過去ログ倉庫
455795☆ええ 2019/05/09 00:35 (iPhone ios12.2)
男性
柴崎と植田、戻って来てくれぇ!
455794☆ああ 2019/05/09 00:35 (SC-05G)
ポゼッションもシュート数もパス成功率もすべてジョホールが上回ってる
負けるべくして負けた試合
大岩解任して
455793☆くろーす◆LzFfkxZBAY 2019/05/09 00:34 (KFSUWI)
センターバックは代わりがいない。外国人枠の関係もあるし日本人で補強しようとしても昌子級のCBなんていないし、他のチームのCBも結構やらかしはしてる。犬飼もスンヒョンも町田も若いから数年は辛抱。昌子植田のときは二人に頼りすぎてたくらいで客観的に見て今が普通。その分攻撃で埋めないと。
455792☆ああ 2019/05/09 00:33 (iPhone ios12.1.4)
アントラーズって今、相当弱くない?
ここまで酷いチームになるか。
悲しいわ。
455791☆tomo 2019/05/09 00:33 (SO-04H)
男性
もういいかげんフロントと大岩の仲良しごっこはやめようぜ。俺たちは強い鹿島が観たいんですけど。
455790☆ああ 2019/05/09 00:32 (iPhone ios12.2)
この敗戦から何かを感じ取らないとダメだよフロント
マレーシアに負けるってチームとして普通だとは到底思えないから
チーム内の何かがおかしいからこんなことが起こる
これで問題ないは通用しない
チームは上手く回ってる、このままでOK、これは勝つこと放棄してると言われても仕方ないレベル
455789☆ああ 2019/05/09 00:32 (SO-01K)
男性
ジーコもそろそろブラジル戻って仕事してきてくれないかな?
チームに帯同してくれるより重要だと思う。
455788☆ああ 2019/05/09 00:32 (iPhone ios12.2)
遠藤を起用すると得点から遠ざかるというのがまた出てしまいましたね
なんていうか、遠藤の調子云々は関係なくて、遠藤のプレースタイルが鹿島の攻撃にブレーキをかけてしまうというか
455787☆ああ 2019/05/09 00:32 (Chrome)
男性
正直黒崎やハネケンでも微妙な感じがする
どういうサッカーを志向するか全く分からないし
練習で選手たちが成長してるのをあまり感じない
安西や三竿は代表から帰ってきてプレー面で一回り大きくなったのは感じる
455786☆ああ 2019/05/09 00:32 (KYV35)
大岩さ{emj_ip_0844}ん!
帰国したら、とにかく荷物まとめて出ていってよ!
もうさんざん甘やかされたでしょ
そろそろ空気読んでよね!
455785☆ああ 2019/05/09 00:31 (Firefox)
攻めだけじゃなく守備も戦術無いよ、引いてるだけ
リードされた後は必死に取りに行ってたけど、フリーの選手が浮きまくって滅茶苦茶だった
個人的に大岩監督が一番酷いのってプレスの整備が出来ない事だと思ってる
455784☆ええ 2019/05/09 00:31 (iPhone ios12.2)
男性
ポゼッションしてくるチームに前から猛プレスかける→CBの裏つかれて失点。
ポゼッションしてくるチームにひいて構える→押し込まれて堪えきれず失点。
もうどうにもならん。
455783☆論より証拠 2019/05/09 00:31 (iPhone ios12.2)
男性
少し落ち着きました。
みなさん
今日がどん底だと思いましょう
今日の試合がドン底だと。
455782☆ああ 2019/05/09 00:30 (iPhone ios12.2)
大岩も石井も壊れてたチームを立て直すことはできたけどチームを作ることはできなかった
やっぱり監督未経験者を継続させるのはあんまよろしくないね
455781☆ああ 2019/05/09 00:30 (d-01J)
今日の試合で伊藤だけをせめてるやつはどうにもならんな
伊藤とセルジ以上の仕事場が出来るfw登録選手誰がいんだよ、言ってみろ
↩TOPに戻る