過去ログ倉庫
479477☆ああ 2019/07/12 16:35 (Chrome)
そう思うならサポ辞めればいいのに
479476☆ああ■ ■ 2019/07/12 16:35 (iPhone ios12.3.1)
久保と安部がいるからリーガ3部やらないかなあDAZN
479475☆ああ 2019/07/12 16:33 (PRA-LX2)
男性
指導者に恵まれてくれとしか言えない
あとはとにかく数字だけに拘って未来を掴むべし
479474☆地元民 2019/07/12 16:32 (F-06F)
お疲れさまです。
選手が移籍して、戦力が落ちても
動かないフロントに腹が立つ。
災厄の場合、3年でJFLに降格
だって有り得るんだよ。
鹿島が弱くなっても、
いままでと変わらぬサポーターの
支援とスポンサー様の支援が
あるとは思えない。
クラブはもっと危機感を
もつべきだ。
479473☆ああ■ ■ 2019/07/12 16:28 (iPhone ios12.3.1)
ピケと三木谷が友人だからバルサのスポンサーなっただけやぞ
鹿島ヴィッセル云々は関係ない
479472☆ああ 2019/07/12 16:25 (iPhone ios12.3.1)
バルサよりレアルの方が好き
479471☆鹿ポンタン 2019/07/12 16:24 (iPhone ios12.3.1)
男性
安部
バルサへ移籍し、憂き目をみるだろうが、己れを磨き頑張るがよかろう。
「アディオス、アベッチ」
479470☆TM 2019/07/12 16:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
セビージャ戦のあのダブルタッチの衝撃は忘れない。
しっかり鹿島のNo.10を背負ったまま、バルセロナでプレーしてくれ。
オレたちはいつまでもANTLERS FAMILIAだ
479469☆ああ 2019/07/12 16:19 (SHV40)
安部のSBは興味あるな
479468☆ああ■ ■ 2019/07/12 16:15 (iPhone ios12.3.1)
男性
よしっ!胸スポンサーのRakutenが終わったら、バルサと提携しよう!!
なんか、アソコはドイツ路線に行っちゃうみたいだし、金が絡まなきゃバルサ的にも鹿島の方がいいでしょう。
479467☆ああ 2019/07/12 16:15 (iPhone ios12.3.1)
ツイッターより
安部の最近の出来は置いておいても、、
バルセロナへの移籍を発表した安部裕葵は、optaがJ1のデータ集計を始めた2015年シーズン以降、現在20歳以下の選手の中ではドリブル数(73回)と同成功数(38回)がリーグ最多。また、ラストパス(31本)は現在同年齢以下の選手では2番目に多い記録。若武者。
479466☆こー■ 2019/07/12 16:11 (iPhone ios12.3.1)
裕葵、サイドバックも{emj_ip_0793}
コンバートも視野にある。鹿島ではほとんどサイドハーフで出場していたが、昨季終盤からプレー映像をチェックしてきたバルセロナ側は「それ以外にもできるんじゃないかという見方をしてくれている」という。20歳は、「僕は全然大丈夫」とサイドバックへの転向もいとわない構えだ。
(スポニチアネックス)
479465☆ああ 2019/07/12 16:05 (iPhone ios12.3.1)
1550さん
あれが本当でも嘘でも、ああいうロックできて、それで対価がああいう展開ならば、フロント評価しますわ。
金があったら、迂回だろうがなんでもありになってしまうし、チームが夢の為にと送り出した結果が、迂回で日本かよって、本当に冗談じゃない。
479464☆ああ 2019/07/12 16:01 (SHV40)
1550
もし移籍金が噂されてる通り、2億4千万だった場合、それが本当なら3億4千万だったってことだなw
479463☆しかさぽ 2019/07/12 16:00 (SO-04H)
最近はパッとさしないが、親善試合とはいえセビージャ戦の突破やCWCリーベル戦の突破、グアダハラ?でのゴールなど、コンディション整えばやれると判断されたのかな?
まあ、いろいろ噂されてるが、きっかけは何だっていいんだ、元々無名だし、失うものは何もない。チャンスを掴め、酷評したやつらを見返してくれ!
↩TOPに戻る