過去ログ倉庫
453969☆ああ 2019/05/05 17:38 (iPhone ios12.2)
今のうちはね
本当に水戸が力を付けてJ1でうちより上位とかになってもそんな心でいられるかなw
いがみ合ってないということは、まだどこかで水戸を敵として見てないということでもある
453968☆ひたちなか市足崎マン 2019/05/05 17:34 (iPhone ios12.2)
でも昇格したらしたでいがみ合いそう
ってか今やったら普通に負けそう
453967☆Katsuta 2019/05/05 17:33 (SOV39)
HH
一応自分のとこ(平戸の地元)もホームタウンに入っているが、そういうの全く感じたことはないなぁ。
てかまだまだ「昇格」を語るのは早すぎますね。
地道にいきましょう。
453966☆ああ 2019/05/05 17:28 (iPhone ios12.2)
鹿島と水戸の場合他の同県チームのサポのようにいがみ合ってないですからね
やっぱりJ1で茨城ダービーやってみたいですよ
453965☆ああ 2019/05/05 17:27 (SH-01L)
県庁所在地
は鹿嶋市じゃない
水戸市
453964☆ああ 2019/05/05 17:27 (ASUS_X00HD)
ありがとうございます!
J1ライセンス、笠松で取ったんですね!順調に上がってほしいですね!!!
453963☆77 2019/05/05 17:19 (iPhone ios12.2)
水戸-町田を見ました。
水戸はハイプレス、縦への仕掛け、シュートブロックなど気持ちが感じられるプレーが多くファイティングスピリットを前面に出していましたね。
鹿島の選手に足りないのはこれだ。と実感しました。
小手先の技術は持ち合わせてるんだからこの姿勢を見せてくれよ。
なぁ!土居、安部、小田、ヤス。
お前らだぞ。
綺麗なプレーなんていらないんだよ。がむしゃらにやれや。水戸の試合毎回しっかり見ておけ!!
453962☆NY!在住サポ?なにこれ→ 2019/05/05 17:16 (iPhone ios12.2)
水戸見て思った!
やっぱり監督だよ
453961☆ああ 2019/05/05 17:14 (PRA-LX2)
男性
水戸さんつよーい!!
453960☆ああ 2019/05/05 17:14 (SO-01K)
男性
水戸、水戸ってやっぱり同じ茨城だから気になる人多いのかな?
俺は水戸在住だけど全く興味がない。
453959☆トンア 2019/05/05 17:07 (SO-01J)
今の水戸は強い時の鹿島を彷彿させるな
453958☆ああ 2019/05/05 17:07 (iPhone ios11.0.1)
水戸の志知と黒川はJ1でも十分通用するな。
453957☆from 阿見 2019/05/05 17:05 (iPhone ios10.3.1)
男性 36歳
残り10試合くらいを上位でむかえた時のプレッシャーってJ1優勝争いにしろ、J1への昇格争いにしろ、ものすごいからまだ昇格だって叫ぶのは早いと思う。
昇格経験がないチームの初のJ1を掛けた残り3試合のプレッシャーなんて半端ないから。
453956☆銚子 2019/05/05 17:04 (SO-01J)
水戸の志知いいな
453955☆ああ 2019/05/05 17:03 (iPhone ios12.2)
水戸の守備の硬さは見習って欲しい
あの寄せの速さと90分落ちる事の無いハイプレス
勢いじゃなく普通に硬すぎる
↩TOPに戻る