過去ログ倉庫
453520☆ああ   2019/05/03 22:18 (iPhone ios12.2)
試合のことじゃなくて申し訳ないけど、過剰な席取りは本当に何とかならないだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

453519☆論より証拠 2019/05/03 22:18 (iPhone ios11.4)
男性
ソッコはお茶目で好きだったなぁ

ガンバとのナビスコの決勝の時に
先制決めたソッコではなく
小笠原がMVPで写真撮影に後ろから顔だしてみんなに頭ポンポンされてて…
小笠原が振り返って盾かトロフィーをいる?なんてしたらイヤイヤイヤって顔振ってて
懐かし〜

お茶目でみんなから慕われてたなぁ
返信超いいね順📈超勢い

453518☆ああ 2019/05/03 22:13 (SO-01L)
連係だよね、私も選手の意思疎通うまくいけばもっと良くなると思ってた
返信超いいね順📈超勢い

453517☆ああ 2019/05/03 22:11 (iPhone ios12.2)
カウンターの際、ボールホルダーに対して受けにいく人と追い越す人の意識が共有されてないように感じますね
3連覇の頃のカウンターと比較するのもあれですが、あの頃は1人1人何をすべきが分かってた
監督の問題、選手の問題、両方あると思います
返信超いいね順📈超勢い

453516☆ああ 2019/05/03 22:11 (SO-01L)
攻撃時の戦術って、どうカウンターしたらうまくいくっていう型みたいなのをいくつかみんなで共有できるのが戦術ってこと?
もっと具体的に教えて!どうしたらかしま良くなるの?
返信超いいね順📈超勢い

453515☆ああ 2019/05/03 22:08 (SO-01L)
ああ、カウンターは下手だよね鹿島。
それでもカウンターの意識(戦術)は共有されてるはずだから足りないのは練習かね。
返信超いいね順📈超勢い

453514☆ああ 2019/05/03 22:02 (iPhone ios12.2)
指定席からだが、ロールの迫力がスゲーのw
なんだかんだロールですね!
今日は並び凄くてスタグル味わう余裕ありませんでしたw
返信超いいね順📈超勢い

453513☆ああ 2019/05/03 22:01 (Firefox)
Jリーグ公式サイトの安部の選手コメントに「戦術やこうしろということは言われない。」とあって
よく書かれる大岩は戦術ガーは その通りなんやなと思いました
選手は優秀なので結果が出てる内はいいけど 苦戦したり防戦一方のとき…色々言われちゃいますわな
返信超いいね順📈超勢い

453512☆from 阿見 2019/05/03 21:57 (iPhone ios10.3.1)
男性 36歳
子供連れの鹿島ファンを声かけてスタジアムまで乗せて行ってあげるなんて、内田篤人選手 優しいですね。素敵すぎます。
内田篤人選手は昔から人間性が素晴らしいです。
返信超いいね順📈超勢い

453511☆鹿ポンタン 2019/05/03 21:56 (iPhone ios12.2)
男性
昌子も
ミスを繰り返して、今の守備力を身に付けたのであって、町田にも失敗を糧に成長すれば、昌子レベルまで辿り着く筈。

多分........ ( ̄(工) ̄)


気張らんかい 町田。
返信超いいね順📈超勢い

453510☆ああ 2019/05/03 21:56 (iPad)
3万人入ったね。御見逸れしました!
レアンドロとレオのコンビが最高ですね。
返信超いいね順📈超勢い

453509☆ああ 2019/05/03 21:53 (iPhone ios12.2)
ソッコ上手かった
ソッコは嫌いになれないな
返信超いいね順📈超勢い

453508☆タワゴティスト 2019/05/03 21:53 (F-01J)
男性 44歳
韓国兵役
28才になるまでに行けばいいから、スンヒョンはまだ少し余裕あると思う。東京五輪のオーバーエイジ、メダルとか狙ってるかも…
いずれにせよ平和になって早く兵役なんてなくなって欲しいけど…
返信超いいね順📈超勢い

453507☆ああ 2019/05/03 21:51 (iPhone ios12.2)
戦術が全く足りてないと感じるのは特に攻撃時のだね。いい守備からいい攻撃にと言うわりには、攻撃時の意識の共有的なものが出来てるように見えない。カウンターひとつ仕掛けるにも個々の選手が好き勝手にランニングしてるだけ。大半がカウンター途中のパスミスでロストしてる。今日のように完全に主導権を握った後の展開でさえ、シュートに何本持ち込めたか?
返信超いいね順📈超勢い

453506☆ああ 2019/05/03 21:51 (iPhone ios12.2)
分かるわ
形は違うけど、攻めてるときやオープン気味になったときの犬飼町田のポジショニング、相手FWとの距離の取り方、アタック&カバーのコミュニケーションなど、なんか見てて凄い不安定に感じる
Jの上位チームはカウンターが上手いチームばかりだし、上手いチームにはあっさりやられそうな雰囲気がすごいある
後ろに残す人数の問題もあるけど、この2人のコンビネーションもまだまだ改善の余地がありそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る