過去ログ倉庫
484133☆ああ 2019/07/21 21:41 (iPhone ios12.3.1)
家本「どう見えた?」
副審「オフサイドポジションには確実に鳥栖の選手はいましたね。ここから見る限り触ったようにも見えます。」
家本「そう?こっちから見る限りボールには触ってないように見えたよ?」
副審「でもボール関与になりますよね?」
家本「いやならないでしょw」
副審「……」
家本「ピー、オンサイド!」
484132☆ああ 2019/07/21 21:35 (iPhone ios12.2)
家本ですから!
484131☆ああ 2019/07/21 21:20 (iPhone ios12.3.1)
金崎のゴールシーン
普通に副審のナイスジャッジを家本が覆したw
まぁ副審ももっと自信を持って主審に訴えるべきだとは思うけど
戸田さんの見解通り松岡はボールに触ってたと思うし、触ってなかったところで関与は確実
自信を持って副審が旗を上げて主審がオンサイドにしちゃうってなかなか重い誤審だと思うんだが…
負けたり引き分けに終わってたらもっとヤバかったんじゃないw
484130☆ああ 2019/07/21 21:17 (iPhone ios12.2)
カイオに借金があったかは知らないけど、カイオブラジルのファミリーを養ってたんだよ。
カイオのステップアップ。
まさにfootball dream
484129☆ああ 2019/07/21 21:12 (SHV40)
2026
カイオは家族の生活を保証する条件で移籍することを決めたんだよ。自分自身だけなら断ってたって話してた
484128☆横浜鹿女 2019/07/21 21:04 (iPhone ios12.3.1)
昨日現地で応援してDAZN見直してます。
皆さん仰ってるように77,78分あたりのサポーターのロールと選手の熱さ、現地でもグイグイ胸に来ましたが、改めて見て涙出ます。
鹿島サポーターで良かったって思う瞬間でした。
夏休みシーズンですし、是非皆さん鹿島スタジアムへ行こう!
映像では感じられない、素晴らしい時間を過ごせると思います。
484127☆ああ 2019/07/21 21:04 (iPhone ios12.2)
戸田さんの解説好き。
鹿島との相性もいいし、的確でわかりやすい。
484126☆令和元年 2019/07/21 20:53 (SO-01K)
男性
昨日の金崎のシュートは松岡が触らなければゴールに向かってなかったから、曽ヶ端は見切ってたのかも。
まぁ、動けなかっただけだと思うけど。
484125☆ふふふぎふ 2019/07/21 20:51 (iPhone ios12.3.1)
来年は茨ダーやなこりゃ
484124☆ああ 2019/07/21 20:48 (iPhone ios12.1.4)
さっきYahoo!ニュースみてたら『徳島・鈴木徳真、プロ初弾』なる記事が出てたのをみて思い出した。
前橋育英にいた、選手権の優秀選手で鹿島入団を目標に明言してた選手だよな
練習にも参加したことあったっけ?(記憶曖昧)
まだ目標が変わってないなら、同級生に名古や和音というライバルもいるが、是非鹿島を目指して頑張って欲しい!
そして名古の初弾も待ってるぞ!!
484123☆ああ 2019/07/21 20:43 (iPhone ios12.3.1)
曽ヶ端は昔から見送ってましたよ笑笑
484122☆おおお 2019/07/21 20:26 (Chrome)
>19:52
カイオってそんなに借金あったのか。
484121☆ああ 2019/07/21 20:17 (iPhone ios12.3.1)
みんなちゃんと投票したー?
484120☆ああ 2019/07/21 20:11 (iPhone ios12.3.1)
カイオあと1年出て行くの遅かったら柴崎と同じタイミングで欧州いってたと思うわ
484119☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/07/21 20:01 (iPhone ios12.3.1)
カイオ随分と体がいかつくなったな笑
↩TOPに戻る