過去ログ倉庫
463171☆ああ 2019/05/27 15:13 (iPhone ios12.3.1)
もう優勝はないから気楽に見ることにした
463170☆ああ 2019/05/27 15:11 (Chrome)
優勝するには下位チームからは勝ち点3は絶対に絶対に落としたらいかんのだよ
得点1しかない最下位鳥栖から得点できずに、またドローかよ、って思ったら負けてるんだから9割が悲観しただろ。
昨日の鳥栖の戦法としてボール取られたら、ファールして時間止めるっての徹底して、その間にDFは態勢整えられてたけど。
わかってても90分なにも改善案出して攻略できないんだから悲観してるんじゃないか?
463169☆ああ 2019/05/27 15:10 (iPhone ios12.2)
取り返しつかないのはわかってるけど、折返しにもなってないのに4敗って。ショック…。
463168☆ああ■ 2019/05/27 15:07 (iPhone ios12.2)
13/34が終了して既に4負じゃ悲観するよ。
他チームもルヴァン予選あったから
今までは過密日程とは言えない。
これからA CLやら国内カップ戦で過密日程になる中で残り3負くらいしか出来ないからな。
川崎は残りの試合で2負くらいしかしないだろう。鹿島は東京、川崎、横浜、名古屋に1分3負くらいで他のチームからは勝ち点3の取りこぼしは絶対にしなければ優勝できるが厳しいだろう
463167☆ああ 2019/05/27 15:05 (iPhone ios12.2)
大岩が監督になってから同じ問題で3年間改善されないから悲観的になってるんじゃないの
463166☆ああ 2019/05/27 15:00 (iPhone ios12.3)
現実問題、次のガンバには絶対勝つ、広島3連戦を2勝1分くらいで終える、後半戦で川崎F東名古屋を絶対に叩く、これを目指していけば十分優勝戦線残れるでしょ
ここで下手に悲観して大崩れしなきゃまだまだ戦えるよ
463165☆ああ 2019/05/27 14:55 (iPhone ios12.3)
逆にまだシーズン長いのにこんなところで悲観しててどうするの?
少しでも改善して前に進まないといつまでも優勝できないよ?
463164☆ああ 2019/05/27 14:50 (Firefox)
大岩サッカーのままで優勝したいなら
ボール渡せば一人でキープして形にして点取ってくれるFW獲るしかないのは事実
これなら誰でも勝てるやろ、みたいな選手層にしてやらないと
463163☆ああ 2019/05/27 14:49 (Chrome)
絶対的FW
アルシンド 138試合 85点 2試合で1,5点
マジーニョ 155試合 77点 2試合で1点
マルキーニョス411試合 189点 2試合で1点 ※鹿島在籍時
鈴木 123試合 37点 ※途中出場多 比較対象外
伊藤 247試合 57点
463162☆ああ 2019/05/27 14:48 (iPhone ios12.2)
だれ?悲観してないの?
すごい
463161☆ああ 2019/05/27 14:45 (iPhone ios12.3)
冷静になって考えてみると、昨日の試合はコンディション的に引き分けでも仕方なかったと思う
負け方は最悪だが、まだ悲観する程のことではない
他方で、そんな状況を自ら招いたACLグループステージでの体たらくは批判されるべきだが
463160☆ああ 2019/05/27 14:42 (Chrome)
アルシンドはU20ブラジル代表
マジーニョはブンデス・バイエルンミュンヘンでFWだったんだぞ、格が違い過ぎる。
マルキーニョスは代表にはカスりもしなかったけど日本の助っ人歴史に残る実績を残した、しかも40歳でまだ神戸でエースだったという鉄人
今の鹿島でレアンドロはアデミウソンと一緒にU20セレソンでスタメンだったんだけどね
463159☆ああ 2019/05/27 14:40 (iPhone ios12.2)
優磨の怪我も本当どうなってるのかね?
不思議だよ
だってハムでしょ?
再発とはいえ本来復帰にこんなにかかる怪我じゃない
463158☆ああ 2019/05/27 14:39 (iPhone ios12.3.1)
男性
先ずは
セットプレイで、正確に蹴れる選手を起用して貰いたい。
463157☆ああ 2019/05/27 14:39 (iPhone ios12.2)
決定力はやはり助っ人外国人だよ
マルキー
セルジに期待したいとこだが今のところマルキになれなそうだ
↩TOPに戻る