過去ログ倉庫
488087☆ああ 2019/07/31 22:30 (Chrome)
男性
これから鹿島と戦うクラブは
小池町田の左サイドを狙ってくるだろうな
明らかに鹿島のウイークポイントだもんな
488086☆ネロ三郎 2019/07/31 22:29 (SC-02L)
男性
セルジを下げて遠藤を入れるなら、山口を入れて欲しかったですね。確かに守備には不安がありますが、夏場のあの時間帯に走り回る選手が出てきたら、守る側は非常に嫌だと思うんですけどね。あわよくば追加点も取れるかもしれないし…。
488085☆ああ 2019/07/31 22:29 (iPhone ios12.4)
今日の試合、暑い中頑張ったと思うけど、優勝目指すなら勝ち点3が欲しかったところ。
試合後は大拍手だったけどなんでだろう?
川崎が負けたからかな?
そんな足もと見てても仕方ないだろう!高みを目指せ!
488084☆ええ 2019/07/31 22:29 (iPhone ios12.3.1)
真夏のしかも中2日の試合に湘南を当ててくるjリーグどうかしてるぜ{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
488083☆ああ 2019/07/31 22:29 (F-04G)
逆に…今の鹿島に勝てないJクラブを心配した方が良いぞw他サポさん(p_-)
488082☆ゴールかしま 2019/07/31 22:28 (PRA-LX2)
もったいないですね。
アウェイ鳥栖戦、ホーム広島戦、今日の浦和戦。
湘南戦行かない予定でしたが、この悔しさどうしようか迷ってます。
488081☆鹿男 2019/07/31 22:28 (iPhone ios12.1.2)
浦和のコンディション、クオリティの良し悪しは置いておいて。。
単純にあの相手のメンツを、このボランチとCBで1失点でよく抑えたと思うか。
鹿島らしくしっかり勝ち切らないとと思うか。
誰が出ても鹿島は鹿島と見せつけるためには、やはり勝ちたかった。。
488080☆ああ 2019/07/31 22:27 (SH-02J)
大岩は町田に相当期待してるんだろうな
今年の天皇杯、責任とか色々な意味で町田にキャプテン任せたらしいが、今の町田の状態だとそういう事より一度外すっていうほうが良さそうだけどな
試合の度に自信無くなってる様に見えて仕方ない
488079☆ああ 2019/07/31 22:26 (SO-01J)
そうそう。ブエノとか山口みたいな、内田いわくバカな選手の方が疲れたときに対峙するのはほんとしんどいんだけどな。
488078☆かかあ 2019/07/31 22:25 (iPhone ios12.3.1)
土居だってつい最近まで、過剰すぎるほど批判されてて、出て行けだの試合だすなだのいろいろ言われてて今じゃチーム引っ張って活躍してるからいかにここのコメントが短期的で見る目がないことがわかる。
植田だって、昌子だって、町田の歳の頃はミス多くていろいろ言われたと思うけどな。
488077☆ああ 2019/07/31 22:25 (iPad)
他サポに同情されてるけど、いまの状況でも乗り越えるのが鹿島だから
488076☆浦和 2019/07/31 22:25 (iPhone ios12.2)
今日はありがとうございました。
互いに悔しさの残るゲームだったけど、浦和ー鹿島ならではの雰囲気で、すごく見応えのある試合を両チームともしていたと思う。だから悔しいけど、なんかスッキリしてます。あと何試合か戦うことになると思いますけど、互いにいいゲームをしましょう!
488075☆ああ 2019/07/31 22:25 (SOV36)
最後のコロコロシュートさえなければ別にそこまで遠藤に対して思うことはなかったはず
ほんとその直後の白崎の顔が頭から離れない
488074☆ああ 2019/07/31 22:25 (SO-01J)
最後のプレー、白崎が体を張って繋いだのに。
利き足じゃなくてもあのシュートはありえない。
リードしてるときに投入されて、
ボールを落ち着かせる役割を任されてるハズなのに、
失点に繋がったクロスを上げられたのも遠藤。
浦和は交代で入った山中のクロスで得点し、
鹿島は交代で入った遠藤が失点に絡み……
488073☆ああ 2019/07/31 22:25 (iPhone ios12.3.1)
あのレアル戦のロスタイムの遠藤の右足のオモチャシュートには世界中がズッコケたよな。
↩TOPに戻る