過去ログ倉庫
445771☆こー 2019/04/14 17:43 (iPhone ios12.1.4)
>>tomoさん
ノーチャンスってことはないですよ。
三失点ともGKが防いでいても不思議はないです。
三失点とも町田が酷いのは間違いないですが。。。
445770☆ああ 2019/04/14 17:43 (iPad)
レアンドロは守備だろね。縦の守備。結果的にバランサーのショーマを残したのが裏目に出た。
4点目を恐れた采配でないことを祈るよ。
445769☆ああ 2019/04/14 17:43 (iPhone ios12.1.4)
CBだけの負けじゃないよ
SBの戻りないじゃん、無理だわ
二失点はスンテでも無理
445768☆行鹿 2019/04/14 17:41 (iPhone ios12.2)
セルジ途中交代するなら、ACLの時、居残りして連携を高めた伊藤、土居コンビにすればよかったのに。サイドに土居を置いたがためにパスがほとんどズレるという。何のためのお休みだったのか。
445767☆ああ 2019/04/14 17:41 (iPhone ios12.2)
三竿って成長してるかな?
変わってなくない?
守備やフィジカルはさすがだと思ったけど
パス、フィード、シュート、ってか相変わらずキック全般の質が低すぎる
445766☆ああ 2019/04/14 17:40 (iPhone ios12.1.4)
そもそも横メインの選択肢が多いチームだからより一層リスクヘッジは怠れないのに、チームとしてのリスクヘッジに対する認識が甘すぎる
なんであんな後手後手の対応をCBが強いられてしまうんだよw
推進力豊かな相手2トップと何回数的同数で1vs1にされてんのw
個じゃないでしょ、明らかに組織的なマネジメントの問題
攻めてるときに自分の背後気にしないのかよって話だよ
後ろもコーチングしないんだろうな
三竿や内田がいないと声も出せんのか
ボランチどっちかは余れと昌子は永木と喧嘩しながらも指示してたぞ?
445765☆鹿澤 2019/04/14 17:39 (WAS-LX2J)
広島強いな。失点したと思ったら点もとれるとは
445764☆ああ 2019/04/14 17:39 (iPhone ios12.2)
篤人は、全試合のうち半分もいないと思うべき。現実的には。
445763☆ああ 2019/04/14 17:38 (F-04G)
鹿島に来て成長して、代表に選ばれて色々たくましくなった安西は凄い。守備に関してもかなり成長したような…
やはり代表に選ばれる事でさらなる成長に繋がる。
445762☆ああ 2019/04/14 17:38 (iPhone ios12.2)
大分、強し
見事なロングカウンター
また差が開く
チームとしての型が見事
445761☆ああ 2019/04/14 17:38 (iPhone ios12.1.4)
なんでウチのセットプレーってノーチャンスなんだろうね。
今日のコーナーだって弾かれてばっかだよね。
445760☆ふつ 2019/04/14 17:37 (iPhone ios12.1.4)
レアンドロ、前半で代えられてたけど、そんなに悪かったか?やっぱりうまいなと思ったし、何かしてくれそうな感じはあった。セルジーニョのトップはちょっと厳しいかな…
445759☆ああ 2019/04/14 17:37 (SH-02J)
終わった直後でまだ切り替えられんが、次節リーグは広島VS東京
我々はホームで仙台戦
毎度だが、勝たなきゃいけない勝負どころだ
445758☆ああ 2019/04/14 17:36 (iPad)
三竿は良い意味で進化し始めてる。成長してる。
あー大分強い。
445757☆ああ 2019/04/14 17:36 (iPhone ios12.1.4)
だから内田がいたら、は意味ないよ
居ないんだから
↩TOPに戻る