過去ログ倉庫
459695☆鹿島大好き 2019/05/21 18:59 (iPhone ios12.1.2)
さて、川崎の試合でも観るって人はいいね!お願いします(笑)
459694☆ああ 2019/05/21 18:57 (iPhone ios12.3)
シドニーやる気ないから川崎勝ちそう
客が全然いない
459693☆ああ 2019/05/21 18:56 (iPhone ios12.3)
蔚山が上海相手に普通にサブ組を出しているから、川崎は厳しそうですね。
459692☆Katsuta 2019/05/21 18:53 (SOV39)
川崎
敗退だとまたリーグ戦に集中できちゃうから複雑。
459691☆ああ 2019/05/21 18:51 (SC-02K)
日テレなに?
459690☆鹿@ACL 2019/05/21 18:49 (iPhone ios12.2)
日テレ+あわや放送事故。
明日これやらかされたらたまんないな。
459689☆Katsuta 2019/05/21 18:05 (SOV39)
切ない
ひたちなかでの巨人の試合中止かぁ。
高橋の凱旋登板流れた残念、、、。
1年に1度の開催が流れるのはほんと切ない。
せめて予備日を。
サッカーはこのくらいじゃ中止にはならない。
以前、国立で雷鳴轟く豪雨の中で、延長までやった横浜戦が懐かしい。
459688☆ああ 2019/05/21 18:03 (d-01J)
毎回毎回、鹿島の小さい選手が高いボール放り込まれた時の溺れっぷりと競れないの見ると、
キツいなって思わない?
伊藤、鈴木、レアンドロ、白崎以外は小さい
459687☆ああ 2019/05/21 18:02 (iPhone ios12.3)
ゴールではなくてもアシストとかは増えてこないとね。
ポジション的にはゴールに絡むプレーを増やしほしい。
459686☆ああ 2019/05/21 17:58 (iPhone ios12.3)
前線の選手には数字を求めていかないと
世界基準掲げてるならね
野沢は二桁取ってるし、本山の時は2トップ(マルキや興梠)が二桁取ってた
トップ下なりFWなら数字は必要だよ
1トップだけが二桁取ってるだけなら今の時代優勝はできない
2017は金崎(12点)レアンドロ(11点)
これでも守備の堅さで72ポイント取れたけど、あれでも優勝レベルの数字とは言えなかった
あの時より堅くはない今のチームなら前線の数字は間違いなく不可欠になる
459685☆ああ 2019/05/21 17:58 (d-01J)
ごめん、悪いが俺は今以上はないと思ってる
プレーは土居タイプでもいいけど、プラス高さそして鹿島を体現出来る選手が必要かと
459684☆ああ 2019/05/21 17:54 (iPhone ios12.3)
逆にそれくらいやらなきゃ代表も海外も行けない
土居に海外志向があるのかは知らないけど、スタメンの選手はそういうレベルの選手であってほしい、特に鹿島なら
459683☆aa 2019/05/21 17:54 (Chrome)
リーグ二桁得点って、何かと比較されてる本山もしたことないし野沢ですら1回だけなんだよね。
鹿島で「theストライカー」なタイプじゃない選手が二桁取るのって本当に難しいことなんだよ。
ゴール取るだけが仕事じゃないし土居がトップ下にいることによって周りが活きて、
それでチームが勝つなら俺は全然それで構わないけどなぁ。
459682☆ああ 2019/05/21 17:52 (iPhone ios12.2)
ユース出身で8番、できると思ってるから期待の裏返しだよ
たまに度が過ぎるような批判もあるけどみんな聖真はまだやれるって思ってる
459681☆ああ 2019/05/21 17:50 (d-01J)
土居は、言葉だったり体現だったりサポの気持ちを掴むのが下手なんじゃないかな?
多分ある種の究極の天然かと
↩TOPに戻る