12.2)
今頃なんだけど、名古屋はうちが挟んでボールを奪った瞬間に猛プレスしてカウンターしまくってたのが気になる。
これまでの試合でも折角うまく挟んでボールを奪うのまではいいとしてその後の処理でお見合いするのが気になってたんだけど、まさにそこを突かれてた感じ。次戦では対策してほしいです。
441886☆ああ 2019/04/08 12:40 (iPhone ios12.2)
韓国は対日本で力を発揮するから要注意!
441885☆ああ 2019/04/08 11:56 (iPhone ios12.1.4)
荒れる気配なんて微塵もなかったのに、
この板で文句言ってるやつほどスタジアム来ないイメージ
(iPhone ios12.2)
2019/04/08 11:11
こういうのが発端になるんだよな…
441884☆ああ 2019/04/08 11:48 (iPhone ios12.2)
重箱の隅しかつつけないようなご高説ご苦労様
↩TOPに戻る