過去ログ倉庫
443394☆ああ 2019/04/09 22:30 (SHV40)
今日勝っても東京に勝てなきゃリーグ的になんも意味はない。東京に勝つ鹿ない
返信超いいね順📈超勢い

443393☆ああ 2019/04/09 22:29 (iPhone ios12.1.4)
戦術なんてウチの監督には元々ないよw
内田が言ってんだから間違いない
戦術無くても勝てたのはサッカー知ってる黄金世代やビスマルクやマルキがいたから
戦術戦術ってヨーロッパのサッカー見過ぎなんだよw
セレーゾ、オリヴェイラ、ジョルジ、石井、戦術なんてあったか?
今のオリヴェイラ見て戦術家だなんて思う?
具体的に語れないと思うよ
内容悪いのは個の部分が大きい、後半相手がパワーダウンしたあとに押し込めるのも個の力
鹿島の監督は采配とマネジメント、フロントとの密なコミュニケーションを取りながらの若手育成、若手起用、これだけできてればいいのです
返信超いいね順📈超勢い

443392☆ああ 2019/04/09 22:29 (iPhone ios12.1.4)
名古屋戦=ヒドイ内容で奇跡の逆転勝利
今日の試合=クソみたいな内容で夢みたいな逆転勝利
短いスパンなら内容悪いのに勝てるときもある
内容と結果はリンクしてそのうち収束する
このまま内容悪い状態のサッカーをやり続ければリーグ取ることは出来ないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

443391☆ああ 2019/04/09 22:28 (iPhone ios12.1.4)
アウェーでの勝ち点3は難しい事だろ。
選手達は良くやってくれたよ。
返信超いいね順📈超勢い

443390☆ああ 2019/04/09 22:25 (iPhone ios12.1.4)
セルジはACLに関していえばアジアナンバーワンの助っ人だな
返信超いいね順📈超勢い

443389☆ああ 2019/04/09 22:25 (L-03K)
勝ってる監督解任とか頭おかしい。
返信超いいね順📈超勢い

443388☆ああ 2019/04/09 22:24 (iPhone ios12.1.4)
オリヴェイラに限らずだけど、現状Jリーグの複数チームで大きな結果を残した監督ってどれだけいるの?

ネルシーニョ→柏、ヴェルディ
岡田→横浜
長谷川→ガンバ
西野→ガンバ
森保→広島
などなど

複数のチームで大きな結果残すって多分相当難しい
次当たる長谷川健太が東京でタイトルでも取れば凄いけど…
簡単に解任解任言う人も監督とチームの相性が合致する可能性の低さを考えた方がいいよ
返信超いいね順📈超勢い

443387☆地元民 2019/04/09 22:24 (F-06F)
ごめん
大岩さんに解任とか言って
ないからね。
ただ反省する所はあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

443386☆ああ 2019/04/09 22:22 (PRA-LX2)
なんで解任なんだよ笑 今シーズンの公式戦、まだ大分にしか負けてないぞ?

ここまでの試合を総評すると、100点満点ではないけど、俺的には、7*80点の出来映え。

札幌戦は最高だったし、名古屋戦も個人技に頼ったところもあったけど後半は良い試合だった。

内容や采配に期待が持てる采配をしてるから、今年こそはリーグタイトルをもたらしてくれると楽しみにして、東京戦に向かう。
返信超いいね順📈超勢い

443385☆川崎サポ 2019/04/09 22:22 (iPhone ios12.1.4)
男性
ACL
すごい!さすがです!
鹿島さんは勝負強い!


返信超いいね順📈超勢い

443384☆ああ 2019/04/09 22:22 (iPhone ios12.2)
たまたまでも90分寝てても決めるとき決めりゃいいんだよストライカーは
返信超いいね順📈超勢い

443383☆ああ 2019/04/09 22:21 (L-03K)
金森をたまたま最後に点取っただけ、なんてよく言うよな。たまたまで点とれるかよ。執念だよ。
返信超いいね順📈超勢い

443382☆ああ 2019/04/09 22:19 (SO-01J)
次の東京戦。スピードの永井にパワーのディエゴ、テクニックの久保にスタミナの東とメンツが充実してる。

ここ最近の試合みたいに失点してると厳しい戦いになるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

443381☆ああ 2019/04/09 22:19 (iPhone ios12.1.4)
解任派は全盛期のヒゲや織部時代がスタンダードと思ってんじゃねーの
あんなんビスマルクと丸木居たからこそだぞ
ビスマルクが居なくなった後の髭なんて大岩以下の成績しか残してねーじゃん
返信超いいね順📈超勢い

443380☆ああ 2019/04/09 22:19 (iPhone ios12.1.4)
大岩は交代策は良いよね
ターンオーバーで出た選手や交代で入ってきた選手が活躍するのは素晴らしい

それでも大岩に文句が出てしまうのは戦術皆無だから
名古屋戦といいこの試合といい勝ったから忘れがちだが内容はかなり酷くて改善の余地だらけだ
さっさと修正してくれと誰もが思っているよ
内田が入ると形になるのは単純に内田の個人能力に戦術を委ねてるだけ

と文句は言ったが勝ててよかった
大岩ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る