過去ログ倉庫
457708☆ああ 2019/05/13 14:18 (iPhone ios12.2)
YouTubeのリクシルスポーツの犬飼とファントムの対戦、面白すぎ。
457707☆ああ 2019/05/13 14:05 (iPhone ios12.2)
土居の決定力の無さよ。
457706☆ああ 2019/05/13 14:03 (iPhone ios12.2)
前線と中盤が90分にわたってあれだけ制限をかけられれば、今の鹿島のウイークでもあるCBの負担も軽くて済む
当然、神戸の質に助けられた部分もあるが、湿度90%のアホみたいな環境から中3日の試合で90分のマネジメントをあれだけやれれば及第点かと思う
あとは決めるとこをしっかり決めとけば完勝だったね
457705☆ああ 2019/05/13 13:59 (iPhone ios12.2)
中盤を制圧できた要因は神戸さんのおかげだよ
事実、それら休んだ選手が自らのミスをどんだけしたか見てたでしょ?
勝てたことは素直に嬉しいが 褒められた内容ではなかったのは忘れちゃいけないよ
457704☆多摩鹿 2019/05/13 13:56 (iPhone ios12.2)
松本山雅戦
太郎ちゃんスタメンで観たいなぁ。
(高崎と當間はルヴァン杯要員で厳しそうなので)
457703☆ああ 2019/05/13 13:52 (iPhone ios12.2)
昨日、神戸に欠かせない選手に成長していた古橋が負傷交代した時、安西は大丈夫かなと心配になった。
457702☆ああ 2019/05/13 13:43 (iPhone ios12.2)
しかしセルジーニョは80分過ぎてもフォアプレスの強度が下がらないスタミナもあるし、1回のチャンスをモノにする決定力もある
こういう選手はベンチに置きたくないね
457701☆ああ 2019/05/13 13:37 (iPhone ios12.2)
中盤4枚のうちレオ以外の3人がジョホール戦に出場しなかった(レアンドロ三竿は帯同もしてない)のが、中盤を制圧できた要因だったかもしれない
457700☆ああ 2019/05/13 13:19 (ASUS_X00HD)
長期政権
監督でないけど、鈴木満さんの長期政権じゃん。
457699☆d-01J◆F42LTb3rS. 2019/05/13 12:57 (d-01J)
妄想だけどメンバーの特性考えたら個人的には
433(4123、4213対応)なんだけどな
-----安部------伊藤(鈴木)-----レア-----
----------レオ--------セルジ----------
-------------三竿(永木)---------------
安西(山本)町田(関川)スンヒ(犬飼)伊東(内田)
-----------スンテ(曽ヶ端)-------------
※白崎、土居、中村、平戸、名古、山口、金森
等々スタメンもサブも絶対使いやすい
457698☆鹿ようよう 2019/05/13 12:54 (SO-01L)
52歳
レオシルバ選手
既出だったらごめんなさい。
月間ベストゴール受賞のコメント、「みんなで獲ったゴール」のみんなの中に「掃除のおばちゃん」も入ってるのがうれしい。自分のゴールは鹿島にかかわるすべての人のゴール。こんな気持ちでいてくれる、みんなに愛されるレオ、これからも応援してますよ!
457697☆ああ 2019/05/13 12:51 (iPhone ios11.3)
レアンドロいいんだけどやっぱりミスが多いな〜
457696☆ああ■ 2019/05/13 12:42 (iPhone ios12.2)
鈴木(伊藤、セルジ)
安部(土居)
レアンドロ 白崎
レオシルバ 三竿
いつか試して欲しいな
457695☆おーさか鹿 2019/05/13 12:40 (ANE-LX2J)
簡単ではないが......
いつの日かファーガソンみたいな圧倒的実力と共に長期政権を敷く監督を鹿島で見てみたい。
457694☆ああ 2019/05/13 12:32 (iPhone ios12.2)
神戸になくて鹿島にあったもの。
コミュニケーションの中心は三竿
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190513-00058501-sdigestw-socc
↩TOPに戻る