過去ログ倉庫
463568☆鹿@昼休み 2019/05/29 12:15 (iPhone ios12.2)
降格危機は2012年のジョルジーニョが
監督の時だろ。
その時だって野沢、田代、伊野波が直前に
抜けたのと、外国人戦力の獲得失敗(前年の
カルロンショック)が原因だし。
463567☆ああ 2019/05/29 12:15 (iPhone ios12.2)
鹿島が監督解任が少ないのは全て鹿島の事情で有って、他チームのことなぞ関係ない
残留争いしたジョルジすら続投させようとしたんだから
463566☆小野 2019/05/29 12:04 (iPhone ios12.2)
誰ですか?
463565☆ああ■ 2019/05/29 12:00 (iPhone ios12.2)
こう見るとカップ戦勝ち続けると結局は超過密日程。9月入るとA CL決勝迄休めない。
ワールドカップ無いのに何故こうなる。
天皇杯なんて準々決勝迄は8月前に処理すべきだろ。
一方でルヴァン早々負けると暇になるね。
463564☆ああ■ 2019/05/29 11:55 (iPhone ios12.2)
間違えた
6/18(火) A CLラウンド16-1 広島
6/25(火) A CLラウンド16-2 広島
6/29(土) 17節広島
7/03(水) 天皇杯 二回戦
8/23か24(土) 24節G大阪
8/27か28 A CLラウンド08-1
8/31か01(日) 25節清水
9/04(水) ルヴァン08-1
9/08(日) ルヴァン08-2
9/13〜15(日) 26節東京
9/17か18(水) A CLラウンド08-2
9/25(水) 天皇杯四回(9/18スライド)
9/28か09(土) 27節札幌
10/02(水) A CLラウンド4-1
10/05か06(日) 28節 C大阪
10/09(水) ルヴァンラウンド4-1
10/13(日) ルヴァンラウンド4-2
10/18〜20(日) 29節松本
10/23(水) A CLラウンド4-2
10/26(土) ルヴァン決勝
10/30(水) 31節 川崎(11/8〜10のスライド)
11/01〜4(月) 30節 浦和
11/05(火) 32節 広島(11/23のスライド)
11/09(土) A CL 決勝-1
11/24(日) A CL 決勝-2
11/27(水) 天皇杯準々決勝(10/23のスライド)
11/30(土) 33節 神戸
12/07(土) 34節 名古屋
463563☆ああ■ 2019/05/29 11:52 (iPhone ios12.2)
暫定版だがカップ戦前後の日程を整理しました
6/18(火) A CLラウンド16-1 広島
6/25(火) A CLラウンド16-2 広島
6/29(土) 17節広島
7/03(水) 天皇杯 二回戦
8/23か24(土) 24節G大阪
8/27か28 A CLラウンド08-1
8/31か01(日) 25節清水
9/04(水) ルヴァン08-1
9/08(日) ルヴァン08-2
9/13〜15(日) 26節東京
9/17か18(水) A CLラウンド08-2
9/25(水) 天皇杯四回(9/18スライド)
9/28か09(土) 27節札幌
10/02(水) A CLラウンド4-1
10/05か06(日) 28節 C大阪
10/09(水) ルヴァンラウンド4-1
10/13(日) ルヴァンラウンド4-2
10/18〜20(日) 29節松本
10/23(水) A CLラウンド4-2
10/26(土) ルヴァン決勝
10/30(水) 31節 川崎(11/8〜10のスライド)
11/01〜4(月) 30節 浦和
11/05(火) 32節 広島
11/09(土) A CL 決勝-1
11/24(日) A CL 決勝-2
11/27(水) 天皇杯準々決勝(10/23のスライド)
11/30(土) 33節 神戸
12/07(土) 34節 名古屋
463562☆from 阿見 2019/05/29 11:22 (iPhone ios12.2)
男性 36歳
個人的な感想ですが、浦和レッドダイヤモンズがオリベイラ監督をシーズン途中で解任したことによって、鹿島アントラーズは相当 悪い状況(リーグで5連敗 大敗含む)にならない限りは今シーズン2019は大岩監督で乗り切りそうな気がします。
鹿島のフロントの意識の中に比較的 解任が早い浦和、粘ってみる鹿島みたいなものができて、相当まずい状況にならない限りはシーズン途中解任を避けるみたいな意識が出てきそう気がします。
463561☆ああ 2019/05/29 11:03 (Firefox)
オリベイラは試合にかける情熱、信念を
選手に伝えるのがとても、上手かった
だから浦和は天皇杯とれた
年老いてもそのパワーを継続して
維持できるとは思えない。
463560☆鹿嶋アントラーズ 2019/05/29 10:55 (701SO)
3連覇当時オリヴェイラは鹿島のメンバーが良かったし特にマルキがいたから策がはまったような所あるけど2011年は降格危機になる位に危なかったから優勝狙うなら監督だけではなく選手も戦力整えないとやっぱり誰が監督やっても厳しいと思う。
463559☆ああ 2019/05/29 10:49 (iPhone ios12.2)
アレックスだけ取ることできないのかな?
オリヴェイラと一連托生?
463558☆ああ 2019/05/29 10:47 (iPhone ios12.2)
どうせ大岩も微妙なんだから同じ微妙ならオリベでもいいじゃん
監督の能力にはもともと期待してない
ただオリベにはアレックスがいる
アレックス獲得の為にオリベ獲得してくれ
463557☆ああ 2019/05/29 10:44 (iPhone ios12.2)
右SBに関しては小野平戸が期待以上に悪かったのと
山本が怪我せず前季の復帰直後のような出来だったり小池が使える感じだったら安西右も考えていたのかな
SBの人数だけはめちゃくちゃいる
ただ使える選手が少ないというのが問題
この先補強するにしても使える選手を獲得しないといけないがなかなかいない
どうせとるなら色々なポジが出来る選手と欲張ってまた中途半端な選手が来る事になるパターンも嫌だね
463556☆ああ 2019/05/29 10:43 (iPhone ios12.2)
心配事増えたに決まってんだろ
オリヴェイラのままならクソ弱かったのに
463555☆ああ 2019/05/29 10:40 (Firefox)
オリベ解任
鹿島相手に入念にスカウティング
してくるだろうから
心配事が一つ減ったという感じ
463554☆ああ 2019/05/29 10:37 (iPhone ios12.2)
オリベはいらんからアレックスを連れてきて下さい
アレックスが来た里内解任したら怪我人問題はあっさり解決しそう
↩TOPに戻る