過去ログ倉庫
490221☆ああ 2019/08/03 23:22 (iPhone ios12.3.1)
南米、イタリア辺りならとっくに解任されてますよ
490220☆かっしまアントラーズ 2019/08/03 23:21 (X4-SH)
男性
土居よ、三竿よ、永木よ、そして犬飼よ
君たちが中心になってドンドン引っ張っていってくれ!
小泉期待してるぞ、
町田、上田、関川がんばれ!
白崎頼りにしてるよ!
490219☆ああ 2019/08/03 23:21 (iPhone ios12.3.1)
もちろんみんな心の中はタイトルは諦めてない
だけど、タイトルがどんなチームが獲るか知ってるサポーター達だからこそ、こんな勝負弱いチームへの絶望感がすごい。
490218☆ああ■ 2019/08/03 23:21 (iPhone ios12.3.1)
近年放出した若手を呼び戻す事ができるなら、迷わず群馬から田中を凱旋させたい。
490217☆ああ 2019/08/03 23:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
鹿島が
弱くなった。というより
鹿島はそのままで、 他チームのレベルが上がっているんじゃね。
490216☆くろーす◆vwB5CS48uE 2019/08/03 23:20 (KFSUWI)
何でもかんでも監督のせいにしすぎでは…。サッカーに限らずどのスポーツにおいてもチームの状態が悪いと真っ先に監督に責任を押し付ける傾向があるけどここ数年に関してはどう見てもメディカルに責任がある。練習中でのことならもっと監督に助言すべきだし。
490215☆ああ 2019/08/03 23:20 (SH-02J)
その昔秋田は、ジーコにはハンマーで叩かれるくらい厳しく指導されてきたと語っていた
色々な理由はあるだろうが、今シーズンのやられてはいけないやられかたの数々
守備(だけではないが)の甘さ弛さ、ビシッと引き締めて欲しい
490214☆ああ 2019/08/03 23:17 (SO-01J)
町田に平戸、松本に杉本とかさ、だったら海外の2部でも3部でも若手には一度武者修行して成長させて戻すみたいなことできないのかな。今の鹿島の知名度ならできると思うんだけど。それならシーズンオフの夏に補強できるし。
490213☆ああ 2019/08/03 23:17 (iPhone ios12.4)
少なくとも引き分けて、順位を上げて2ゲーム差以内にしておけばな。終わったことだが。
490212☆嗚呼 2019/08/03 23:16 (iPhone ios12.3.1)
男性
日程の厳しさ云々より、
単に鹿島が弱くなった。
これが真実であろう。
490211☆ああ■ 2019/08/03 23:15 (iPhone ios12.3.1)
大岩さんよ
2戦連続で劇的なゴールを決められて下を向いたサポーターは曹さんのような、次に向けて、未来に向けて前を向けれるような魔法の言葉を待っているんだよ。
490210☆ああ 2019/08/03 23:14 (iPhone ios12.4)
優勝ラインが下がることも期待して粘りましょう。
そのために上位対決の連戦を制する鹿ない!
490209☆ああ 2019/08/03 23:14 (Firefox)
山本を不安視する声もあったけど
プレスへの対処が「GKに戻して蹴る」だけの大岩サッカーじゃ
あの位置に空中戦で勝てる選手が居るのは重要だわ
後半かなり起点になってた
490208☆魚沼街灯 2019/08/03 23:13 (HWV32)
内田復帰しても永木の方がイイネ!
490207☆ああ 2019/08/03 23:12 (iPhone ios12.3.1)
残留争いはねーわ。あと勝ち点3あれば去年の残留ラインすら越えるよ。
どんだけネガティブになりたいんだよ。
まだまだ首位と勝ち点差7だよ?
サポーターが最初に諦めてどうすんだよ。
↩TOPに戻る