過去ログ倉庫
451838☆ああ 2019/04/29 18:21 (iPhone ios12.2)
西が穴ってw
ベストイレブンですけど
西がいると右で崩せるし、ボール落ち着かせれるから昨日みたいにあんなに押し込まれなくなる!
451837☆ああ 2019/04/29 18:20 (iPhone ios12.2)
その満が大岩解任しないんじゃない?
って事は一番の癌。
451836☆ああ 2019/04/29 18:20 (iPhone ios12.2)
今のクラブの考えは「ケガ人が戻ってくるまで我慢」。
これだけだろう。
451835☆ああ 2019/04/29 18:18 (iPhone ios12.2)
昨日の同点に追いつかれたシーン。
対応したのが小田だったら、またボロボロに叩かれていたんだろうなー。
451834☆あいう 2019/04/29 18:17 (iPhone ios12.2)
満氏がいなければ、伊藤、白崎もいないんだが?なんでもかんでも辞任はやめような?大岩監督が辞めれば済むこと。
451833☆ああ 2019/04/29 18:17 (iPhone ios12.2)
18:10
昨季の西思い出しなよ
連敗止められなかったどころか穴になってた
今季仮にいても犬飼町田のフォローどころか守備知らねを突き通してたと思うけど
実際神戸に行っても変わってない
篤人が帰ってなくて安西が西を目標にしなくて良かった
守備の重要性を内田から学んでいる安西は西を超える選手になる
451832☆ああ 2019/04/29 18:16 (iPhone ios12.1.4)
名波を庇うつもりは全くないけど。
全て自分の責任と言ってるだけ良い。
大岩からはそのようなコメントは全くない。
大岩は自分の立場をわかっているのか?
誰を使うかとか交換のタイミングとか、全て大岩でしょう。
選手が自分の責任と言っているが、大岩が一番責任感じろよ。
これ以上、鹿島を壊すな。
451831☆ああ 2019/04/29 18:15 (iPhone ios12.2)
大岩なんてどうでもいいよ。
今でも監督やってんだから神経図太いってか、何も考える頭が無いんだろう。
レジェンドでもない。
さっさと辞めてくれ。
451830☆ああ 2019/04/29 18:15 (iPhone ios12.2)
「内田篤人の不在が響く勝負勘の乱調。」って、他チームには篤人レベルの選手なんてほとんどいない。
それでも鹿島よりまともな試合運びも、鹿島よりバランスの取れたサッカーができるチームも多い。
そういう部分を属人的な原因に帰するのではなくて、クラブとしてどう考えるかが問題。
451829☆ああ 2019/04/29 18:14 (SO-01G)
eスポーツでもファントムのアントラーズ負けたのか、しかも一回戦で犬飼にも負けてたから期待してなかったけどさアントラーズの名前を背負って負けるのは気分良くない
451828☆ああ 2019/04/29 18:14 (Chrome)
男性
18:10 きびしいなぁw
コーチ陣、強化部が変われば若手は伸びる余地があるかなと。
金も人も限りがりますしねぇ。。
komatsuがホントにスポンサーなら神戸並みに無理ができるよ!
451827☆ああ 2019/04/29 18:11 (iPhone ios12.2)
acl獲れたのは良かったけど、そのせいで監督を変えれなかったのも事実だしな・・
水戸の監督のが全然良いよ大岩よりは
451826☆ああ 2019/04/29 18:11 (iPhone ios12.2)
勝てないことに怒るというより毎度毎度改善が見られない、本当に改善しようとしてるか?という部分に怒りを隠せないよな
大岩さんの耳にはどれだけの批判の声が聞こえてるのか分からないけど、このままじゃ彼のメンタルも心配になるレベルだぞ?
それくらい批判非難の声が各方面から絶えない
フロントよ、彼も大切なOBなのだよ
これ以上自信喪失させたら今後の監督キャリアにも影響が及びかねない
451825☆ああ 2019/04/29 18:11 (iPhone ios12.2)
集中
次のエスパルス戦は途中でサンバのリズムにつられないように、集中して手拍子します。
451824☆wawa 2019/04/29 18:10 (SOV34)
急造DFで何が出来るんだ?
右と左が逆になった。西がいたころは右強かったんだけと、今やウィークポイント。
西!戻ってきて!
それと、いまだに大岩辞任の話が聞こえてこない。
随分しぶといな〜。満とセットで早よ辞めなさい。
それが鹿島の為です。
どうしても辞めないなら、知る人ぞ知る伝説の試合中完全無応援をやるしかないかな?
↩TOPに戻る