過去ログ倉庫
459341☆鹿嶋アントラーズ 2019/05/19 16:31 (701SO)
来年は水戸が昇格して茨城ダービーがみたい。
カシマも水戸もチケット売れるかも。特に水戸はチケット完売するだろう。
返信超いいね順📈超勢い

459340☆ああ 2019/05/19 16:08 (iPhone ios12.2)
昨日はバックスタンドで観戦。気迫のスライディングで相手からボールを奪う場面が結構ありました。16年のCSあたりでも沢山見た記憶があります。危険と隣り合わせだけど、勝つチームには絶対に必要だと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

459339☆失敗から学ぶしかない 2019/05/19 15:54 (K01A)
無理ならVAR導入しかないだろ
上から見れば誰が見ても誤審だと分かることでも
審判の立ち位置からはそう見えない時もあるんだな
強いて言えばドリンクボトルをもっとゴールから離して置くように指示を出していれば
あんな跳ね返りかたにならず正しくゴールと判定されていたはずだ
返信超いいね順📈超勢い

459338☆ああ 2019/05/19 15:31 (iPhone ios12.2)
安西幸輝『ベテランの人が、鹿島はこうやって勝つというのを見せてくれ、若手がこういう勝ち方があるのかと学べる機会が、鹿島はすごく多いですね。守備のタスクがすごい。終盤になって集中を切らさず守り切るとか、そういうチーム力を感じます』
返信超いいね順📈超勢い

459337☆ああ 2019/05/19 15:25 (SH-03J)
ああ
返信超いいね順📈超勢い

459336☆ああ 2019/05/19 15:15 (iPhone ios12.3)
さっさとGLTでもVARでも導入していれば良かった話。遅かれ早かれ起きていた問題でしょう?

DAZNマネーの使い途について、スポンサーとクラブに了解を得て、少しそちらに回せば良かっただけではないの?

例えば、GLTだったら2500万円くらいだから、均等分配金からそちらに回せばいい。J2やJ3は、額がJ1とは異なるから順次対応とすればいいじゃん。無理なの?

クラブもサポーターも審判もその他関係者も、こんなゴタゴタには嫌気がさしているんだから、みんな了解するんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

459335☆ああ 2019/05/19 15:10 (iPhone ios12.2)
心に思った本音を呟けるのって匿名の一般人くらいかと思ってたけど違うのね
あれは笑っちゃうくらい酷いシーンだったからそりゃあんな呟きも大量に発生しただろうけど、もし自分がそこそこ有名な人間で、本名のアカウントで呟くならあの文章のチョイスはしないかな
だって正しいこと書いてるのに損も発生しちゃうからね(現に賛否が起こってる)
建前社会の中でSNSは本音がたくさんありふれたある意味怖いコンテンツでもある
SNSで人生狂わされる人もいるくらい
だからこそ一つのツイート(書き方)には最善の注意を払わないといけないと思う
返信超いいね順📈超勢い

459334☆ああ 2019/05/19 15:09 (iPhone ios12.3)
ヘタフェの監督は残るなら柴崎に健康であることを望む的なことを言っているけど、なにか身体壊したり怪我していたりしていたのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

459333☆あか 2019/05/19 15:07 (SC-02G)
白崎選手の力は、今のエスパルスの掲示板見ると、皆が本音を語り良くわかる。
本当に鹿島に来てくれてありがとう。
長いこと待ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

459332☆ああ 2019/05/19 15:07 (iPhone ios12.2)
最近みんな調子良いけど、個人的に最も予想を上回っていると感じるのは犬飼。
返信超いいね順📈超勢い

459331☆しかしか 2019/05/19 15:00 (iPhone ios12.2)
レベルが低いものにレベルが低いって言って何が悪いのか、それだけ不満を日頃から選手が抱えてるってこと。
人格否定のようなものでなければ、不満は言っていいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

459330☆ああ 2019/05/19 14:57 (d-01J)
他人のことは言えんが、浅はかで利口ではないのは明らか
見た目とイメージとのギャップがすごいな
返信超いいね順📈超勢い

459329☆北鹿 2019/05/19 14:56 (iPhone ios12.2)
清水さんの記事に、「審判も生活かかってるから、汚れ仕事をやってくれてる人をよってたかって批判するな」ぐらい書いてありましたけど、その審判の一つの誤りが、一つのクラブに携わる何十人 何百人 その家族の運命をおかしな方向にズラしてしまう可能性があるって視点が抜けていると思います。

三竿のSNSでの発言にしても、余計な事と断じるのはよくわかりません。
返信超いいね順📈超勢い

459328☆ああ 2019/05/19 14:54 (iPhone ios12.2)
SNSで発信したことの是非は置いといて、あのツイートを見て品がないなとは思ったかな。
書くにしても書き方というものもあるし。
岩政さんや清水さんほどSNSに書いたことを否定するつもりもないけど、影響力のある人間だという自覚はたとえピッチ外でも持つべきなんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

459327☆アトム 2019/05/19 14:48 (ASUS_Z00ED)
三竿と同い年の人間だが、自分のフルネームでやってるSNSで明らかに誤っていることを誤っていると言うことのどこが悪いんだかさっぱり分かんないな、

むしろ、おかしいことをおかしいことだと主張できないことこそ、言論の自由に対する冒涜だと思うよ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る