過去ログ倉庫
459935☆ああ 2019/05/22 14:26 (iPhone ios12.1.4)
トップ下はスルーパスバンバン通すテクニシャン、サイドは足の速いドリブラー。
みたいなサッカー観って15年前ぐらいのものに感じるんだけど。
459934☆北鹿 2019/05/22 14:21 (iPhone ios12.2)
そうですね、そのポジションがあれば
そこがいいですね。
ただそれがもう無いんですよね、
それやろうとするとボランチか
センターハーフで相棒にガットゥーゾが
要ります笑
459933☆ああ 2019/05/22 14:14 (iPhone ios12.2)
引き分けようと思って引き分けれる相手じゃない。
本気で勝ちにいけ。
459932☆こらー 安部ちゃん 絶対負けんな。 2019/05/22 13:58 (F-05J)
男性 46歳
先発メンバーに起用して お願いします。
鹿島アントラーズ
絶対勝つ。
459931☆ネロ三郎 2019/05/22 13:54 (d-02K)
私は遠藤はトップ下、昔ながらのゲームメーカーが一番合う気がしますけど。下の方が言ってるように確かにいろいろな見方でサッカーが面白くなるのも事実だと思うので…。ただ遠藤や金森の適正ポジションがCBやGKだという意見があったら、私は反対しますけど。
459930☆北鹿 2019/05/22 13:47 (iPhone ios12.2)
サイドプレイヤーにしか
見えないのではなく、
鹿島の中で、
かつ二列目起用を考えた時に、
適正分けをするなら、
彼らはサイドタイプという事ですよ?
これは、煽りとかではなくて、
金森と遠藤の中央適正についての
ご意見頂けませんか、私の見聞も
磨きたいので。
459929☆ああ 2019/05/22 13:47 (PRA-LX2)
男性
相手がサブメンか読めないけどフェライニが出てくるとベルギー戦の悪夢が蘇るからなんとしても先制点でリードしてくれ。
459928☆ああ 2019/05/22 13:44 (iPhone ios12.3)
自分独自の観点で楽しめるのがサッカーの魅力じゃないの?
見る目のあるないで可哀想とか意味が分からないんだけど
459927☆ああ 2019/05/22 13:43 (iPhone ios12.2)
テストシカ
459926☆ああ 2019/05/22 13:37 (Chrome)
つまんないかどうかは別にしても、遠藤と金森をサイドプレイヤーにしか見えないという観る目の無さは残念ですね。
可哀想な人だと思います。
459925☆北鹿 2019/05/22 13:28 (iPhone ios12.2)
つまんないと言われてもですね(汗)
こーさんと言い争いになったのこないだが
初めてなんですけどね。(汗)
459924☆ああ 2019/05/22 13:26 (iPhone ios12.2)
13:23
面白いと思って言ってるんだろうけどクソつまんねえって話
459923☆ああ 2019/05/22 13:23 (iPhone ios12.2)
つまんないってなんだよw
459922☆ああ 2019/05/22 13:18 (iPhone ios12.2)
13:02
まじでつまんない
こーさんといつも言い争いしてるけどあなたにもかなり原因あると思うわ
459921☆from 阿見 2019/05/22 13:17 (iPhone ios12.2)
男性 36歳
自分も10:38さんの意見に100パーセント同意です。
中村充孝選手のドリブル足元に吸いついたドリブルで細かいタッチで本当に魅せられます。ほんと中々諦められない選手です。
充孝選手って2013年からもう7シーズン目ですし、鹿島アントラーズや茨城県や鹿嶋の街が結構 好きなんですかね?
高崎寛之選手みたいにバリバリ茨城県出身なのに半年くらいでチームを離れてしまう選手もいるなかで、なかなか出番が多いとはいえない状況の中、7年も居てくれてありがたい気持ちもあります。
↩TOPに戻る