過去ログ倉庫
463012☆ああ  2019/05/26 22:45 (iPhone ios12.2)
山本を使うなら左だよな。安西を右で使えばいいのに。育てるために左固定は良いことだけどチーム事情考えて臨機応変に対応できないかなぁ。
安西なんて、左右出来る事が売りだろ
返信超いいね順📈超勢い

463011☆ああ 2019/05/26 22:45 (SC-05G)
遠藤は不調ではなくこの数年パフォーマンスは低下し続けている、この先はさらに落ちるんだから平戸や山口らに切り替えて起用してくれ
試合に勝てない、若手は成長しないじゃ何の未来もない
返信超いいね順📈超勢い

463010☆大洋 2019/05/26 22:44 (iPhone ios12.1)
走り負けたという印象ですね。
鳥栖は良く走ってた。
金崎にカードが出ないのは納得いかなかったなあ。どこかでカード出して牽制しとかないと、、、お互いに手が出過ぎだった。

鹿島が苦手としてた時代の鳥栖という感じ。アーリーでもいいからとにかく豊田に当てる。ヘディング強いし体も強いから、中々勝てるCBいない
返信超いいね順📈超勢い

463009☆ああ 2019/05/26 22:43 (SH-02J)
前線は、頭数は揃ってるがそれぞれ力量が今一つ足りないのよね

で結局いつものスタメン、途中交替で入っても違いをみせれず結果も出せずと

スタメン弾き出してポジション奪いとれる力量の選手がいないって事だな
返信超いいね順📈超勢い

463008☆ああ 2019/05/26 22:41 (iPhone ios11.2.6)
鹿島って勝つか負けるかしかないよね。川崎は序盤、勝てなかったけど負けはしなかった。この差だな…
返信超いいね順📈超勢い

463007☆光進 2019/05/26 22:39 (iPhone ios11.0.2)
大岩君は今日の負けが受け入れられないそうです
返信超いいね順📈超勢い

463006☆ああ 2019/05/26 22:39 (SOV32)
男性
修斗より永木をRSBで使ってほしい。
オフェンス、運動量、対人の強さ、存在感、ほとんどの能力で永木が上回っている。
修斗が勝ってるのは高さくらい。
返信超いいね順📈超勢い

463005☆ああ 2019/05/26 22:38 (iPhone ios12.2)
大岩、里内と諸悪の根源は残ってるからね。
真因は改善されてない。
返信超いいね順📈超勢い

463004☆ああ 2019/05/26 22:36 (iPhone ios12.3.1)
ふざけんなよ大岩
返信超いいね順📈超勢い

463003☆ああ 2019/05/26 22:36 (iPhone ios12.3.1)
ってかあそこ遠藤じゃねーよなー
返信超いいね順📈超勢い

463002☆ああ 2019/05/26 22:35 (iPhone ios12.2)
今日の敗因は簡単に言えば力負け。
首脳陣の準備不足としか言えない。
戦前から勝負が決まってた感じ。
返信超いいね順📈超勢い

463001☆ああ 2019/05/26 22:32 (iPhone ios12.2)
男性
本当にサブが安部しかいないのが敗因。
返信超いいね順📈超勢い

463000☆ああ 2019/05/26 22:32 (SH-02J)
レアンドロとセルジを逆でみてみたい
返信超いいね順📈超勢い

462999☆ああ 2019/05/26 22:27 (iPhone ios12.3)
今日の中盤は、健斗が守備で頑張っていた以外はみんな消えてた。それに合わせるようにFWも消された。

レオシルバがボールを持つと、鳥栖は必ず誰かが制限して横パスにさせ、そこを狙った。そうすると、白崎もレアンドロもボール保持にさえ苦労して消される。彼らが満足に前も向くこともできなくなると、FWの2人も良いボールを受けられなくなり消される。SBもなかなか攻撃参加できなくなる。土居とセルジーニョでは、ロングボールの預け先としては弱く、鳥栖のCBにとっては足元でボールを持たれた序盤以降はやり易かったはずだ。

鳥栖のやり方はロジカル。
一方、鹿島のやり方は???
返信超いいね順📈超勢い

462998☆アントラーズ 2019/05/26 22:27 (iPhone ios12.2)
今日永木はRSBではダメだったのか?
だれか教えてくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る