過去ログ倉庫
478659☆ああ■ 2019/07/09 22:52 (iPhone ios12.3.1)
2251
当たり前じゃん。
今年何回ピッチに立ったよ。
478658☆ああ 2019/07/09 22:52 (iPhone ios12.3.1)
選手は選手で、チーム側にいつ契約を切られるかわからないリスクを負いながら戦っているんだから、チーム側の都合についてだけは忖度しろよってのはムシが良すぎる。
478657☆ああ■ 2019/07/09 22:51 (iPhone ios12.3.1)
なんか鹿島の強化部って出る選手から挑戦状たたきつけられてる感じだよな。
しかしながら金崎の時はペドロを島流しにしてセルジーニョ獲得。西の時は永木の右サイドバックでやり過ごす。
今度はどう解決するか見もの
478656☆ああ 2019/07/09 22:51 (iPhone ios12.3.1)
2249
イエロー出てるのも納得の意見だな
応援してる人を信者って初めから受け入れる気0だしね
478655☆ああ 2019/07/09 22:50 (L-03K)
ポンコツになって戻っても意味ないわ
478654☆ああ 2019/07/09 22:50 (iPhone ios12.3.1)
でもあれだな。この危機的状況をもし乗り越えることができたなら、もっと鹿島が好きになるし誇れるわ。
478653☆ああ 2019/07/09 22:50 (iPhone ios12.3.1)
海外からオファーなんか何年先にあるか、ないかの保証なんかないからな、安西も安部もオファーがあるうちに行って来た方が良い。
478652☆くろーす◆LzFfkxZBAY 2019/07/09 22:50 (KFSUWI)
アスリートは常に上のレベルを目指すものだし、そういう人しかなれない。契約満了を狙っての一方的な0円移籍はさすがに不快だけど、それ以外なら別にいいと思う。というかこれからも鹿島は海外移籍は多いと思うし、もう慣れた方がいいかと。
478651☆ああ■ 2019/07/09 22:49 (iPhone ios12.3.1)
内田信者はいい加減気付いた方がいいぞ。
内田はもう戦力に計算出来ない。
サッカー選手はピッチに立ってなんぼですよ。
海外斡旋したいなら代理人にでもなった方がいい。
478650☆ブルッハ 2019/07/09 22:49 (iPhone ios12.3.1)
そうやって整理されると、内田何かダサいな。
行ってこい、後は俺が何とかするから、みたいな感じなら美談だが、何せ試合出てないのに。
478649☆ああ 2019/07/09 22:49 (SO-01L)
みんながいつか戻ってきて還元してくれるはずって選手はほぼ内田くらいの状態になってから戻ってきますよ、おそらく。
ですので、移籍についてはもっと厳しい目を向けてもいいと思う。
478648☆ああ 2019/07/09 22:48 (L-03K)
アヤックスだって必死にやりくりしてんだろ、チームのことを考えろよ、すこしは。チームの状況考えずにほいほいでていくのは身勝手このうえない。
478647☆地元民 2019/07/09 22:48 (F-06F)
こんな状態だから
仙台戦は絶対勝て!!!
478646☆ああ 2019/07/09 22:48 (iPhone ios12.3.1)
アヤックスにしろモナコにしろポルトにしろ、育成と結果の両立を果たしてクラブはそれ相応(国内の主力を引き抜けるだけ)の移籍金を受け取って放出してるからね
1〜2億で抜かれる日本とは比較できない
478645☆ああ 2019/07/09 22:47 (iPhone ios12.3.1)
>キャプテンよ〜お前なら今シーズン終わってからでもオファーは来るよって安心させて欲しかったよ〜
本当だよな。実際安西なら、今のパフォーマンスを続けていれば今シーズン終わってからオファー来ているだろうに。
↩TOPに戻る