過去ログ倉庫
465900☆ああ 2019/06/03 17:52 (SO-01J)
現地で観てたのもあるが、やはりレアル戦の柴崎の逆転ゴールには鳥肌立ったわ!!
465899☆しかお 2019/06/03 17:45 (iPhone ios12.2)
男性
2012年の清水戦の岳ちゃんもキレキレですよね!
青嶋さんの、しばさーきしばさーきが最高です笑笑
465898☆地元民 2019/06/03 17:26 (F-06F)
私も、2015年のルヴァンの
決勝の応援動画とかは、
テンションを上げたい時に
よく見ます。
465897☆ああ 2019/06/03 17:14 (iPhone ios12.2)
2015年のナビスコ杯か、懐かしいな。現地で見てたけど、もうあんな素晴らしい試合は生きてるうちに二度と見れないと思ったもんだ。スタジアムの雰囲気も最高、内容も結果も最高、あとはあれがカシマスタジアムだったら本当に言うことなかった。またあんな試合が見れたらいいな…脱線失礼しました
465896☆地元民 2019/06/03 17:06 (F-06F)
おつかれです。
勝手な想像だが
犬飼はスンテに怒られいる
のは、毎回同じ事で怒られて
いると思う。
自分のポジションに責任を持って
プレーをしろ的なこと。
スンテには、犬飼が覚えるまで
言ってほしいが、
いい加減スンテに言ってもダメ
だと諦められるぞ。
465895☆ああ 2019/06/03 17:03 (SHV40)
金崎は自らの判断で出ていっただけで鹿島が放出したわけでもないんだが
465894☆なお 2019/06/03 16:32 (iPhone ios12.2)
男性
夢生、スンヒョンみたいに、トレード的な感じで誰か取ればいいのに!
出してもいい選手いるでしょ。
465893☆ああ 2019/06/03 16:08 (iPhone ios12.3)
ここまでCBが不安なシーズンは2014以来ですかね〜
2015石井体制以降は、ほとんどCBに不安を抱えることなく過ごしてきましたからね
他サポからもよく鹿島は昌子や植田が移籍したときはヤバイとか、昌子植田が怪我したら落ちるとかよく言われたもんです
中山獲得に動いてたくらいだからフロントが今の編成に満足してるということはないでしょう
夏にどれだけのin outがあるか、どれだけの選手を補強できるか…
465892☆ゴールかしま 2019/06/03 15:58 (PRA-LX2)
ガンバ戦の
失点シーンの犬飼選手はどうしちゃったんでしょうね?当たりどころが悪くて動けなかった?
465891☆ああ■ 2019/06/03 14:56 (iPhone ios12.3.1)
野球じゃないけど犬飼がインプレー時に座り混んでアピール。こぼれ球をシュート打たれて目の前ボール通過してゴールインしてたシーン。
ああいうプレーってチームとして注意してるんかなぁ。ひと昔前の部活だとぶん殴られるプレーだと思う
465890☆ああ 2019/06/03 14:31 (iPhone ios12.1.4)
土居週間ベストゴールおめでとう!
何度見ても動き出しファーストタッチ、シュート全てが完璧な美しいゴールだ。
今期の土居は名古屋戦同点ゴール清水戦先制ゴールと大事な時に決めてくれるからマジで助かってる。
このままシーズン10ゴール決めてくれ!
465889☆ああ 2019/06/03 14:23 (iPhone ios12.2)
植田は代表でもずっと出れなくて悔しい思いしてただろうし、ベルギー行けば年俸倍になったらしいし、移籍を模索してても不思議じゃなかった
465888☆嗚呼 2019/06/03 14:19 (iPhone ios12.2)
男性
最大の誤算は植田が先に移籍してしまった事。
昌子が移籍しても2年位は植田がいると思ってたんだと思うよ。
465887☆ああ 2019/06/03 13:45 (WAS-LX2J)
前節見れてないですが聖真のゴールDAZNに選ばれるくらい良かったんですね
今の1.5列目でゴール量産頼むぞい!
465886☆ああ 2019/06/03 13:38 (iPhone ios12.3.1)
それってやっぱり昌子植田ソッコのCBが良過ぎたことにみんな甘え過ぎて、チームとしてのリスク管理が放棄気味だったんだと思うんだけどね
言い方悪いけど、戦術放棄の個人技頼りのひと昔前のサッカー
本当に強いチームはそうじゃなくて、もっと全員で連動して守り攻めなきゃダメなんだと思う
突出した個がおらず課題山積みの今こそ、鹿島のサッカーとはなんたるかを固めるいい時期だと思うけどね
↩TOPに戻る