過去ログ倉庫
482119☆ああ 2019/07/17 12:45 (iPhone ios12.3.1)
もし、J2からFWを獲得するなら、長崎の呉屋か山口の山下かな。
呉屋はガンバからのレンタルだから無理だと思うけどね。
482118☆ああ 2019/07/17 12:44 (iPhone ios12.3.1)
川崎は一貫性のある強化が継続出来ているのが怖い。浦和はそれが出来ないから怖くない。川崎は中国、浦和は韓国と言ったところかな。
482117☆ああ 2019/07/17 12:43 (iPhone ios12.3.1)
1241さん
申し訳ない
訂正→5大リーグの2部とその他の2部
482116☆ああ 2019/07/17 12:41 (iPhone ios12.3.1)
その他の2部?
482115☆ああ 2019/07/17 12:40 (iPhone ios12.3.1)
移籍した選手には悪いけど、シントトロイデンやポルティモネンセではしょっぱく感じるのは事実。内田はステップアップすればいいと言ってるけどね。
482114☆ああ 2019/07/17 12:39 (iPhone ios12.3.1)
同じ2部でも5大リーグとその他の2部では全然違うと思う
柴崎はデポルに移籍したけど、2部でも全然成長できると思う
482113☆ああ■ 2019/07/17 12:39 (iPhone ios12.3.1)
川崎はどうでもよくないな
これで、今年も優勝されたら三連覇並ばれるし
君らが無駄に意識してる浦和の方がもっとどうでもいい
482112☆ああ 2019/07/17 12:38 (iPhone ios12.3.1)
今の遠藤がスタメンでやれるんなら大したことないじゃん
482111☆ああ 2019/07/17 12:37 (iPhone ios12.3.1)
ちょっと出過ぎだとは思うが、現在のウチにとっての脅威であり、タイトルを争うライバルが浦和やガンバではなく川崎だから仕方ないでしょう。
482110☆ああ 2019/07/17 12:37 (iPhone ios12.3.1)
大迫でさえ2部移籍だし、柴崎だって2部への移籍。
そうそう甘くはない。
482109☆ああ 2019/07/17 12:34 (iPhone ios12.3.1)
川崎なんかどうでもいい
482108☆ああ 2019/07/17 12:32 (SOV36)
川崎ってワードめっちゃ出てきて草
川崎板やんw
482107☆ああ 2019/07/17 12:32 (iPhone ios12.3.1)
男性 23歳
話変わるけど
ファンヴィジョとか昌子見ればわかるように、Jでベスイレ級の活躍して、代表でも活躍すればフランス1部から億単位のオファーが来る。
それなのにヨーロッパのスモールクラブでしかも日本人が既にいるクラブに少ない移籍金で行くって逃げにしか見えない。
Jで活躍してチーム優勝させて、代表入って、移籍金たんまり残して四大1部移籍が一番みんなが幸せなんだよな。
482106☆ああ 2019/07/17 12:32 (iPhone ios12.3.1)
FW補強は難しいところだな〜。
染野、上田の入団を控えていることを考えると、下手に彼らの出番を奪ってしまうような人材を獲得してしまうのも一つの問題になる。
彼らまでの繋ぎとして適当な人材とか考えると、なかなかそんなムシの良い人材は見つかりにくいし、クオリティにも疑問が残ってしまう…
しかし、ポストプレーができるタイプを一人くらいは獲っておきたいのもたしか…
482105☆ああ 2019/07/17 12:32 (iPhone ios12.3.1)
会社の川崎サポがよく言うんですが土居と遠藤は川崎に行ったら阿部のようにすぐにフィットすると思うし、無双するでしょうね。あのメンバーの中でもレギュラーになれると思うし、本人達も特性を分かってるんじゃないかな。オファーが来ない事を願うばかりです。
↩TOPに戻る