過去ログ倉庫
486742☆ああ 2019/07/30 21:24 (SO-05K)
60%で16億なんでしょ?
価値を問うなら100%で計算しなよ。
四半世紀で茨城県の外れ(地元の方ごめんね)にそれだけの価値のサッカークラブが出来た。
日本リーグ2部時代からオリジナル10になったばかりの時はいくらだったと思うよ?

凄いことをやってきたと思うけどな。
もちろん、これからもっと凄いことをやってもらわねば困るけど。
返信超いいね順📈超勢い

486741☆ああ 2019/07/30 21:24 (KYV42)
胸に大きくメルカリって入るって事!
カッコいいと思うかダサいと思うかは貴方しだい!
返信超いいね順📈超勢い

486740☆ああ 2019/07/30 21:24 (SHV40)
鹿島好きの所に買われたって点はいい事、ただ経営的にいいか、悪いかは正直わからん
返信超いいね順📈超勢い

486739☆ああ 2019/07/30 21:24 (iPhone ios12.3.1)
デメリットは考えてるだろ
考えた末の結論が現実に照らし合わせてどうか?なんてのは今は誰にも分からない
失敗した時に後付けで何も考えてなかったんだとレッテルを貼られるだけの事
成功すれば賞賛される
いずれにせよ結果論には違いない
返信超いいね順📈超勢い

486738☆ああ 2019/07/30 21:23 (iPhone ios12.4)
外資に食われるよりは良かった。
返信超いいね順📈超勢い

486737☆あいーや 2019/07/30 21:23 (iPhone ios12.2)
いい事だっぺ。
返信超いいね順📈超勢い

486736☆ああ 2019/07/30 21:23 (SHV43)
男性
日本人のダメなところは変化を恐れる事だろ笑
一歩踏み出したら世界が変わるなんてよくある
野球の話をするのはそこまで好きじゃないが…横浜DeNAだって初めはもう終わりだみたいな論調だったが今ではどうなってる?超安定企業のTBSから横浜を譲渡されてダメになったか?
返信超いいね順📈超勢い

486735☆ああ 2019/07/30 21:23 (iPhone ios12.3.1)
社長は鹿島ファンであり鹿島の伝統を重視とのこと。とりあえず安心!
返信超いいね順📈超勢い

486734☆ああ 2019/07/30 21:22 (iPhone ios12.4)
メルカリ一回やってた事あるけど安値でふっかけられるから辞めました。
返信超いいね順📈超勢い

486733☆ああ 2019/07/30 21:22 (SO-04K)
クラブのレベルアップの為に経営をがんばってくれ

とにかく現場に口出ししなければいい
返信超いいね順📈超勢い

486732☆なおしゃん 2019/07/30 21:21 (iPhone ios12.3.1)
男性
今話題のメルカリのなんちゃらってイマイチわからないのですけど、結論的に言うといい事なんですか?悪い事なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

486731☆ああ 2019/07/30 21:21 (iPhone ios12.4)
メルカリは本当に上手い事やったよ。16億でしょ。こんな額で61.6パーセントの株保有できんの?大安売り。
返信超いいね順📈超勢い

486730☆ああ 2019/07/30 21:19 (iPhone ios12.4)
「内部の人間が考えてないわけないだろ」

そう思うだろ?
しかし、現実の世界では、そうは問屋が卸さないことは多々あるわけさ。残念ながら。

鹿島は、その類ではないことは期待するが。
返信超いいね順📈超勢い

486729☆ああ 2019/07/30 21:18 (iPhone ios12.3.1)
経営権が変わって惨劇が起きたのではなく、
とっくに惨憺たる有様になってから経営権が変わった所だらけ
清水はエスラップが経営破綻して譲渡だし
ヴェルディも大借金背負って読売が撤退
神戸も神戸市が同様に負債を背負って楽天に譲渡
今回はやる気ない親会社からやる気ある企業に売ったという話
返信超いいね順📈超勢い

486728☆ああ 2019/07/30 21:18 (iPhone ios12.4)
16億。

サポみんなで買えたんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る