過去ログ倉庫
456005☆鹿乃足跡◆jwXzI9XArI 2019/05/09 10:36 (X1)
今日は言わせろ!!!!!
追い込まれないと目が覚めないアントラーズ.....
自分達で追い込んでるアントラーズ......
いつも野戦病院のアントラーズ......
常勝が重荷になってしまったアントラーズ.....
栄光の20冠ですっかり勘違いのアントラーズ.....
まだまだあるぜ!!!!
456004☆ええ 2019/05/09 10:33 (iPhone ios12.2)
男性
昨年とDFラインが総取っ替えになってるのに、ろくな補強しないフロントが悪い。町田、犬飼が植田、昌子レベルになるなんてことはないし、今年はこのザルCBで行くしかないのか…
456003☆ああ 2019/05/09 10:32 (SO-01K)
男性
俺は今がドン底なんだとは思ってない。
このまま大岩監督のままであれば、底はもっと深い所にある。
今年はサポーターも覚悟が必要なレベルかもしれない。
456002☆ああ 2019/05/09 10:30 (iPhone ios12.2)
今年はF東戦と慶南戦と昨日のJDT戦と、世紀の大敗北が多い年だな
456001☆ああ 2019/05/09 10:26 (iPhone ios12.2)
男性
足が速いという触れ込みの伊藤翔だったけど、そんなシーンをまだ見たことがない。
ダメな時のレアンドロみたいに、動きがモッサリして見える。
456000☆かあ 2019/05/09 10:25 (iPhone ios12.2)
こんな素人監督に誰がついてくんだろう
選手もサポも。
まだ石井のほうが、同じ素人でも熱い男だったし、好感持てた。
そもそもまともに勝てる相手が鹿島より最悪な状況にあるチームだけ。
解任してくれんなら、ACLほんとに負けてくれ。
それでも大岩がベストだという理由を明確に教えて
455999☆ああ 2019/05/09 10:23 (iPhone ios12.2)
犬飼は突然頭が空っぽになるんだよなぁ
最近のプレー安定してたし、実力的にも申し分なく、才能もあると思うのだが、たった一つのミスでこれまで積み上げてきた信用を台無しにしてしまう
昨日の環境では必ず起こるはずだったから、前半で仕留められなかったのが全てだな
455998☆ああ 2019/05/09 10:09 (iPhone ios12.2)
昨日の試合のことだけではなくて、生え抜きが全く目立たないというか成長していないというか、大して役に立っていないのが残念。
455997☆ああ 2019/05/09 10:08 (iPhone ios12.2)
確かに優磨が戻ればセルジの持ち味は出しやすい環境にはなる(去年証明したように)
でも、優磨いないと何も出来ないんじゃ助っ人としては困るよ…
455996☆ああ 2019/05/09 10:07 (iPhone ios12.2)
もうドン底
恥もプライドもクソもなくなった
セコくても勝ちに行く戦術を取らざるを得ない
ギリギリで落ちない大岩のラインキープ力すごい
455995☆ああ 2019/05/09 10:05 (Firefox)
優磨が戻ればセルは良くなると思う
伊藤がセルとあってないのが問題
455994☆ああ 2019/05/09 10:01 (PRA-LX2)
グループリーグ敗退するケースは、鹿島が負けて、なおかつ、ジョホールまたは慶南のいずれかが勝った場合。
ホームで山東を迎えられるのは利点だから、ホームでグループ突破を見届けよう。
2位通過になると、対戦相手はサンフレッチェ広島。
6月下旬には広島とのリーグ戦も予定されてるから、広島との連戦かな。
455993☆ああ 2019/05/09 10:00 (Chrome)
男性
西「気持ちで勝つと言うのは出来るが、疲れるし、気持ちじゃなく頭で戦う。考えてプレーすれば、いい意味でもう少し楽に戦えるんじゃないかと思う。」
金崎「何をしたらいいんだよ」床を手でたたいて激高
今の鹿島の雰囲気はこんな状況に近いのかもしれない。三竿や安西以外に意識の高い選手がいるのかも怪しい。監督よしっかりしてくれ。
455992☆ああ 2019/05/09 09:57 (iPhone ios12.2)
男性
ジーココネクションを使って、ジョルジ再登板orレオナルドorその他のブラジル人監督(チッチの次に位置している監督)を願う
お願い神様ジーコ様
455991☆ああ 2019/05/09 09:52 (Firefox)
弱いのは監督の頭
↩TOPに戻る