過去ログ倉庫
482134☆ああ 2019/07/17 13:06 (iPhone ios12.3.1)
しかし、黒崎が来てから得点力が格段にアップしたよな
セルジが来てからとも言えるかもしれないけど、来る前までの金崎優磨のような役割バラバラな2トップの感じは完全になくなった
1人が流れたら1人はペナ幅でポジションを取るとか整理された感じはする
ビルドアップの改善が図れれば押し込まれる試合も減ってもう少し楽に試合を進められるようになりそうなんだけどな
482133☆ああ 2019/07/17 12:59 (iPhone ios12.3.1)
Jリーグ25年の歴史で3連覇はたったの1回
結構出来てしまいそうなわけがないんだが
482132☆ああ 2019/07/17 12:57 (iPhone ios12.3.1)
最盛期のガンバがやりそうだった?
ガンバって2連覇の経験すらないんですが…
それ言うなら連覇経験のある広島じゃない?
482131☆ああ 2019/07/17 12:57 (iPhone ios12.3.1)
ガンバは二連覇もないですけども。
482130☆ああ 2019/07/17 12:56 (iPhone ios12.3.1)
まぁ可能性の話でしょ
これからもっと拮抗していくかもしれないJリーグの中で、もう1度3連覇したり前人未到の4連覇をする確率よりもACLの優勝回数で浦和を上回れる可能性の方が高いと思うし
482129☆あかしか 2019/07/17 12:56 (iPhone ios12.3.1)
サッカーの移籍って
1、めっちゃ活躍してる、あの選手欲しい!オファー!
2、俺海外行きたいから代理人売り込みよろしく!
代理人:この選手いいんですよーどーですか?
海外チーム:うーん…知らないけど見てみるか。うん、まぁまぁかな?じゃあオファー!
Jでちょっと活躍程度じゃ移籍の市場にも上がらないのでは?海外志向じゃない選手はワールドカップとかの代表戦で大活躍しなければ、知られることすらない。
482128☆ああ 2019/07/17 12:56 (iPhone ios12.3.1)
何十年後どころか来年にはACL優勝回数は三回になってると思ってるんだけど
482127☆ああ 2019/07/17 12:55 (iPhone ios12.3.1)
4連覇は中々難しそうだけど、3連覇はいいサイクルに入ると結構出来てしまいそうなんだよな。最盛期のガンバもやりそうだったし。
482126☆ああ 2019/07/17 12:53 (iPhone ios12.3.1)
連覇だって巻き返せるっしょ
482125☆ああ 2019/07/17 12:51 (iPhone ios12.3.1)
川崎3連覇の方が圧倒的に嫌だな
3連覇は前人未到、鹿島だけの偉業
ACL何回取られようが巻き返しはいくらでも効く
何年何十年か後に上回ってればいい
482124☆ああ■ 2019/07/17 12:50 (iPhone ios12.3.1)
1248
クソくだらない
482123☆ああ 2019/07/17 12:49 (iPhone ios12.3.1)
ごめん、サッカーではなく国に例えてね。
482122☆ああ 2019/07/17 12:49 (iPhone ios12.3.1)
川崎が中国で、浦和が韓国???
中国が一貫性のある強化ができてる???
482121☆ああ 2019/07/17 12:48 (iPhone ios12.3.1)
浦和はACL二回優勝してる
鹿島より優勝回数の多いJリーグクラブがあるのは嫌だ
川崎が優勝しようが所詮トータル三回に過ぎん
鹿島の半分以下
でも浦和はACLの優勝回数は鹿島の倍優勝してる事になる
川崎も浦和もクラブ自体はどうでも良いが、どっちが嫌かっつったら浦和より優勝回数少ない方が嫌だ
とはいえどっちも嫌な事には変わらないので
どっちも優勝してCWCでリバポ倒すっきゃない
482120☆ああ 2019/07/17 12:46 (Chrome)
男性
火のない所に煙は立たぬ
どうやら実力派の遠藤にオファー来てるのかな・・・
ガンバのレフティ藤本もこの夏にJ2首位京都に移籍したからね
↩TOPに戻る