過去ログ倉庫
463421☆ああ 2019/05/28 20:34 (iPhone ios12.3.1)
男性
昔はあんなに、オズ、オズだったのが、
鹿サポの大半がこの反応とは、
やはり、あの頃の選手のラインナップのすごさや満男らの闘魂で何とかなってたって事に
みな気づいたか…

我らも何とかしないとならんけど
悲しい事に慌てて監督選びしようにも
適任みたいな人は中々いないね(^_^;)

あー、困った、困った。
返信超いいね順📈超勢い

463420☆鹿嶋アントラーズ 2019/05/28 20:33 (701SO)
平戸は何の為に鹿島に戻って来たのか。
返信超いいね順📈超勢い

463419☆ああ 2019/05/28 20:32 (iPhone ios12.2)
しかし節操の無いクラブだわな。
返信超いいね順📈超勢い

463418☆ああ 2019/05/28 20:31 (iPhone ios12.2)
浦和なんてどうでも
返信超いいね順📈超勢い

463417☆ああ 2019/05/28 20:30 (iPhone ios12.3)
オリベイラのうちに対戦を済ませておきたかったなあ。組長の方がいやだ。

強面対決ではあちらの方が貫禄がある気がする。
返信超いいね順📈超勢い

463416☆神高卒 2019/05/28 20:30 (SOV33)
染野
染野は、なんだかんだ言ったって、鹿島アントラーズに来るよ。
返信超いいね順📈超勢い

463415☆ああ 2019/05/28 20:29 (iPhone ios12.2)
アレックスこないかなー
返信超いいね順📈超勢い

463414☆ああ 2019/05/28 20:26 (iPhone ios12.3)
浦和としてもリーグ優勝は大きな命題だろうし、ACL圏内も絶対に諦めたくないだろう。

浦和の上には10チームもいるし、首位とは勝ち点で13差もできてしまった。このままでは勝ち点50にも到達しない状態では解任せざるをえないだろう。

ACLは堀さんでも優勝できてしまったという実績もあるから、そこでもオリベイラにこだわる必要も特にはなかった。
返信超いいね順📈超勢い

463413☆ああ 2019/05/28 20:25 (iPhone ios12.1)
自分もオリヴェイラは反対だなー。
選手固定で若手が育たなくなるのは困る。
若手は鹿島の未来だから!
返信超いいね順📈超勢い

463412☆ああ 2019/05/28 20:25 (iPhone ios12.2)
一貫性の無いクラブの被害者だな。
まぁそこを選んだのも織部。
しょうがないな。
返信超いいね順📈超勢い

463411☆アトム 2019/05/28 20:25 (ASUS_Z00ED)
オリベイラ率いる浦和がよもやリーグ連覇したりしたらやだなあ、って心の底から思ってたから解任されて少しホッとしてる節はある

これで、「鹿島を率いて3連覇した名将オリベイラ」という優美な記憶とずっと生きていけるのだと、ね
返信超いいね順📈超勢い

463410☆ああ 2019/05/28 20:24 (iPhone ios12.3.1)
男性
オリベイラまさかうちにきたりしないよな
返信超いいね順📈超勢い

463409☆ああ 2019/05/28 20:22 (SH-01H)
染野くんの判断にも影響あるのかな
返信超いいね順📈超勢い

463408☆鹿乃北 2019/05/28 20:19 (F-04H)
オリヴェイラは鹿島の監督時代、リーグ3連覇して天皇杯も獲った。鹿島では指導方法は理にかなってたかもしれないけど選手を固定し過ぎるのが難点。
浦和レッズでの指揮を見ててもそれはまだ変わってなかった。監督としてまた来てもらうのは基本的に反対。若手選手の出番が減る。
返信超いいね順📈超勢い

463407☆ああ 2019/05/28 20:19 (iPhone ios12.3)
オリベイラは、元々攻撃の抽斗には乏しい監督だから、浦和がこうなるのは見えていたね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る