過去ログ倉庫
455690☆。。 2019/05/09 00:06 (iPhone ios12.2)
続投派は間違って押してしまったんじゃないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

455689☆ああ 2019/05/09 00:06 (701SH)
満辞めようぜ!
ジーコにすがるしか出来ないお前じゃ無理だろ
返信超いいね順📈超勢い

455688☆ああ 2019/05/09 00:06 (SO-01K)
男性
大岩監督に対してはもっと厳しい目で見ていく必要がある。
返信超いいね順📈超勢い

455687☆ああ 2019/05/09 00:06 (iPhone ios12.2)
伊藤をエースとして出さざるを得ないFWの選手達は恥を知ってくれ。金森はいい加減鹿島から出て行けよ。優磨が戻ってくるまで何も期待出来ない
返信超いいね順📈超勢い

455686☆しかお 2019/05/09 00:06 (SO-02K)
男性 32歳
今日のACLの試合は敵地で湿度が90%の中、俺はよくやったと思うよ。

ただ、残念なのはプロとしての準備が足りてない感じがした。
ウォーミングアップの時点でピッチに入って体を動かせるその時にピッチ状況を把握出来なかったのか疑問に思う。

結果、足を滑らせたり、パススピードが遅かったりと本来のアントラーズのやりたいサッカーではなかったと思う。

大岩監督の采配や遠征メンバーのチョイスだったりと今日に関しては受け身になってた気がします。

今度の週末のリーグ戦からまたアントラーズらしいサッカーを期待しましょう。

返信超いいね順📈超勢い

455685☆あああ 2019/05/09 00:05 (SCV31)
今のところ…
大岩続投派→7
大岩解任派→71
続投派は選手時代の大岩も好きだったんだろうな〜。
返信超いいね順📈超勢い

455684☆ひろ 2019/05/09 00:05 (SOV34)
最終節
山東はペッレ、フェライニ温存できそうやな。
そうだとしたら勝ち負け関係なく悔しいな、、、
返信超いいね順📈超勢い

455683☆あご 2019/05/09 00:05 (SC-04J)
結果論ではなく
今日は伊藤翔代えなかった時点ですごく嫌な予感がした。素人でも今日は伊藤翔の日じゃないことくらいわかる
最近点取ってる土居を前のポジションじゃなくてボランチに置くし
ベンチワークに疑問を抱かざるを得ないです
交代策に納得できない試合が多いぞ!

失点は論外、あの局面で取りに行って奪い切れず置き去りにされて失点してるようなCBは鹿島のスタメン張ってほしくない
相手のユニが東京に似てたのもあってものすごーく嫌なもん思い出してしまったわ
返信超いいね順📈超勢い

455682☆ああ 2019/05/09 00:05 (Chrome)
男性
でも前まで翔さん絶賛してたじゃん
トラップ上手いし同僚の内田も褒めてたし
何があったの?と思うわ
返信超いいね順📈超勢い

455681☆ああ 2019/05/09 00:05 (Firefox)
こんなサッカーやってたら選手は下手になる一方だろ…
ジョホールの方が遥かにまともなサッカーやってて泣きたくなった
いつまでこれに付き合わなきゃいけないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

455680☆ああ 2019/05/09 00:05 (SO-04G)
やっぱりサッカーに絶対は無いね
会社で鞠サポの同僚に今日は楽勝だよって言っちゃったのに明日恥ずかしくて顔を合わせられない
返信超いいね順📈超勢い

455679☆ああ 2019/05/09 00:05 (iPhone ios12.2)
選手から大岩の軛を外してやりたいな…
返信超いいね順📈超勢い

455678☆アトム 2019/05/09 00:04 (ASUS_Z00ED)
まあもう昨日のことだから、さっさと切り替えて寝ようぜ

これでもホームで(向こうからみて消化試合の)山東に勝てば自力で突破できるんだから、あまり悪く悪く考えるのはやめよう

こういうことだってある。

あんまり俺らが怒っても仕方ない、生活のかかってるフロントと監督コーチたちと選手たちに全責任があるんだ、何とか強くなってくれ
返信超いいね順📈超勢い

455677☆ああ 2019/05/09 00:04 (iPhone ios12.2)
選手たちも大岩には呆れてる人もいるんだろうな。大伍が出てったのもなんか納得できるわ。あんな素晴らしいセンスの塊普通放出しないだろ、現にいま本職じゃない永木が必死こいてやってるじゃねえか。これ以上いい選手を潰すのはやめてくれ大岩。
返信超いいね順📈超勢い

455676☆論より証拠 2019/05/09 00:04 (iPhone ios12.2)
男性
山口はマジでもったいない。
ディフェンスだって頑張るようになってきたし。

いつも負けている状況でしか投入されない選手の気持ちにもなってみろ。周りは疲れ果て、結果出さなきゃ叩かれる。
勝ってる時は前線でディフェンスして
時間を稼ぐ。
自分の色なんてそうそう出せない。

そういう状況でも結果を出さなきゃなのかもだけどあまりにもかわいそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る