過去ログ倉庫
462832☆ああ 2019/05/26 19:10 (Firefox)
戦況に合わせて使い方を考える監督なら、
足の速い山口やセットプレーのある平戸の方がベンチの手札に向いてそうだけど
考える事を選手にぶん投げてる大岩さんにとっては経験のある遠藤中村の方が良いんだろうね
462831☆ああ■ 2019/05/26 19:08 (iPhone ios12.2)
ベンチは山口で良かったのになー。
スピードはあるし安部みたいな鋭いミドルがある分可能性はあった。金森投入された時点で相手も引き分け狙いと感じて攻め易くなるだろ。
あと右サイドバックは今日まで永木で良かったろ。次の試合まで5日開くんだから
462830☆ああ 2019/05/26 19:07 (Chrome)
男性
正直さ金崎のラフプレー酷いよ。
肘打ちだの背中に蹴りで飛びかかってきたりさ
安西は口に中を縫ったんじゃないの?
タフとラフを勘違いすんなよ
462829☆大岩out 2019/05/26 19:01 (SC-05G)
平戸は評価を結論づけるほど起用されてないんだわ
まさか右sbでのパフォーマンスとジョホール戦だけで失格の烙印を押してるなら大岩レベルの無能
462828☆ああ 2019/05/26 19:01 (iPhone ios12.2)
育つのを待つとか甘い事言ってるようなクラブじゃないんだよ 早めの決断頼む
462827☆ああ 2019/05/26 19:00 (iPhone ios12.3)
一言で言えば優勝に値するレベルに達してないから勝ったり負けたりするし、同じことが繰り返される
現時点で言えることは実力不足
462826☆ああ 2019/05/26 18:58 (iPhone ios12.3)
勝負所で勝てないのはもうメンタルとかそういう話じゃなくて、困ったときにウチにはこれがあるといった絶対的な武器、戦術や技術的に確信を持てる要因がないこと、これに尽きると思う
基本的に行き当たりばったりで選手の個性によって1になったり10になったりする
対戦相手のレベルによって変わるのはサッカーである限りある程度は仕方ない部分もある
ただ、少しの原因や要因によってチームがあまりにも左右に傾き過ぎるから波が大きく安定しない
首脳陣のマネジメントに問題があると言わざる得ない
462825☆ああ 2019/05/26 18:58 (iPhone ios12.3.1)
ふざけた試合しやがって
462824☆ああ■ 2019/05/26 18:57 (SOV38)
平戸の評価って・・・まだ懲りてないの?
462823☆鹿児島鹿 2019/05/26 18:57 (SOV37)
暑いんで省エネサッカーを選択したのは間違いとは言えないでしょうけど、ここまであっさり悪かったときのサッカーに戻るとは。選手同士の距離が遠くてパスが通らない状況で更に動かない遠藤使うとか、状況で選手選んでないですよね、あの人。
462822☆ああ 2019/05/26 18:56 (SH-02J)
金森より山口だな
でも今日もこの前のACLも金森ベンチの山口はベンチ外
なんだかなぁ
462821☆寺別品 2019/05/26 18:55 (iPhone ios12.1.4)
感動させられたり、がっがりさせられたり、感動させられたり、がっがりさせられたり、がっがりさせられたり…
462820☆ああ 2019/05/26 18:55 (iPhone ios12.2)
ここぞという時は神懸かり的な強さで勝ちを奪い取るのに、なんで今日みたいな負け方するんだ?
この悪癖は何?もうずっと前からだよ!
常勝とか勝ち方を知ってるとか言われていることが、無意識のうちに慢心が身についてるんだろう。
暑さや過密日程とか言い訳にしないでほしい。
プロのサッカー選手、何があっても勝たなきゃダメだ!
462819☆ああ 2019/05/26 18:55 (iPhone ios12.3.1)
優勝は無理だな
462818☆ドリアン 2019/05/26 18:53 (SOV38)
男性
結局こうなんだよな。勝てば3位につけられたチャンスを
逃す。勝負弱い。ちょっと勝つと、コロッと負けるの繰り返し。川崎は勝負強くなったのに、リーグ優勝は今年もないな、
たかが一敗とは思えない。疲労があってもギリギリで踏ん張るようなメンタルをチームに与えるキャブテンシーある選手が入れば違うんだろうな。大岩うんぬんではないと感じる敗北。
↩TOPに戻る