過去ログ倉庫
477817☆論より証拠 2019/07/07 21:46 (iPhone ios12.3.1)
男性
チャンスがなくともシュートの数が少なかろうが
スタジアム行っちゃうとドキドキしてそれどころじゃなくなって笑笑勝てればまぁそれでいいってなりますよね。
帰りの途中で、そういや今日攻め全然だったなって
それより俺の永木の足は大丈夫なのか心配…{emj_ip_0026}
477816☆ああ 2019/07/07 21:45 (iPhone ios12.3.1)
いや、別に相容れないでいいんだけど…
無理して考えが違う相手と相容れる必要はないし
内容悪いも一つの意見、悪くなかったも一つの意見
なんでそうやって喧嘩腰になっちゃうんだろうね…
477815☆ああ 2019/07/07 21:43 (iPhone ios12.3.1)
「中盤のノッキングが多かった」
それを悪いというんだと思う。
477814☆ああ 2019/07/07 21:43 (F-01J)
鹿島が並のチームなら昨日の試合は悪くなかったでも良いけど、皆そう思ってないから要求が厳しくなるんだよね。
勝のは嬉しいけど、それだけじゃ満たされないところもあるでしょう。
477813☆ああ 2019/07/07 21:43 (SO-01L)
またこの手の揚げ足取りか
自分は常に勝つ鹿島を期待してるから文句があれば言って当然!とは思わない。
んなわけねーだろ、勝ち負けあるスポーツなんだから。
で、サポの役目は選手の背中を精一杯押すこと。
これがわからねーやつとは一生相容れない。
477812☆ああ 2019/07/07 21:39 (iPhone ios12.3.1)
最下位相手にシュート3本のあの内容で悪くなかったというのは選手や監督に失礼
俺たちはもっと出来ると思って応援してる
鹿島はもっと出来るでしょ
477811☆ああ 2019/07/07 21:38 (iPhone ios12.3.1)
最近ロスタイムの失点が多い原因はチームと試合全体のコントロールをうまくできる選手がいないからじゃないかな。
だから試合を締められない落ち着かせられない『鹿島る』ができない。
でも引退した小笠原はそれが完璧にできた、怪我してる内田もできる。
三竿永木土居にはプレースタイルはちがくとも小笠原のようなゲームコントロール、チーム指揮が完璧に出来るような選手にどんどん成長してほしい、そうなろうとしてるのは伝わる。
あと内田は早く怪我治してほしいね。
477810☆ああ 2019/07/07 21:37 (iPhone ios12.3.1)
レアンドロレオシルバの出来がよくなく中盤ノッキングは多かったが連係をどう作ろうみたいな意識の持ち方は悪くなかった
→全てのチームがそういう狙いを持ってサッカーしてるんじゃないですか?
その上で良い悪いが出るのがサッカーでしょ?
狙いが見えた=良かったにはならないかと。
477809☆ああ 2019/07/07 21:35 (SO-01L)
2133
1回スタジアム行くといいよ。
もうほんとそれしか言えないわ。
477808☆ああ 2019/07/07 21:35 (Chrome)
日曜夜でこの雨でもF東は28000、川崎は22000も客入るんだな。
鹿島は…あんなに立派なスタジアムあるのに、もうすっかり観客数は中位以下で落ち着いちゃったね。
監督やフロント、選手に文句ばっかり言ってるけど、サポが一番頑張れてないんじゃない?
477807☆ああ 2019/07/07 21:34 (SO-01L)
2130
ガンバサポさんですか?申し訳ない。できるだけ鹿島が有利な状況を作ってほしかったんです!期待してただけに残念です。
お互い頑張りましょう。
477806☆ああ 2019/07/07 21:34 (SH-02J)
次のリーグ我々は仙台戦
そして東京VS川崎もある
勝ちましょう
ちなみに仙台戦はBS1放送あり
477805☆ああ 2019/07/07 21:33 (iPhone ios12.3.1)
あれで悪くないならどれが悪いの定義になるんやら…
シュート0にもならない限り悪いとは認められないのかな…
477804☆ウノゼロ 2019/07/07 21:32 (SO-04J)
男性
仙台ホーム強いし、鹿島はアウェイ勝てないから土曜日はかなり厳しい試合になると思うけど去年の良いイメージで勝ってほしいわ!
東京はアウェイ8連戦と川崎はホーム絶不調だからホームしっかり勝って、アウェイでも勝ち点稼げれば今年はチャンスあると思ってる!後は移籍が決まったらその分しっかり補強してくれ!
477803☆ああ 2019/07/07 21:32 (SO-01L)
あと昨日の試合マスコミや監督の影響で「すごくひどい試合」みたいなレッテル貼られてるけど、まずは勝ったしそこまで悪くないよ。
守勢にはまわったが攻め気がなかったわけではないし、個人技と批判する人もいる小池のシュートだって結局は積みかさねのたまもの。
レアンドロレオシルバの出来がよくなく中盤ノッキングは多かったが連係をどう作ろうみたいな意識の持ち方は悪くなかったし、まだまだやれると思ったよ。
みんながんばれ!
↩TOPに戻る