過去ログ倉庫
451433☆うむ 2019/04/28 21:27 (iPad)
さてどうなる
普通なら大岩の解任は
鈴木体制の終焉に繋がるはずだから
躊躇するのはわかるけど。
満さんもセレーゾの解任以降
少し強権的に自前路線に
舵を切り過ぎて
自分では修正出来ない感じだ。
選手の強化はそれなりだけど
石井の抜擢 大岩の抜擢 柳沢の処遇
評判の良くないOBフィジコの復帰
自己正当化の為のジーコの招聘
無理を重ねてる感じだ。
普通の会社だとそれなりの反対勢力がいて
牽制が働くものだが
ほぼ役員も新日鐡系か自治体関係だから
実質 独裁体制なのかな
とするとこの問題は長引くのだろうか
451432☆ああ 2019/04/28 21:25 (iPhone ios12.2)
今は速攻以前に堅守からも程遠いし、取り柄がない。
451431☆ああ 2019/04/28 21:24 (iPhone ios12.2)
精度の高いカウンターを常にチラつかせておけば相手だって攻撃にパワー全開とはならない
川崎戦後半、名古屋戦前半、東京戦前半、横浜戦後半
繋げない、運べない、カウンターが成立しない
このことが押し込まれ続ける最大の原因
カウンター成立させてシュートまでいければ後ろは呼吸できて相手の警戒心を高めるけることもできる
今はただ打たれ続けてるだけのサンドバッグ
弱者のサッカーしかしてない
451430☆ああ 2019/04/28 21:23 (iPhone ios12.2)
関東遠征勝てなさすぎて直近でいつ勝ったか忘れるレベル
451429☆ああ 2019/04/28 21:23 (KYT31)
マリノスの誰だか知らないが、64分の「早く渡せよ!」って大岩監督に言ってんのかな?
451428☆ああ 2019/04/28 21:22 (iPhone ios12.2)
今日の取りこぼしは情けない。
確実に取れる勝ち点3をきっちり取るのがアントラーズの強さのはず。
451427☆ああ 2019/04/28 21:21 (iPhone ios12.2)
俺も大岩のままだとムリ。
監督変わってブーストかかればまだ余裕で挽回可能だと思う。
でも残念ながらフロントは動かないと見てる。
451426☆ああ 2019/04/28 21:20 (iPhone ios12.2)
リードしてても勝ちきれないのが今のチームを表してるよね。
堅守速攻のチームなのは昔からだけどその速攻のプレーが雑すぎてチャンスを潰してしまってる。
やっぱり前線に一人で決めきれる選手がいないときついと感じた試合だった。
451425☆No.18◆qCn7pGxrT. 2019/04/28 21:18 (SH-03J)
犬飼、あれはダイビングヘッドでしょ
451424☆ああ 2019/04/28 21:18 (701SH)
悪いが今季もリーグ奪還はもう無理だ、手遅れだ。
弱すぎて虚しいよ…
451423☆ああ 2019/04/28 21:15 (iPhone ios12.2)
たまにくるチャンス決めるなんて至難の技よ
チャンスは沢山作ってようやく1〜2点入るかどうかがサッカーなんだから…
451422☆ああ 2019/04/28 21:14 (iPhone ios12.2)
スポーツ番組一切見る気にならない。
週末の楽しみはどこ行っちゃった
451421☆ああ 2019/04/28 21:14 (iPhone ios12.2)
曽ヶ端でさえリレーで大岩との会話あまり無いって言ってた。
監督居るのに隣でコーチングするって相当バラバラっすよ。
何か言えるとしたらキャプテンだと思うけど、そのキャプテン居るのか居ないのか分かんない状況だから厳しいですね。
451420☆鹿島 2019/04/28 21:14 (iPhone ios12.2)
優勝争いをしてる
川崎と浦和が上の順位で悔しい。。
451419☆あああ 2019/04/28 21:12 (iPhone ios12.2)
さすがに公式戦3連敗したらクビだよね?
毎試合、毎試合、点が入る気がしないなーって呟きながら見てるけど。
ホント点が入らない。
↩TOPに戻る