過去ログ倉庫
486727☆ああ 2019/07/30 21:17 (Firefox)
男性
今夏、欧州に旅立った3人(安西、安部、優磨)の移籍金もこれっぽっち?と思うような安さだったけど、クラブの資産価値が16億とは・・・。
「メッシの年収」の10分の1って・・・。
返信超いいね順📈超勢い

486726☆日鉄系列会社の社員 2019/07/30 21:16 (SO-02K)
やはり旧新日鐵は
アントラーズの価値を理解してなかった。
旧新日鐵は、旧住金のアントラーズと同じように北九州でNSCとしてJリーグ初年度からの参加を打診されてたが、断った会社。
そもそも旧新日鐵はサッカーに情熱や理解はない。

旧住金のアントラーズに何の価値も考えてなかったんだろう。16億とかバカにしているよ。
返信超いいね順📈超勢い

486725☆ああ 2019/07/30 21:15 (iPhone ios12.3.1)
↓?
デメリットはサポが考えなくても良くね?w
内部の人間が考えてないわけないだろ
返信超いいね順📈超勢い

486724☆あうあう 2019/07/30 21:14 (iPhone ios12.4)
欧州でも箱が変わるのはよくあること。
マンユー、シテイ、チェルシーは外資系企業

生き残るために、国内に留まる選択肢はないと思う
浦和や川崎みたく内需で生きていくクラブより、アジアを代表するクラブを、メリカリさんや、日本製鐵、リクシルと作りたい
返信超いいね順📈超勢い

486723☆ああ 2019/07/30 21:14 (iPhone ios12.3.1)
一刻も早く鹿島を売りたかった日本製鐵
安いなら付加価値が高まるということで買ったメルカリ
お互いに、メリットがあったってこと
返信超いいね順📈超勢い

486722☆ああ 2019/07/30 21:14 (iPhone ios12.3.1)
メルカリもIT企業なのだから、web周りは徹底的にアップデートしてくれると思うよ

HPは今風に、SNS運用から魅力的なコンテンツ配信までいろいろやるんじゃない

あとは若くて鹿島に関わりたい人がメルカリ経由で来るかもね
返信超いいね順📈超勢い

486721☆ああ 2019/07/30 21:12 (iPhone ios12.4)
日本人のダメなところは、ドリーマーなところだね。メリットだけ夢見て、デメリットに関しては感情論で排すだけだから。
返信超いいね順📈超勢い

486720☆鹿乃カリ 2019/07/30 21:11 (X1)
多分、久々に.......
Jリーグのチャンピオンチームがかわる。
返信超いいね順📈超勢い

486719☆ああ 2019/07/30 21:10 (iPhone ios12.3.1)
鹿島にメルカリのインキュベーションセンターでも作ってくれ
鹿島を日本のIT中心地へ
返信超いいね順📈超勢い

486718☆ああ   2019/07/30 21:10 (iPhone ios12.3.1)
男性
mercariゲートに変わります!!

そして、

LIXILロードとなります!!
返信超いいね順📈超勢い

486717☆ああ 2019/07/30 21:10 (SHV40)
日本製鉄の中で住友の影響力なんて残った11%分位しかなかったんだろうな。不憫な時代だわー
返信超いいね順📈超勢い

486716☆ああ 2019/07/30 21:09 (iPhone ios12.3.1)
メルカリが筆頭株主になったことで、web周りの改善、魅力的なグッズの拡充、スタジアムのIT化、チケットの流動化、考えられるだけでもたくさん出来ることあって面白いね
若手IT起業家もいっぱい鹿島に来てくれるかもね
プラス面を考えて行くのが大事よ
返信超いいね順📈超勢い

486715☆ああ 2019/07/30 21:09 (iPhone ios12.4)
メルカリは今後さらに高値での売却益狙いそう。
返信超いいね順📈超勢い

486714☆ああ 2019/07/30 21:06 (iPhone ios12.4)
メルカリが経営権を握って何が変わるかはこれからの話です。今は誰も知りません。
返信超いいね順📈超勢い

486713☆ああ 2019/07/30 21:06 (iPhone ios12.4)
のほほんと大丈夫とは言ってられないだけど。
メルカリって。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る