過去ログ倉庫
457693☆論より証拠 2019/05/13 12:22 (iPhone ios12.2)
男性
永木
移籍してきた年に
埼スタにて逆転優勝!
天皇杯優勝!!
クラブワールドカップ準優勝!!!
安西
移籍してきた昨年
ACL優勝!
ということは
今年
移籍してきた白崎
絶対にタイトル獲らせる!!
鹿島に来て良かったと思わせるにはタイトル!!タイトルのみ!!!
457692☆ああ 2019/05/13 12:20 (iPhone ios12.2)
東がランクインしてるよ
457691☆ああ 2019/05/13 12:19 (iPhone ios12.2)
F東の選手が全くランクインしてないのも面白いな
チーム色がよく出てるね
457690☆ああ 2019/05/13 12:15 (iPhone ios12.2)
2列目からのラストパスがなきゃそりゃFWが点取るのは難しいね。
457689☆ああ 2019/05/13 12:10 (iPhone ios12.2)
でも物足りないよね
優勝したいならここ(2列目)の数字が上がってこないと厳しいのは事実だと思う
レアンドロ白崎になってから良くなってきてるから期待したい
457688☆ああ 2019/05/13 12:03 (iPhone ios12.2)
永木がSBとして仕事してくれてる証拠。ホームとはいえ、よく名古屋に勝てたと思う。次は川崎とつぶしあいだから鹿島としては連勝していくのみ。
457687☆ああ 2019/05/13 11:54 (PRA-LX2)
名古屋はかなり多くの選手がランキング入りしてるみたいだけど、鹿島も2人いるじゃん。
12 レオシルバ 鹿島アントラーズ 16
12 永木亮太 鹿島アントラーズ 16
例えば、ガンバの遠藤はダントツだけど、逆に言えば遠藤からしか出てこないから、そこを潰せば攻撃が停滞する。対策が立てやすい。
一方、名古屋は様々な選手からラストパスが出るから攻撃をとめにくい。起点の的を絞れないから。
去年前半の得点欠乏症と比較すれば、今のところは割とよくやれてると思うけどね。
ボランチのところから、しかも2人から同じようにラストパスが出るってことは、これはねチームとして目的を持って狙ってると思うよ。
457686☆ああ 2019/05/13 11:50 (iPhone ios12.2)
遠藤保仁はやっぱすごいんだな
鹿島の2列目はパサーでもドリブラーでもなくてなんなんだろうな
457685☆d-01J◆F42LTb3rS. 2019/05/13 11:46 (d-01J)
セルジが下がったポジションやればそうとうな本数出せるんだけどな
今はそうも行かない事情だ
457684☆ああ 2019/05/13 11:43 (iPhone ios12.2)
総合板より拝借
☆ラストパスの本数のベスト20 (10節終了時点)
1 遠藤保仁 ガンバ大阪 32
2 柏好文 サンフレッチェ広島 24
3 福森晃斗 コンサドーレ札幌 23
4 ガブリエルシャビエル 名古屋グランパス 22
5 中村憲剛 川崎フロンターレ 21
6 アンドレスイニエスタ ヴィッセル神戸 20
6 ルーカスフェルナンデス コンサドーレ札幌 20
8 吉尾海夏 ベガルタ仙台 19
9 東慶悟 FC東京 18
10 松田天馬 湘南ベルマーレ 17
10 ジョー 名古屋グランパス 17
12 レオシルバ 鹿島アントラーズ 16
12 永木亮太 鹿島アントラーズ 16
12 チャナティップ コンサドーレ札幌 16
12 清武弘嗣 セレッソ大阪 16
12 ジョアンシミッチ 名古屋グランパス 16
12 長谷川アーリアジャスール 名古屋グランパス 16
18 古橋亨梧 ヴィッセル神戸 15
18 宮澤裕樹 コンサドーレ札幌 15
18 丸橋祐介 セレッソ大阪 15
いかにウチの2列目がラストパスに関与できてないかが分かる数字
白崎いないとアシストできる2列目がいなくなる
多分、白崎が試合数重ねていけばこの数字はもっと伸びると思われる
457683☆ああ 2019/05/13 11:39 (iPhone ios12.2)
真ん中で見てみたい選手結構いるよね
白崎、安部、中村も真ん中で見てみたい
457682☆あかしか 2019/05/13 11:31 (iPhone ios12.2)
白崎雰囲気あるよねー
セットプレー蹴れないかな?身長あるから中の方がいいのかな?
あといつも思うけど、ツートップに安部ってやらないのかな?真ん中向きだと思うんだけど。
土居がやってるようなセカンドトップ気味に安部。左白崎。右レアンドロも見てみたいけどなー
457681☆ああ 2019/05/13 11:26 (iPhone ios12.2)
現地だったんでまだDAZNの映像チェック出来てないんですが、レオと永木のシーンって映像で確認出来ますか?
457680☆ああ 2019/05/13 11:23 (iPhone ios12.2)
個人的にはリーグ優先のマネジメントでいいと思うな
ACLのことを考えて松本戦に挑むべきではないと思うし、あくまで松本戦に全力傾けてACLのことは松本戦が終わった後に考えてほしい
試合後の選手の状態、リカバリー状況を見て山東戦のメンバーは決めればいいと思う
松本鳥栖と連勝できればほぼ間違いなく前半戦は上位で折り返せるわけだし、そこで優磨復帰となればリーグタイトルも現実味を帯びてくるわけだから、ここからのマネジメントは凄く大事だと思う
457679☆d-01J◆F42LTb3rS. 2019/05/13 11:22 (d-01J)
訂正
永木は天然もののいい漢
白崎は天然もののいろ男
↩TOPに戻る