過去ログ倉庫
484073☆Katsuta 2019/07/21 13:58 (SOV39)
んー
いつもお気楽感満載の金森のTwitterはいただけない。
結果出してるならいいけど。
484072☆ああ 2019/07/21 13:58 (iPhone ios12.3.1)
意味が分からん
ウイイレでもやれば
484071☆ああ 2019/07/21 13:55 (iPhone ios12.3.1)
ボランチ
小笠原満男 守備 バランサー
柴崎岳 パス バランサー
レオシルバ 守備 ドリブル
三竿健斗 守備 バランサー
名古新太郎 パス ドリブル
って感じか?組むならレオより三竿の方が合いそうかな
484070☆ああ■ 2019/07/21 13:53 (iPhone ios12.3.1)
次の土曜日がお休みで10日後の水曜日にアウェイ浦和戦、土曜日に湘南戦。
Jリーグってなんでこんなに日程調整が変則なんだろ。普通に浦和戦を土曜日で良かったんじゃ無いか?
484069☆ペペ 2019/07/21 13:52 (SHV40)
男性
関根が本来は登録外だから出られないってことになると、昨日の試合で退場になった浦和の柴戸海は出られることになっちゃうよ??
多分普通に出るんじゃない?
484068☆ああ 2019/07/21 13:45 (iPhone ios12.3.1)
ハンブルガーの彼は、古巣のレイソルに行くのが皆んな幸せになるんじゃないかな?
484067☆デンボウズ 2019/07/21 13:43 (iPhone ios12.3.1)
伊藤達哉の獲得はどうでしょうか?
484066☆ああ 2019/07/21 13:41 (iPhone ios12.3.1)
審判も一緒に成長していけるJリーグがいいよね。
鹿島サポだけは審判に過剰に批判しないスタンスで誇りだ。
家本さんも成長してる。
484065☆ああ 2019/07/21 13:23 (iPhone ios12.3.1)
単純な比較は難しいね
得点アシストに絡める野沢とその前の起点だったりバランス取りが効果的だった本山で理想的な補完関係だったし
数字だけの比較なら白崎レアンドロのコンビはビスマルク小笠原に迫るような質かもしれない
あとはこれを上位相手に出来るかどうかでも変わってくる
野沢は勝負所の上位対決で仕事をしてきたわけだし
484064☆ああ 2019/07/21 13:23 (iPhone ios12.3.1)
今年一年通して、これからの数年結果出し続けてチームとしてもタイトルとれれば超えたと言える
ただ、FW、DFの選手もみんな違うから中々比較は難しいよね
484063☆ああ 2019/07/21 13:22 (iPhone ios12.3.1)
なくはない
484062☆ああ 2019/07/21 13:17 (iPhone ios12.3.1)
それはない
484061☆ああ■ 2019/07/21 13:04 (iPhone ios12.3.1)
白崎、レアンドロの二列目は本山、野沢の二列目にも勝る気がする
484060☆ああ■ 2019/07/21 13:03 (iPhone ios12.3.1)
ゴール優磨を代表で使って欲しいって誰が発案したんだろうな。個人チャントならもっとカッコいいのあるだろう。
優磨って響きはユーウマーって伸ばすより、ユウマ!って端的な言い方のがカッコイイのにな
484059☆しかさぽ 2019/07/21 13:01 (SO-04H)
金崎のシュートオフサイド? シュートでも関与したら駄目なんだ、知らんかった。それより、ガツガツいく金崎が時折みせる、今何したん?感じで相手かわす鋭いドリブルに気を取られてしまった。鹿島でもたまにみせたよね。直ぐシュート打っちゃうけど、元々テクニシャンだしね。
↩TOPに戻る