過去ログ倉庫
456080☆ああ 2019/05/09 14:30 (iPhone ios12.2)
だとしたら下位が続く今がベストなタイミングだと思うが、まぁないな。
チーム状況が上向かない→解任はしたくない→ジーコ呼ぼう
これが去年だったと思うけど、今年はどうするのかな…
456079☆ああ 2019/05/09 14:29 (iPhone ios12.2)
男性
大岩体制になって気のせいだと思うけど鹿スタ初勝利とか対鹿島戦〜年ぶりの勝利とか相手の監督変わって初勝利とかことごとく引っかかってる気がする。
456078☆名無し 2019/05/09 14:27 (ASUS_Z017DA)
男性
もし監督解任あるとしたらACL敗退した時じゃないか
たしか石井さん解任した時もそれ+昨シーズンからの課題が残ってて改善されないとかそんな理由だったよね
あとから比較的勝ちが望めそうな相手が続くタイミングで新監督を迎えたかったとかそんなことも満さんは言ってたよね
とすれば石井さんと大岩監督の今の状況はかなり近い
グループリーグ敗退してないから同じとは言えないけど、仮に敗退したら切らない理由はなくなるな
さてどうなるかな
456077☆あああ 2019/05/09 14:25 (LGT01)
12:55
わからんよー
鹿島はこういうのやっちゃうからね
今年も大分にもうやっちゃってるしね
ご祝儀でもあるまいし
456076☆ああ 2019/05/09 14:24 (iPhone ios11.2.6)
監督か◯に◯しか書けね〜のかよ、ここは
456075☆ああ 2019/05/09 14:21 (iPhone ios11.2.6)
11:49
そんな弾幕出すわけねーだろ。今はブーイングも控えてチームを鼓舞してんだから。人頼みにしないでスタジアムにでも来て、そのゲーフラでもあげてみたら?選手紹介後にサポーター代表で抜いてくれるかもよ?笑笑
456074☆ああ■ 2019/05/09 14:19 (iPhone ios12.2)
伊藤翔は暫くいいよ。
安部が復調して中村戻ったらレアンドロ前に出せば2トップ 何とかなるよ。
1.レアンドロ.セルジ
2.レアンドロ.土居
3.セルジ.土居
4.レアンドロ.金森
伊藤.セルジーニョよりは点取りそう
456073☆ああ 2019/05/09 14:19 (iPhone ios12.2)
伊東が神戸戦??フルコンタクトの完全な紅白戦もやり出してないのに無謀だろ
離脱期間長期だった事を考えても内田待つ方が早いんじゃねーか?
しばらく永木で行くしかないだろ
456072☆ああ 2019/05/09 14:13 (iPhone ios12.2)
せっかく負けたのに監督解任は無しか…
456071☆ああ 2019/05/09 13:45 (iPhone ios12.2)
バルサは2年連続リーグ含めの二冠でも解任か
456070☆ああ 2019/05/09 13:35 (iPhone ios12.2)
優勝したいから鹿島に移籍した選手も何人かいるだろう(永木や犬飼などのように)
鹿島はどんなときでも鹿島としてタイトルを取り続けなければならないと言い続ける内田
しかし、肝心要のフロントは監督と選手の成長待ちで本気度を疑いたくなるレベル
「かわる」とは、勝利至上主義ではなくなったということかな…
456069☆ああ 2019/05/09 13:23 (iPhone ios12.2)
内田は個人戦術でチームをコントロールしてただけでなくモチベーターでもあったな
内田によって犬飼町田がグングン成長してたし2人の自信を感じる時がありました
大岩は内田を見習ってたまには褒め褒め攻撃してみたらどうかな?
的確に褒めないと意味ないけど
456068☆ああ 2019/05/09 13:19 (iPhone ios12.2)
安西がスタメンじゃなかった試合ってありましたっけ?
また、安西が1分も出てない試合ってありますか?
今シーズンで。
456067☆ああ 2019/05/09 13:16 (iPhone ios12.2)
13:05
どのポジでも遜色なくこなせるなら器用だが実際はこのポジでは無理と範囲を狭められてるような
456066☆鹿弁慶 2019/05/09 13:11 (SH-03K)
平戸
適正ポジションというか本職は中盤だから右SBを命じられてる時点で右SBでも機能するか試されてるのはあるかも。
後、確かに昨日のピッチコンディションと暑さで選手の実力を見極めちゃうのは酷ですね。
相手も同じ条件だから試合には勝ってほしかったけど。
↩TOPに戻る