過去ログ倉庫
469491☆ああ 2019/06/21 13:09 (iPhone ios12.3.1)
安部はプレーも発言も若者らしくないというか、大人びた感が過ぎてる
確かに個を犠牲にしてもタスクをこなすのが鹿島のプレーヤーではあるが、もっと若者らしくヤンチャな感じを出してもいいんじゃないだろうか
優磨とか安部なんかは個性を出すことでそれが十分にチームへの貢献になるんだから
返信超いいね順📈超勢い

469490☆ああ 2019/06/21 12:57 (iPhone ios12.3.1)
土居なんか典型的で、チームとして求められるものと自分の価値を出すところのギャップで長いこと苦しんだけど、最近なんとなく答えを見つけてきたんじゃないかと
まあ白崎や安西の存在も大きいと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

469489☆ああ 2019/06/21 12:54 (iPhone ios12.3.1)
まあ昔はDFがどっしり安定してたから、若手が適度に崩しても何とかなったけど、今はそんなことないしね
でもみんながみんなをサポートしてやってる今の鹿島も悪くないと思うよ
本当に伸びる選手はそんな中で自分らしさを見つけていくんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

469488☆ああ 2019/06/21 12:31 (iPhone ios12.3.1)
明日、明後日ってJ1あるんだな。
うちはないから、気づかなかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

469487☆北鹿 2019/06/21 12:30 (iPhone ios12.3.1)
何やら同じ人が擁護を続けているのが気持ち悪いです。
返信超いいね順📈超勢い

469486☆ああ 2019/06/21 12:26 (iPhone ios12.3.1)
柴崎なんかはアシストランキングで1〜2位だったときですらも守備が緩いだのアプローチやトランジションが遅いだので批判されてたよ
結局は完璧を求めてしまったらほとんどのJリーガーが批判対象だよw
返信超いいね順📈超勢い

469485☆ああ 2019/06/21 12:25 (d-01J)
なんか今の鹿島は選手達が技術、形、が伴わないままフォーメーションや戦術の伝統の部分だけ
無理に意識されられてて上向かないし、成長しない感じがするな
見てるとその形を上手く崩して自由にやってる選手が上向いてるぞ
そもそも安定選手は別としてもレオ、白崎、安西、なんかまさにそんな感じ
安部なんかはいい意味でもっと自由にやるのかと思ったけど結構真面目で頭でっかちプレーになってしまってる
安部と山口フュージョン希望
返信超いいね順📈超勢い

469484☆ああ 2019/06/21 12:25 (iPhone ios12.3.1)
数字とか事実とかだってまた見る人が違えば重視する点も変わってくるでしょうよ
土居に対しても得点数を重視する人はあくまでそこを譲らんだろうし
何しろかつてのマルキに対してすら持ち過ぎとか言って認めない奴もいたんだから
色んな見方は有っていいし、俺はレオは主力中の主力と思ってるが
どうにも選手擁護や批判ではなく、選手批判する人への批判に見えちゃう時があって
それはあんまり良くないと思うな
レオの良いところを挙げるならまだしもレオがバロンドールに選ばれてもこーさんは〜の下りは何かちょっと違うんじゃね?と感じた
返信超いいね順📈超勢い

469483☆ああ 2019/06/21 12:20 (iPhone ios12.3.1)
まあ柴崎いた時もよく批判されてたよね
もうベンチにしろとか
返信超いいね順📈超勢い

469482☆ああ 2019/06/21 12:16 (iPhone ios12.3.1)
例えば今のレオのポジションが柴崎になったとしても、それはそれでまた足りないとこを探して物足りない物足りない言うんでしょ?
結局無い物ねだりだから
レオのドリブル推進はアクセントになっていて、それで勝ち点1や3を拾えた試合がいくつもあるのは事実
柴崎は柴崎できっと違うスタイルでアクセントを生んで勝ち点に結び付けてくれるだろうけど、結局は完璧なんてないから柴崎に足りない球際とかインテンシティの部分でレオと比較して批判する人は必ず出てくる
返信超いいね順📈超勢い

469481☆ああ 2019/06/21 12:12 (iPhone ios12.3.1)
事実を元に批判するならいいんだよ
スタッツとかでね
客観的とか言ってるくせに自分は個人の感情入りまくりだからうざいんだよ
誰とは言わないけどな
返信超いいね順📈超勢い

469480☆ああ 2019/06/21 12:11 (iPhone ios12.3.1)
今の安部でやれるのだとしたら、土居や白崎でも十分にやれるんじゃないかと思ってしまった
特に今の土居は安部より良いし、今日の安部の位置が土居だったらって少し思った
返信超いいね順📈超勢い

469479☆ああ 2019/06/21 12:10 (iPhone ios12.3.1)
プロの監督だって好みがあるんだから
ましてや素人なんだし、別にそこは良いじゃんと思うけど
全員が認めなきゃいけない訳でもあるまいし
メッシに対してだって否定的な見解持ってる人バルサファンだっているだろうし
とは言え今のレオシルバが軽いって評価は2年前位のイメージを引きずってるだけ感は無きにしも非ずだけど
返信超いいね順📈超勢い

469478☆ああ 2019/06/21 12:10 (d-01J)
こーさん流行ってるね
こーさんの
やっぱりパスが正確だとチャンスになる
ってのは今の鹿島に当てはめてすごく同意
レオは最近自分で突破を優先するし三竿はやっと前への意識が出てきたところ
まだまだイレブンサッカーが確立出来てないように感じる
返信超いいね順📈超勢い

469477☆ああ 2019/06/21 12:08 (iPhone ios12.3.1)
二年に一回でやらかしたやらかした騒いでんの?
マジで面白いな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る