過去ログ倉庫
466123☆ああ 2019/06/05 14:10 (d-01J)
俺は正直に川崎なんて羨ましいどころか、中村のGPなんかみせられた日にはリスペクトもくそもない気持ちになって、ふざけんなよという気持ちで煮えくり返る
かといってディスリスという気持ちにすらならない

だから鹿島がより強くないといけないんだよ!
ほんと今の鹿島は情けないぜ

ジーコがいるんだよな今のこの鹿島現状に…

違う意味で夢じゃないよなと思うわ

誰かとうにかしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

466122☆ああ 2019/06/05 14:03 (iPhone ios12.3)
そりゃそうだよ
鹿島サポは鹿島が1番素晴らしいと思うし、他サポはそれぞれ応援してる我がチームが1番素晴らしいと思う
一般的な評価としてもJリーグ開幕してからずっと鹿島が1番の評価を受けてる
これは間違いのないことだよ
ただ、その評価でリーグを優勝できるのかは全くの別問題
過去の栄光でリーグ優勝できるなら誰も苦労しない
欲してるのは鹿サポが内々の馴れ合いで褒め合うことなんかじゃない、今目の前にあるリーグ優勝及びタイトルだからね
過去の素晴らしさに胡座をかいて勝ててない現実から目を背けてたってしょうがない
返信超いいね順📈超勢い

466121☆ああ 2019/06/05 13:57 (Firefox)
川崎の勝負弱さは
見習いたくない
返信超いいね順📈超勢い

466120☆ああ 2019/06/05 13:56 (d-01J)
ガンバ戦の鹿島の遅攻保持の時間が長いこと長いこと・・・
遅攻の結果、奪われる、攻めきれない、つまって終わる、カウンター食らう、
ばかり観せられてては流石の鹿サポでもたまらんな
求む改善
返信超いいね順📈超勢い

466119☆ああ 2019/06/05 13:49 (iPhone ios12.2)
流石にひどいチームじゃ無い。
何が言いたいか知らんが。
現王者だから川崎とうちとを比べたがるのも分かる。

もちろん他のクラブの良いところもあるしリスペクトもしてる。

しかし、どー考えても鹿島が一番素晴らしい。
返信超いいね順📈超勢い

466118☆ああ 2019/06/05 13:45 (Chrome)
そんなに川崎が羨ましいなら、川崎サポになるべきだと思うよ。
その方が幸せだよ。
返信超いいね順📈超勢い

466117☆ああ 2019/06/05 13:34 (iPhone ios12.3)
いや、ここ5年10年を見て言ってると思うよ
5年の勝ち点、10年の勝ち点、いずれも1位川崎2位鹿島だからね
返信超いいね順📈超勢い

466116☆ああ 2019/06/05 13:32 (iPhone ios12.2)
近視眼的というか目の前しか見れてないんじゃないか?
隣の芝は青く見えるというか

直近の試合で勝ってたら他所のクラブの話なんか出て来てないだろ

まだまだシーズンは長いよ
うちはどこかと違ってACLもあるし楽しみがたくさんあるんだからさ
返信超いいね順📈超勢い

466115☆ああ 2019/06/05 13:20 (SO-01J)
高卒だけでなく大卒の育成ももっとうまくいけば更に良くなるって話でしょ。

あと川崎は金jでしか見てないけど、脇坂が出てるときの方が中村憲剛よりも内容も結果も明らかに上。完全に世代交代してる。
返信超いいね順📈超勢い

466114☆ああ 2019/06/05 13:10 (iPhone ios12.3)
柴崎と大迫に挟まれた久保建英がどんなプレーするのか楽しみだなぁ
というか大迫出るのかな?
トップ下は南野より久保の方が大迫に対するボール供給が増えそうな気もするけど
返信超いいね順📈超勢い

466113☆ああ 2019/06/05 13:05 (iPhone ios12.3.1)
ひどいチームになったなー鹿島
返信超いいね順📈超勢い

466112☆ああ  2019/06/05 12:59 (iPhone ios12.3.1)
大卒1年目で30試合なんてのは大学の育成がいいんじゃないか?クラブの育成云々じゃないと思う
返信超いいね順📈超勢い

466111☆ああ 2019/06/05 12:51 (d-01J)
今の鹿島には一体感がない
鹿島ファミリーがバラバラだ…

こうなりゃ

選手、スタッフ、サポ、みんなで肉食って

全員で鹿島神宮までダッシュして参拝だ!
返信超いいね順📈超勢い

466110☆ああ 2019/06/05 12:31 (Chrome)
レオがいなくたって新太郎がいる
内田がいなくたって逸稀がいる
優磨がいなくたって一馬がいる
永木が疲れたら太貴がいる
安西が疲れたら祥悟がいる

裕葵快調、、、やすいたっけ

そう言わせてくれ!
若手頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

466109☆ああ 2019/06/05 12:28 (SO-01K)

鹿島の能力ある若手が実戦で使えるようなレベルの選手になっていないんだとしたら、トレーニング内容に問題があるのは明らかだと思う。

強度の高い紅白戦は必要だと思うけど、良い紅白戦が出来て満足で終わっている若手選手がいないか心配。

あくまで実戦で良いパフォーマンスをする所から逆算してトレーニング内容を構築して欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る