過去ログ倉庫
462922☆みやび☆ 2019/05/26 20:35 (SH-01L)
学生16歳
20:32
洗脳された貴乃花ってなんですか?
462921☆ああ 2019/05/26 20:34 (iPhone ios12.2)
戦術レオシルバ、戦術レアンドロ。大岩は個人頼みの采配しか出来ないんだから、金かけて実力者をもっと集めて来るしかないよ。それが出来ないなら、大岩のクビを切ってまともな監督連れて来るしかない。二択。どっちが現実的か考えなくてもわかると思うけど、もう丸2年以上このチームは迷走してんだよなぁ…
462920☆ああ 2019/05/26 20:33 (iPhone ios12.2)
川崎なんかどんどん名前も知らなかった選手が活躍するじゃん
いや、山口だってうちが獲得しなきゃ知らなかったでしょ
462919☆ああ 2019/05/26 20:33 (iPhone ios12.2)
20:27
試合、練習見てないことはよくわかった
462918☆公やき 2019/05/26 20:32 (iPhone ios10.3.3)
大岩監督
洗脳されていた時代の貴乃花に見えて心配になる…
負けた時のインタビューは特に…
462917☆ああ 2019/05/26 20:32 (iPhone ios12.2)
海外では過密日程が当たり前と言うが
海外のトップチームはそれに見合った戦力がある、鹿島にはACLとリーグを両立出来るほどの戦力はない
監督どうこうの問題もあるが
戦力整えないとACLをガチでやりつつリーグ取るのはほぼ不可能だろ
Jリーグで戦力持て余してるのは川崎くらいだしな
でも、その川崎がACL諦めてリーグに専念してるんだからタチ悪い
462916☆地元民 2019/05/26 20:32 (F-06F)
そういえば、
名古を何とかしなくては。
本当に最近まったく聞かない。
後、SBの小田だな。
ポジションの薄い所は特に
自分が何とかする、くらいの
気持ちで練習してほしい。
今、頑張らないと、もし新しい
選手を取ったら出番が無くなる
と、思ったほうがいいぞ。
462915☆ああ 2019/05/26 20:30 (iPhone ios12.3)
山口って大学時代は王様的な役割だったんじゃないの?
サイドで勝負ってタイプなの?
良さが消えてる選手が蔓延してるんじゃないかと思うこのチームは
川崎なんかどんどん名前も知らなかった選手が活躍するじゃん
462914☆ああ 2019/05/26 20:30 (iPhone ios12.3)
良く負けた試合で、「相手に合わせてしまった」というコメントを聞くけれど、そもそもいつも相手に合わせたサッカーしとるやんとツッコミたくなる。
462913☆ああ 2019/05/26 20:28 (iPhone ios12.3)
大岩「受け入れられない敗戦」
いや、1番あんたが受け入れろや!
462912☆ああ 2019/05/26 20:27 (Chrome)
リーグ戦においては山口の方が金森の倍くらいの時間出場してるんだよなぁ…。
そもそもこの2人の使われ方見たら、比較するの馬鹿らしいだろ。完全に別の役割なんだから。
山口と比較するなら安部かレアンドロでしょ。
山口は守備が課題とかよく言われてるけど、俺は攻撃で違い作れないことの方がまずいと思うわ。
縦に1人でぶっちぎれるスピードも無いし、密集で生きるテクもない。
俺らサポは練習も見てるからシュート上手いのは知ってるけど、試合でそれが全然活かせない。
サイドいっぱい開いてボール待って、縦仕掛けて抜けずにばればれの切り替えしからの遠目からの入らないシュート。
仕掛ける姿勢はサポにはうけるけど、結果を金森や土居に求めるなら山口にも求めないとね。
462911☆ああ 2019/05/26 20:24 (iPhone ios12.2)
こういうクソみたいな自己満書き込みはどこもやってるんだな
462910☆ああ 2019/05/26 20:21 (iPhone ios12.3.1)
男性
守備意識はそうそう改善できるもんじゃない。
山口の守備意識は、鹿島である為の最低レベルにも達してない。
462909☆かし丸 2019/05/26 20:21 (SO-05K)
鳥サポは下らねー書き込みしてねーで速く寝ろや!
462908☆ああ 2019/05/26 20:20 (iPhone ios12.3)
↓守田もすぐ戦力にしたよな
守田→名古
脇坂→山口
確かに選手の質に差があるというより組み込み方に違いがあるわな
↩TOPに戻る