過去ログ倉庫
451538☆ああ 2019/04/28 22:52 (iPhone ios12.2)
結局は「強い鹿島に外国人あり」が歴史なんだから、レアンドロもセルジもベンチに置く必要なし
戦術ないなら個人しかない
というかレオ、セルジ、レアンドロが同時にピッチに立った時間ってどれくらいだっけ?
結局突き詰めるべきはそこに行き着くよ
変にトレーニングしたりするよりこの3人の成熟度を高めることだけに専念してくれ
それでもダメなら納得するわ
土居とか安部とか遠藤とか中村で負けるのはもう飽きた
451537☆ああ 2019/04/28 22:49 (iPhone ios12.2)
男性
今年、監督の交代があったとしても、黒崎コーチの昇格だよ。
大岩監督のままなら、変わらない。
黒崎新監督なら、良くなるか悪くなるかわからない。
さぁ、どっち?
451536☆ああ 2019/04/28 22:35 (SH-01L)
GWは京都にいきます。
そうだ!京都にいこう
そうだ!残留しよう
451535☆ああ 2019/04/28 22:34 (iPad)
今シーズンは松本と大分が昇格して苦しむと思ったがやれている。鹿島が火をつけたとも言える。
去年より下6クラブは力が落ちてる。まだ序盤だが優勝勝点が伸びそうな気配がする。
451534☆ああ 2019/04/28 22:32 (iPhone ios12.2)
翔さんの記事見てみ。
451533☆ああ 2019/04/28 22:32 (iPhone ios12.1.4)
何日か前浦和大丈夫?的な事言ってる奴居たっけ
よせば良いのに直ぐに調子乗って
鹿サポの悪い癖だと思うな
451532☆ああ 2019/04/28 22:31 (iPad)
永木と安西には感謝しかないです!アントラーズ魂感じます!
土居、町田!君たちが後継者じゃないのか?ユーマがいない今は尚更だ!
自分に怒れよ。流れが悪いなら自分で持ってこい。やらなきゃ駄目だ。
451531☆東京の鹿サポ 2019/04/28 22:30 (iPhone ios12.1)
男性 25歳
リーグ戦
今年観に行った3試合全て負けてます。行かない方がいいかなと思ってしまいますが、また期待して行ってしまう。勝てない原因がなかなか根深くて大した期待も無くなってきましたが、、
451530☆ああ 2019/04/28 22:29 (iPhone ios12.1.4)
金森が出た時点で駄目押しもへったくれもない気もするが
てか金森が出てそんな展開になった事何回ある?
後半開始からレアンドロが出てきて何か好転した事ある?
少なくともそれで絶対勝てたと確信持って言うのは無理って思っちまうな
今日はスタメン選びの時点で失敗してね
451529☆ああ 2019/04/28 22:29 (iPhone ios12.2)
もう次勝ったとしたって大岩鹿島を100%支持することは出来ん
鹿島サポだから応援するけどサッカーの質自体は支持しない
451528☆ああ 2019/04/28 22:26 (iPhone ios12.2)
やけに今年は相手チームが毎試合毎試合強いなぁと感じるんだが、鹿島が弱くなってたのね…
451527☆ああ 2019/04/28 22:24 (iPhone ios11.3)
今年は大岩でいいと思う。今までの流れだと監督変わって良くなってもまただんだんと下降していく感じがする。1からという点でもキャンプから変えるのがいいと思う。今年はとにかく残留してくれ。とりあえず大岩じゃ優勝は無理だ!!はっきりいって顔も見たくない!!だけど今年は残留しよう!!
451526☆ああ 2019/04/28 22:24 (iPhone ios12.1.4)
終わった後なら何とでも言えるからなあ
でも勝てない以上批判されてもしゃあないよな
せめて人件費順と同じ順位じゃなきゃ選手を纏める力のない監督って評価にせざるを得ない
451525☆あああ 2019/04/28 22:24 (iPhone ios12.2)
なにげに白崎、アツタカの組み合わせは相性バッチリのような気がしてきた。
って想像したらちょっと楽しみが増えた。
怪我人早く戻ってきてぇー。
451524☆ああ 2019/04/28 22:24 (iPhone ios12.2)
みんな知ってる
去年からみんな言ってる
弱者のサッカーで優勝は無理
↩TOPに戻る