過去ログ倉庫
446475☆ああ 2019/04/16 14:52 (iPhone ios12.1.4)
東京戦で三竿が入ってきた時に手を叩いて鼓舞する姿を俺は信じるけどな。
あれこそあの時に必要な姿だったと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

446474☆ああ 2019/04/16 14:49 (iPhone ios12.1.4)
1440の本人のコメントドコで見れますか?
返信超いいね順📈超勢い

446473☆ああ 2019/04/16 14:48 (iPhone ios12.1.4)
そうそう。
元セレソンのエウレルだろうが自分勝手なプレーに走れば小笠原はブチ切れる。
時にはセレーゾにだって楯突いたこともある(これはいけないことだけど)
石井さんに対する金崎もそう。
良くないことだけど、全部勝ちたいという気持ちからきてるものだったよ。
返信超いいね順📈超勢い

446472☆ああ 2019/04/16 14:46 (iPhone ios12.2)
14:40
三竿ってそんな事言ってるの?
それが本当なら失望だ
鹿島じゃなく三竿に
返信超いいね順📈超勢い

446471☆ああ 2019/04/16 14:43 (iPhone ios12.1.4)
つべこべ言わず
内に外に 態度やプレー、背中で語っていた満男はやっぱすごいな
怪我もなく(大きなのはあったけど)いつもその姿勢をピッチ内で示しきってた
二度と現れないんだろうな、レジェンド
返信超いいね順📈超勢い

446470☆ああ 2019/04/16 14:41 (iPhone ios12.1.4)
昔の全てを真似ろとまでは言わないけど、もっとピッチ上で要求し合ってもいいんじゃないかな。
本当に勝ちたいなら嫌われてでも要求はすべきだよ
これ言ったら嫌われるかなぁとか思って言わない選手が多い気がする
もちろんピッチ外では仲良しで全然いいけど、ピッチ内でまで仲良しこよしでいる必要はない
岩政が練習中に先輩達の喧嘩が始まってプロを感じたように、ピッチでは喧嘩するくらいじゃないと
西が「聖真は強く言わないとやらないから、あえて厳しく要求した方が良いプレーする」とか言ってたように、ピッチ内でやり合うのは全然問題ない

昌子も小笠原もみんなそうやってきた
年齢はピッチに立ったたら関係ない
町田や犬飼だってボランチの距離が遠いなと思ったら遠慮せず要求すればいい
後輩のくせに生意気と思われたっていいんだよ、ピッチの中では
実績ない選手が実績のある選手に言うのは難しいかもしれないけど、それ言わないと東京戦みたいに自分が損するだけなんだから

生活賭けてやってるのはみんな同じ
言わずに損して悪いプレーしたらプロでは生きていけないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

446469☆ああ 2019/04/16 14:40 (Chrome)
男性
三竿「鹿島では出る杭は打たれる〜煙たがられる〜在籍年数は少ないけど言いたいことも言えないこんな雰囲気は・・」
守田「三竿は俺にターンの仕方を教わりにきたりとても積極的で向上心の塊だよ」
三竿には安西と共に世界基準を掲げて鹿島を引っ張っていって欲しいわ
返信超いいね順📈超勢い

446468☆ああ 2019/04/16 14:39 (iPhone ios12.1.4)
練習が緩いと思うなら 別にわざわざ外に言わないでいいから 内に向かって改善要求すべきじゃないですかね
外部の人間が聞いてもなんともしようもなければ 応援しているサポーターは失望するだけだと思います
事実、聞いてがっかりしました
返信超いいね順📈超勢い

446467☆ああ 2019/04/16 14:26 (iPhone ios12.2)
鹿島はもともとそんなに発言するチームカラーじゃないけどね
試合に勝てれば良いだけ
返信超いいね順📈超勢い

446466☆ああ 2019/04/16 14:25 (iPhone ios12.2)
14:03
自分もそう思いますよ
だから三竿の代表からの還元もいらん派です
返信超いいね順📈超勢い

446465☆名無し 2019/04/16 14:23 (ASUS_Z017DA)
男性
満男や篤人みたいに誰からも認められるキャリア築いてきたならプレーしてなくても発言に説得力は生まれるけど、そうでないならプレーだとか姿勢で周りの信頼を得ていないと説得力は薄いわな

個人的な意見だけどそういう意味でピッチ内で発言に1番説得力がありそうなのは優磨やスンテなんだよな

本当であればヤスや聖真なんだろうけど、チームを引っ張るプレーという意味で物足りない

今後のことも考えると優磨健斗安西辺りにどんどん発言していってもらいたいんだよな
返信超いいね順📈超勢い

446464☆ああ 2019/04/16 14:17 (iPhone ios12.1.4)
そもそもその三チームが軒並み優勝争いとは無縁で終わる可能性も結構有ると思う
返信超いいね順📈超勢い

446463☆ああ 2019/04/16 14:03 (iPhone ios12.1.4)
チーム引っ張るのに代表からの還元なんていらんよね
結局は結果出してるかどうかの話で、今の優磨がチームのことを色々言っても誰も文句は言えないでしょ
そこに代表キャップ数がどうのとか関係ない
返信超いいね順📈超勢い

446462☆ああ 2019/04/16 13:59 (iPhone ios12.2)
13:39
チームを誰が引っ張るとかいう話じゃないですよ
三竿が安西と共に代表で学んだことをチームに還元するという話です
優磨は代表の練習参加もしてないならこの話では関係ないこと
返信超いいね順📈超勢い

446461☆行鹿 2019/04/16 13:58 (iPhone ios12.2)
U-20と大学選抜の練習試合で安部がPKを決めたみたいで。前半終了で1ー1。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る