過去ログ倉庫
449249☆ブルッハ 2019/04/24 21:28 (iPhone ios12.2)
やっぱり2列目がサイドに張りすぎてるのが良くない。あれは何が狙いなんだろ?
二列目と2トップの連携皆無じゃん。
多分大岩の戦術?なんだろうけど、もうそろそろ限界。攻撃が見ていて本当に面白くない。
449248☆ああ 2019/04/24 21:27 (SC-05G)
東京戦、ベガルタ戦、今日、ずっと酷いわ
早く大岩辞めて
449247☆ああ 2019/04/24 21:27 (iPhone ios12.1.4)
うっちーが言ってたんだよ!って言いそうだね、そろそろ
449246☆ああ■ ■ 2019/04/24 21:26 (iPhone ios12.2)
金森は鹿島から前すごい注目してて来るってなった時は凄い嬉しかったのになぁ。
アンダーの代表でドリブル上手で左右両足でシュート打てて、どうしたんやら。
449245☆ああ 2019/04/24 21:26 (iPhone ios12.2)
小田は対人も普通に弱いし、攻撃の意識が強かろうとそもそもの技術がないんだから無意味
449244☆ああ 2019/04/24 21:25 (iPhone ios12.2)
名古は思ったよりできねーなー。ルーキーとはいえ試合から消えすぎ。ピッチを幽霊みたいに漂ってただけじゃねーか
449243☆ええ 2019/04/24 21:25 (iPhone ios12.2)
男性
全く攻撃に連動なし。久しぶりだぞここまで酷い試合は。
449242☆ああ 2019/04/24 21:25 (iPhone ios12.2)
今日は采配っていうより選手個人の問題だなぁ
鹿島は厳しいから選手自身に気付かせるんだろうけど、同じミスを繰り返す選手には少し指導してやった方がいいと思うぞ
小田、山口、名古あたりは何故自分がレギュラーとして信頼されてないのか、他方で何故金森は結果出せなくても抑えで使われるのか、その違いをよく考えた方がいいのだけど、わからないなら指導した方がいい
449241☆ああ 2019/04/24 21:25 (iPhone ios12.2)
良いところだけ伸ばしてもどうにもならんよ。余程突出していなければね。弱点を突かれまくるだけだから。このレベルだと。
449240☆ああ 2019/04/24 21:25 (iPhone ios12.1.4)
色々突っ込みたいところありますが、花開くのを延々と待つことなんか出来ないんですよ。
チャンスは常時与えられない。
それが今日だった。
金森、小田は限界です。
449239☆ああ 2019/04/24 21:24 (SH-02J)
小田は本来は左という部分を踏まえてもキツい
ポジショニングも悪い、パスの受け方もさばき方も下手
戻りも遅い、フォローも下手
ディフェンダーとしてあらゆる部分で足りない
悪意ある批判ではなく、純粋に今日の
そしてこれまでのプレーをみての彼の評価です
449238☆あさな 2019/04/24 21:24 (SO-02G)
今日のスタメン見たら
良くて引き分けかなと思っていたので
負けは仕方ないかな?
今日の収穫は、関川がそこそこ通用する。
三竿がCBでも、ある程度出来るという。
サイドバック、ボランチの若手二人は全然ダメでした。
449237☆ああ 2019/04/24 21:24 (iPhone ios12.2)
西の穴は大きいよね
西内田がいた時は右サイドでこんな不安があることなんてなかった
449236☆ああ 2019/04/24 21:24 (SOV38)
レオシルバ入れれば得点できてた。
449235☆ああ 2019/04/24 21:23 (F-04G)
相手どうこうでなく、苦しんで勝ち上がるのが鹿島なんだよな…
↩TOPに戻る