過去ログ倉庫
449279☆ああ 2019/04/24 21:36 (iPhone ios12.2)
2016年1stの石井采配がいちばん楽しかった!
本当に大岩の采配は飽き飽きだ
毎日どんな練習してたらここまで下手になるのか?
どんな練習したらこんなに怪我人出るのか?
選手達は全力で応援してるけど大岩が指揮してると思うと心から応援出来ていない自分がいる。
449278☆ああ 2019/04/24 21:36 (iPhone ios12.2)
違うサッカー見たいなら違うサポになればいいんやない?
449277☆ああ 2019/04/24 21:35 (iPhone ios12.2)
攻撃の形なんて最初からない。
ピッチに送った選手間の相性が偶然良かったら、それがたまたま攻撃の形になるってレベル。
当たるも八卦当たらぬも八卦を続けて、相性の良い組み合わせを見つけていくだけしか、今の鹿島では手が無い。
449276☆Katsuta 2019/04/24 21:35 (SOV39)
なんだ
長崎3-6札幌って、楽しそう。
449275☆ああ 2019/04/24 21:35 (SO-02J)
内容が良くないのになんだかんだラッキーで勝ったりしてたからうやむやにされてきたけど、今シーズンずうっと問題点が改善されてない。
大岩限界でしょ。もう辞めてくれ。
もっと違うサッカーが見たい。
449274☆ええ 2019/04/24 21:34 (iPhone ios12.2)
男性
最近の山口は昨年の柏戦の時のようなギラギラ感が感じられないよなぁ。なんだか達観してる感じすらする。
449273☆ああ■ 2019/04/24 21:34 (iPhone ios12.2)
遠くからバスや電車で来てる人の為にもホームゲームは勝たなきゃね
右サイドバックいないなら小田を本職の左にして安西右のがいいんじゃないか?
449272☆ああ 2019/04/24 21:34 (SO-01J)
とりあえずチームとしてバラバラなのはよくわかった。お互いを信頼してない。攻撃で意志疎通が全く取れてない。さすがに選手に任せすぎ。
449271☆ああ 2019/04/24 21:34 (iPhone ios12.1.4)
ブーイングもせず、拍手やコールで迎えてたら甘えも出るだろ。
今日の試合なんて間違いなく、ブーイングだったよ、昔のアントラーズは。
449270☆ああ 2019/04/24 21:33 (iPhone ios12.2)
今日の遠藤は大外に張らずにハーフスペース使うの意識してたと思うけどね
前半の遠藤がハーフスペースで起点となり、小田を使いながら金森をコーナーに流れさせるのは、明らかにいつもと違う相当にデザインされた攻撃だったと思う
そこで結局シュートにつながらず仕留められなかったのが攻撃の全てかな
449269☆ああ 2019/04/24 21:32 (iPhone ios12.2)
番記者の指摘は的確だわな
勝っても厳しいとか言ってる人いたけど、全然そんなことない
リスク承知で番記者やOBが今の鹿島に疑問を抱いて批判をしてる意味を現場やフロントは感じなきゃいけない
449268☆ああ 2019/04/24 21:32 (iPhone ios11.3)
三竿の試合後のあの態度。チーム内でうまくいってないのか?
449267☆ああ 2019/04/24 21:32 (iPhone ios12.1.4)
内田戻っても一勤三休みたいな働き方だと戦力には計算出来ないね。
449266☆ああ 2019/04/24 21:32 (SOV38)
金森は今日のセルジより良かった。攻撃の仕掛けも見せ守備も前線からしてた。
449265☆ああ 2019/04/24 21:31 (SHV40)
今日の三竿見ると三竿レオで永木SBはありかな。そうすれば守備は安定するだろう
↩TOPに戻る