過去ログ倉庫
446056☆ああ 2019/04/14 21:58 (iPhone ios12.1.4)
大分戦の失点とたいして変わらん
スンヒョンがいようが山本がいようがスンテがいようが変わらんよ
チームの問題なんだから
個人じゃない
446055☆ああ 2019/04/14 21:57 (iPhone ios12.2)
今日は町田の守備で負けた、ポジショ二ングがおかしかった。
446054☆ああ 2019/04/14 21:56 (iPhone ios12.2)
男性
まぁミスではないけど、易々とエリアに侵入させすぎだよね。
エリアの手前で引き摺り倒すくらいの気概を見せて欲しかったぜ。
446053☆ああ 2019/04/14 21:56 (SO-02H)
30歳
ここ最近の鹿島はセットプレーが本当に取れないなぁ。
やっぱりキッカーが不在だからかなぁ。
永木も悪くないけど、平戸頑張れ!
それから試合中に縦パスが少な過ぎるんだよ!
446052☆ああ 2019/04/14 21:51 (iPhone ios12.1.4)
1失点目の擁護は無理があります。
でも2失点目は3失点目は個人のミスもあるけど、チームとして問題があった。
チームとして取りにいくか0-1のままでも前半はOKか中途半端だった。
永井オリヴェイラにあれだけスペース与えて抑えられる日本人CBがどれだけいる?
446051☆ああ 2019/04/14 21:49 (iPhone ios12.1.4)
いやいやwキーパーは流石に無理ですよw
キーパーが飛びだせるのってよっぽど近いか遅いクロス、ニアで触られる可能性のない場合だよ?
今回だったらクロスの質、ニアに行った相手が触れないことを確認した後が判断ポイントだけどまぁ無理でしょ。
446050☆ああ 2019/04/14 21:49 (iPhone ios12.1.4)
町田も大概だが曽ヶ端も大概だろ。
正面だぞ?
腰引けてたと思うけど。
あんなゲーム二度と見たくないから見てないが。
446049☆ああ 2019/04/14 21:47 (SO-01L)
別に町田擁護したいわけではない。好きじゃないし。
ただ、単に失点の直前でプレーに絡んでたというだけで必要以上にこき下ろされてるのに違和感なだけ。
446048☆ああ 2019/04/14 21:46 (iPhone ios12.2)
男性
町田もプロ。
ユース上がりだからって甘やかすのはいかん。
本日の自責点2.5。
446047☆ああ 2019/04/14 21:45 (SH-02J)
これでさらに右平戸で後ろ守ってたスンテ
さぞかし大変だったろうな
446046☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/04/14 21:43 (KYV45)
源やナオだって最初の頃は拙い守備で失点を繰り返しながら成長してきた
マチ、今日の屈辱を糧にして頑張れ!
446045☆ああ 2019/04/14 21:42 (SO-01L)
あとから見て、瞬間をくり抜いてありゃだめだーって思うのはそりゃ簡単なんだろうが、ごめん、今日は誰が悪いって試合じゃなかったよ
CBならできて当たり前のことできなかったって言うが、それをいうなら犬飼のほうがひどかった。それだってそこまでの流れ考えたらあんまり責められないけど。
町田失点に直結するよーなミスしてないし、そんなに責めないでといいたい。
446044☆ああ 2019/04/14 21:41 (iPhone ios12.2)
いつだったか忘れたが
ベンチにいた篤人が出ていたSBにアドバイスを送っていたシーンを思い出した。
大岩も現役時代はCBだったんだから、試合途中に一言二言CB2人にアドバイスを送ってもいいと思うんだが(ポジションの関係上呼び寄せることは難しいかもしれないが)
その言葉で後のプレーが変わる可能性もあるんだしさ。
446043☆ああ 2019/04/14 21:39 (iPhone ios12.2)
てか1失点目何であんなにフリーなんだよ。
スンヒョン 早く帰ってきて。
446042☆No.18◆qCn7pGxrT. 2019/04/14 21:39 (SH-03J)
もちろん、マークについていない町田も悪いけど、あの場面でピッチに居たら、キーパー出ろよって思う。
↩TOPに戻る