過去ログ倉庫
457461☆ああ 2019/05/12 17:16 (iPhone ios12.2)
すげー必死なのがいるな
457460☆ああ 2019/05/12 17:16 (iPhone ios12.1.4)
大分マジで強いな。
タイプの似たサッカーで湘南のがタフな印象あったから今日は厳しいと予想してたがここも勝つのか。
457459☆ああ 2019/05/12 17:16 (iPhone ios12.2)
見てりゃ分かるじゃん
土居遠藤→レアンドロ白崎ではっきり分かるじゃん
土居が2列目で何回アシストした?
白崎は出始めてからほぼ毎試合アシストないしアシスト未遂があるんだよ?
457458☆アントラー 2019/05/12 17:15 (iPhone ios10.2.1)
30歳
「瞬時に考えた」鹿島セルジーニョ即興の芸術ボレー弾
457457☆あを 2019/05/12 17:14 (S4-KC)
男性 23歳
あれだけ攻めて攻めてシュート約20本で、1得点。
勝てたから良いけど。
もう少し点取れると楽なんだけどな。
457456☆Katsuta 2019/05/12 17:14 (SOV39)
大分取っちまったぁ
鹿島の10番ももっとやってくれ。
って解説C.R.Oじゃん。
457455☆ああ 2019/05/12 17:14 (iPhone ios12.2)
男性
土居の判断の悪さの方が酷いから、二列目で全然ダメだったんだが。土居がを評価する人はすぐサッカー知らないの露呈するんだよな。
さすがに土居の二列目辞めた大岩監督はまだマシと言えるか(笑)
457454☆ああ 2019/05/12 17:14 (iPhone ios12.2)
大分先制
457453☆ああ 2019/05/12 17:13 (PRA-LX2)
俺たちには、優磨という秘密兵器が控えている。更に、内田。
この2人さえ万全だったら、勝ち点+5くらいあった。
優磨と内田抜きでよくやってるよ。今シーズンの鹿島のこれからに、楽しみしかない。
457452☆ああ 2019/05/12 17:13 (iPhone ios12.2)
土居は優秀選手賞の大枠にも入らない
選手間評価が低いというのが評価としての全てでしょ
土居以外の主力はほとんど最低1回以上は優秀選手賞に入ってる
457451☆ああ 2019/05/12 17:11 (iPhone ios12.2)
2列目がゲーム作れれば土居の役目はなくなりそうだが、作れないんだから土居が必要
安部はキレはあっても判断が悪いね
457450☆ああ 2019/05/12 17:09 (iPhone ios12.2)
男性
いや、明らかに二列目としては土居がよりレアンドロや安部の方が上だから、その評価は妥当なんだが。
457449☆ああ 2019/05/12 17:09 (iPhone ios12.2)
金崎はシュートモーション遅かったよな笑
遅かったというか、モーションがでかい。
シュートのためにステップをちょこちょこ合わせて歩数増やしちゃうこともザラだし
とてもシュートモーション早い選手とは思えんわ。
シュートモーションに関してもメッシが世界一かなと思ってるんだけど
金崎とメッシのプレー集とか見比べてみなよ
すごい差だぞ
457448☆ああ 2019/05/12 17:08 (iPhone ios12.2)
今の浦和見てるとオリヴェイラ招聘しなくて良かったと思うよ
相変わらず固定し過ぎでACL連戦とかも関係ない感じ
457447☆ああ 2019/05/12 17:08 (iPhone ios12.2)
批判を恐れずに申し上げますが、土居を貶してレアンドロや安部を褒めている人は見る目がないね。サッカーを知らないんだな…。
土居はかつての背番号8とは「決定的な仕事」という部分で物足りなさはありますが、現状のチームには白崎とともに鹿島に必要な人材です。
今日の解説の戸田氏の評価も妥当なところですね。
決して土居びいきではありませんが、土居批判を繰り返している人はなんなんでしょうね。
↩TOPに戻る