過去ログ倉庫
455900☆ああ 2019/05/09 06:32 (iPhone ios12.2)
環境や采配次第でここまで弱くなれるんだね
鹿島がアトレティコナシオナルに勝った時、アトレティコの選手はこんな気分だったのかな
455899☆しかお 2019/05/09 06:24 (SO-02J)
大岩マジ無理……
455898☆ああ■ 2019/05/09 06:21 (iPhone ios12.2)
セルジーニョも伊藤も鹿島っぽくない攻撃専念タイプ。これはこれで良いのだが点が取れないとなると大問題だな
455897☆ああ■ 2019/05/09 06:18 (iPhone ios12.2)
もしかして黒崎を監督にして柳沢コーチ復活か。柳沢コーチはマズイ。
455896☆ああ 2019/05/09 06:11 (iPhone ios12.2)
キツい
455895☆ああ 2019/05/09 06:05 (iPhone ios12.2)
翔さんチャントやりはじめてから調子悪くなったね
鹿島は個人チャント作ると不調に陥る説が出てきそう
455894☆ああ 2019/05/09 05:57 (SO-05K)
今の鹿島は青赤恐怖症なんですかね。
455893☆ああい 2019/05/09 05:52 (SH-03K)
男性
選手たちがかわいそう{emj_ip_0022}
455892☆ああ■ 2019/05/09 05:50 (iPhone ios12.2)
次に改善
しっかり反省
何回も何回も何回も何回何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も、、、、、、同じ事を繰り返し、同じコメントを繰り返す、、、、、、
もはや王者の風格はなしだな
なんとかならないもんでしょうか、、、
455891☆あああ 2019/05/09 04:57 (SCV31)
結局
大岩解任派→105
大岩続投派→9
これがサポーターの総意かな。
この板のサポだけでも、解任派は続投派の10倍以上だ!
455890☆ああ 2019/05/09 04:54 (iPhone ios12.1.4)
大岩さんの監督の能力が低いことなんて去年ではっきりしたはず。
にもかかわらず監督交代もしなければコーチ増員、メディカル改善とかサポートもしないフロントこそ真の悪に思えてしまう。
このまま内部昇格→解任を繰り返すなら時間と人材を浪費するだけだよ。
455889☆ああ 2019/05/09 04:36 (SO-01K)
JDT戦、気候もあの芝もなぁ、、 伊藤さんのゴールチャンスは何回もあったけど、難しい場面だったのか、伊藤さんの動きが良くなかったのか、、どっちもかな いや、外し過ぎ感は否めない 負けてしまって眠れないまま、、朝から仕事行かなきゃいけないから寝ようとしてるのに眠れない、、5/22はスタジアム行って応援する!自分に出来ることはこれくらいしかない!
455888☆地元民 2019/05/09 03:51 (F-06F)
寝れん。
今日の失点は犬飼のかるい
プレーが原因。
今日もスンテ怒ってた。
分からなければ試合中でも
どついていいよ。
町田は自分が最終ラインなのに
毎回パスミスでは、このCB二人
では、スンテもたまらん。
そして今日の負けの原因は
翔さん、あれだけ外したら勝てない
今は、FWとしての準備、動き出し
ポストプレー、なにも出来てない。
そして極めつけ大岩さん、
今日も失点してからの慌てて交代
大岩さんは根本的に監督は向いて
ないよ。クラブもそれを分かって
いて、見過ごしいるなはもう
大岩さんだけじゃなくクラブの
せきにんだ。
鹿島アントラーズはクラブが
勘違いしてあぐらをかいたら
おしまいだよ。
取り返しの付かない事になるよ。
やれる事は今は無理してでも
すぐに動いてください。
長文本当にすみません。
455887☆ああ 2019/05/09 03:31 (iPhone ios12.1.4)
セルジーニョ最近ちょっと酷すぎるな。
ボールも競らないプレスもいかないボール貰う動きもない、その上数少ないチャンスは枠外。
特に翔さんと組み合わせちゃダメだわ。
そして土居は何のタスクを任されてピッチに送り込まれたのだろう。流石にあれは可哀想。
普通にセルジーニョと交代で良かったのではないか?
455886☆かなわま 2019/05/09 03:27 (HTV32)
普通にウチのグループの組み合わせは恵まれてるよ。
↩TOPに戻る