過去ログ倉庫
449763☆ああ 2019/04/26 09:56 (iPhone ios12.2)
記事をちゃんと読めないのか理解できないのか…

サポーターシートや低価格帯は声出して盛り上げる要員であってそこの人から収益あげようなんて誰も思ってないよ
返信超いいね順📈超勢い

449762☆ああ 2019/04/26 09:54 (iPhone ios12.2)
実際カシマスタジアムのVIPシートってクソしょぼいからな
本当に2割の人から8割の収益あげたいならまずVIPシートをフルリフォームしないとね
返信超いいね順📈超勢い

449761☆ああ 2019/04/26 09:51 (Chrome)
記事をきちんと読みなさいよ。
「さまざまな付加価値を施した高額席をこれまでの倍以上の約5000席に増加」。
ヘリの送迎なんかも含めて、プレミアな高額なお客さんをもてなせるようにするってこと。
サポシやイーストなんかの下層な客は相手にしないってことだよ。
返信超いいね順📈超勢い

449760☆ああ 2019/04/26 09:43 (iPhone ios12.1.4)
そもそもスタジアムを縮小しないと意味ないと言われればそれまでだが、イースト・ウエストを基本は閉じたままにするって事は出来ないのかな?
人気カードのみ開放みたいな。

今の鹿スタのチケットって昔の小さかったスタジアムに比べて全くプレミア感が無いよね。

いつでも手に入るから、天気見てからでも行くかどうか選べるもんね。

やはり埋まってないとなかなか厳しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

449759☆ああ 2019/04/26 09:35 (d-01J)
俺は毎試合毎試合悪天候や他県遠方のゴール裏でサポートしてるサポーターはすげぇと思うけどな
取り締まりがなけりゃ、ルールはあってないようなものだしな
特に今の鹿島の試合内容でな
俺はあんなに情熱を注ぎ込めないからすげぇと思うけどな
いい試合してくれりゃどこの席でも、悪天候でもサポーターの仲間意識も熱も上がるって
返信超いいね順📈超勢い

449758☆あこ 2019/04/26 09:33 (iPhone ios12.2)
男性
インの全てがクソとは言わない

席取りして試合開始までにリリースしないババアらがクソ。
またそれを注意しない雰囲気がインの中にあるから周りからクソって言われる。

ということはインはクソって事でした。
スイマセンでした。
返信超いいね順📈超勢い

449757☆ああ 2019/04/26 09:13 (iPhone ios12.2)
鞠戦を重視して、慶南戦ではレオシルバと土居をフルで休ませたのだろうから、日曜日は勝たないと意味がない。
返信超いいね順📈超勢い

449756☆ええ 2019/04/26 09:04 (iPhone ios12.2)
男性
インどもの非常識、迷惑行為はアウェーで顕著。味スタなんてアウェーゴール裏、立ち見がたくさん出ているのに席に荷物だけ置いてキープしているアホがいるし、ホントにいい加減にしてほしい。やつらのせいで鹿島のゴール裏に人が集まらないこと少しは理解しているんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

449755☆あいー 2019/04/26 08:59 (iPhone ios12.2)
男性
もしスタジアムの収容人数がダウングレードするならインの無駄な席取りも本格的に取り締まってほしい。
そもそも人席あたりの価値を上げるのが目的であるなら価値の高い荷物置き場なんて要らない。

収益の為、鹿島の為になるなら今回のダウングレードは賛成ですが。自分の様に結婚して、子供いて、好きな時にいつでも行けるわけでもないサポからしたら行きたい時にチケが取れなくなるのは勝手だけど少し迷惑な話。
年間3試合の為にシーチケ買うって言ったら夫婦喧嘩になりそうだし。


Jの創世記には本当にチケが取れなくて徹夜して苦労してやっと取れたチケが当時格下であった東京ガスとの天皇杯だった。
結果的にジーコのヒールボレーを生で観れたから結果オーライ。
返信超いいね順📈超勢い

449754☆ああ 2019/04/26 08:57 (iPhone ios12.2)
2017年度から比べて、2018年度にチーム人件費が約8億も増えているのは何故なんだろうね?
返信超いいね順📈超勢い

449753☆ああ 2019/04/26 08:48 (d-01J)
相手の守備やマークはあるとしても、最前線へボールが繋がらないのが致命傷だよな
だからこそボールを前へ持って行きたい選手やゴールを狙ってる選手は特にイラつきを押さえるのは相当精神面の自己管理が重要
ゴールを狙うがボールが来ない伊藤
ボールを追うだけの金森
ボールを送るが受け手が合わないセルジ
ボールで遊ぶから削られる安部
とにかく突っ込むだけの安西山口
個が強いが繋げる選手が不在のレアンドロ
戦えない土居
ここぞで決められない精度の落ちた遠藤
素材がいいのに使われない平戸
ディフェンス陣は全選手構築しなおした方がよい
キーパーはスンテ以外はきつい問題の取り組み
そもそも現状変えなきゃ、変わるわけない
返信超いいね順📈超勢い

449752☆ああ 2019/04/26 08:37 (iPhone ios12.2)
柴崎レアル戦出番なかったね
しかし欧州組がいるクラブで、圧倒的に最強のクラブが柴崎のいるヘタフェという事実
返信超いいね順📈超勢い

449751☆ゆき 2019/04/26 08:10 (HW-01K)
伊藤翔
過去3年の日産スタジアム横浜FM戦データ
2敗1引き分け
伊藤 3試合出場2得点

近年のアウェイのマリノス戦の成績は良くないけど今年は伊藤が鹿島アントラーズにいる。
ゴールを頼むよ、伊藤翔!!
返信超いいね順📈超勢い

449750☆ああ 2019/04/26 08:02 (iPhone ios12.2)
小田は、まだ三年目だし本職でないポジションだから、パフォーマンスが良くないのは仕方ないと思う。
ただ、一昨日の試合でスンテに言い返してた素振りを見ると、なぜか今後が心配になった。曽ヶ端だっとしても言い返してたかと思ってしまった。
自分のパフォーマンスに鑑み、もっと謙虚になって損はないよと言いたい。

それにしても使い続けなければならないということは、怪我人除いた現戦力の中でベストということなのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

449749☆ああ 2019/04/26 07:45 (iPad)
まだ言ってんのか?草?薬物は良くないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る